タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(11)
前回で車両は完成しましたので、今回からベースの前期型に付属している搭乗員2体、今回のキット限定搭乗員2体(カリウスらしき指揮官と部下)、バイク(DKW350)と伝令兵1体を仕上げます。DKWはAudiの前身で、WW2当時の軍用バイクメーカーのひとつです。(他にBMWやツェンダップが有名です)◯搭乗員+伝令兵説明書どおりに組みます。ただ、袖口はピンバイスで数カ所穴を空けてからデザインカッターでそれっぽく広げてます。塗装は前回のホルニッセの搭乗員と同じようにカルビンタン塗りをやります。①ブラックサーフェーサーで下からエアブラシ②グレーサーフェーサーで上からエアブラシ③フラットホワイトで凸部をドライブラシ④指定色で下地を潰さないように薄くエアブラシ⑤時間切れ、次回へ◯DKW350説明書どおりに組みます。①いつも...タミヤ1/35ヤークトティーガー中期生産型オットー・カリウス搭乗車(11)
2025/04/01 12:16