☆ また・・・来るかもで・・・?
☆ 急にあらわれた・・・!
☆日勤4日間はじまり・・・!
☆夜が明けてしまいましたぁ~銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城!
☆銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城~さいならⅡ制作!
☆銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城~さいならⅡ制作!
☆銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城~さいならⅡ制作!
☆銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城~さいならⅡ制作!
☆完成~ルパン三世 カリオストロの城~フィアット500 追跡!
☆ルパン三世 カリオストロの城~フィアット500 追跡 制作 !
☆ルパン三世 カリオストロの城~フィアット500 追跡 制作 !
☆ルパン三世 カリオストロの城~フィアット500 追跡 制作 !
☆ルパン三世 カリオストロの城~フィアット500 追跡 制作 !
ヤフオク出品スマホ落札され発送
☆番外~TAMIYA製~フィアット500 ルパン三世 愛車使用完成!
☆ 急にあらわれた・・・!
トヨタ MR2【AW11/前期】 その28
トヨタ MR2【AW11/前期】 その27
トヨタ MR2【AW11/前期】 その26
ポルシェ924とフォルクスワーゲン67年式⑩灯火類とタッチアップ(ワーゲン)、そして見落としが…
トヨタ MR2【AW11/前期】 その25
☆夜が明けてしまいましたぁ~銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城!
☆銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城~さいならⅡ制作!
トヨタ MR2【AW11/前期】 その24
☆銭ブル~ルパン三世 カリオストロの城~さいならⅡ制作!
トヨタ MR2【AW11/前期】 その23
トヨタ MR2【AW11/前期】 その22
購入デカールを使ってみる/⑨924とワーゲンの半ツヤ部分クリアー掛け
トヨタ MR2【AW11/前期】 その21
ポルシェ924とフォルクスワーゲン67年式⑧ホイールと窓ガラス塗装
https://tasyutasai.blogspot.com/2023/02/blog-post.html
FOXニュースで、偽物のホワイトハウスセットが大暴露されたそうです。ありすママさんのブログ記事より
1/64 NISSAN 180SX TLV-NEO
1/64 KPGC10 SKYLINE GT-R ignition model
KATO 新先頭車用デコーダ FL12N(減光機能付)を試してみました。
1/64 Ferrari F40 TLV-NEO
ササラ電車 NゲージDCC化して「回る!」「光る!」「走る!」
【線路】KATO 6番ポイントで33mm複線にする方法【無加工】
A4モジュールレイアウトDCC運転会<夏>開催
【Nゲージ走行】NゲージDCC運転会in金太鉄道【DCC】
【車中泊】の旅2022夏 浜松編その3
【模型】を作っててモチベーションが落ちたときは?
1/64 TOMICA SKYLINE SUPER SILHOUETTE TLV-NEO
【Nゲージ】2022年に買って良かった便利道具1/2<電動ドライバー USB充電式><ICクリップS>【レイアウト】
1/24 フジミ BMW M635csi 製作日記 01
本日の戦果☆ ホットウィール 12月の電気代が、べらぼうに高かった(11月の2倍以上)だったので、今月はショボく・・・
窓からトナカイ娘。 下の窓からはトナカイ息子。 窓から室内を覗いたり窓から覗かれたり やっぱりドールハウスの窓からの風景が大好き。 昔、ハイフィールズファームに使っていた薔薇の柵が出来てきました。 この柵はバンダイ(だったかな)のキティちゃんのドールハウスの商品ですが お気に入りなので断捨離時でも手放しませんでした。 キッチンセットや野菜作りセットもまだ残してあるので また昔みたいに前庭に畑も出してみました。 前庭に小さな畑ができたよ。 中にはキッチン家具も少し置いてみました。 タイトルですがここ数年はシルバニア購入後に適当に放置しまくってたせいで ダンボールの下に入れていた未開封品の箱が上の…
🥢ダイニング「BASSO」でランチしました🥢4日の12:40 🥢入口にはこの張り紙、そば以外のものを食べようか、、、、 🥢一食分あるから食べれました …
つい先日、現住地の近所で一番大きな本屋が閉店しました。 客足が途切れた訳でなく、それどころか地域で一番品揃えが充実し無くてはならない存在だった本屋だけにわたしにとっては衝撃でしたしその影響は深刻です。 本屋に無ければ通販で取り寄せれば良いという考え方もありますし、紙の本よりも電子書籍という考え方にも一理はあるのですが、その一方で本というものが「他のどれよりも店頭での出会いが重要なアイテムである(...
今週もやっと週末。連日の残業で、ブログの更新もあまりできなかった。いつの間にか2月に突入。毎年のことだが2月3月はあっという間に過ぎてしまうので、スケジュール管理が大変。今年は我が家に受験生もおり、公私ともどもバタバタ状態。乗り切れるのか? まあ
本日は土曜日だが自主的に出勤。平日は会議や突発的事務対応、相談事の受付など、通常事務が全くできないのだ。しかし結局、平日にできなかったメールへの返信や山積みの書類の整理などに時間がかかり、処理できた業務は多くなかった・・・・まあ多少でも片付いたから
窓辺で水栽培していたヒヤシンスの2つ目が咲きだしました。紫色のヒヤシンス。大好きな色です。というか、、、ヒヤシンスってこの色が代表でしたか?子供の頃はヒヤシンス=紫色だった気がします。そして今でもやっぱり好き♡今日、偶然にも入院している友達からヒヤシンスの画像が送られてきました。Kちゃん(友だち夫)が部屋で咲くヒヤシンスの写真を撮って彼女にLINEで送ってくれたんですって^^もちろん愛犬の写真も!「Kちゃん(友だち夫)優しい~♡」って思ってウチのKちゃんに言おうと思ってハタと気付きました。私も入院中にKちゃん(ウチの)にバラの写真をLINEで送ってもらったっけ。ま、それってお願いしてだけど面倒だ、って言いながらも、良く送ってくれたっけなぁあっちのKちゃん優しいよ、なんて言ったら次の展開は明らかよね( ̄▽ ̄...いろんな想い。
やっぱり、スーツ姿やった~。球団アドバイザーの黒田博樹氏が、新井監督にサプライズで1軍キャンプに合流されましたね!『内緒でね。数日前からメールを頂いていて、いつ来るか催促されていたので『行けたら行く』という返事だけして、きょうは黙って来まし
「ようこそ、僕たちの秘密の部屋へ。今日は何を話そうか?」SWITCH TWINS DAY : SEOHA & HASEO実は2年前ほどからおりましたwそろそろこちらに登場してもらおうかと思って、12月13日の双子の日にと思いましたが機会を逃してしまったので、ならば2月5日の語呂合わせの双子の日にということにしました。自身の創作キャラという扱いでお迎えしまして、名前は伏し目のHASEOが「セツナ」、眠り目のSEOHAが「クオン」です。カテゴリで言う...
アカセカの復刻イベ。バレンタイン色の強い柄ですがすごくきれいで好みです 【お知らせ】 イベント『[復刻前編]とある甘き日の勤め』が始まりました! イベントを…
【ドラゴンズ🐉ゲート龍のとびら】龍の繋ぎ巫女🐲立花しのんです。悩める貴女と龍神様を繋ぐ問題解決の専門家 貴…
こんばんわぁ、今日は久々のブログ更新です。今回は前回予告した通り、ドール撮影に行く時に使っているバックの紹介です。ドール撮影を始めた頃は、ボークスのバッグを使っていました。ドールと小道具を入れて歩くには言うことはないほど便利ですが、少し小道具が入らないので、今はトートバッグを使っています。大きさは、横幅50cm 高さ39cm 幅16cmを使ってます。 ドールは寝かせて入れるには小さいので、座らせて入...
生きています。 暦の上では立春も過ぎ、今日はまぁまぁ暖かい一日でした。 久しぶりの日曜日休みなので、さっさと洗濯を済ませ、出かけてきました。 新宿駅につき、バスに乗り、目的地はここ
独りでは寂しい、独りではやる気になれないことも、リカちゃんとなら楽しく頑張れるはず♪ こんな世界があったらいいなぁと思いながら綴る、リカちゃんとの妄想日記です(*^^*)笑 ※画像の無断使用はご遠慮下さい。
私は日本製のアコギが大好きで、数年前から1970年代を中心に集めています。特に大好きなのは多満製作所製作のギターで、ジャパンヴィンテージの中でも最高と思っています。気になる方は是非ご覧ください。
プロ野球選手、中日ドラゴンズの涌井秀章選手と東北楽天ゴールデンイーグルスの浅村栄斗選手の大ファンです!2人のグッズやプロ野球のカードなど自身のコレクションなどを中心に発信しています。
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)