https://tabun-korede-iihazu.blogspot.com/2023/01/diary-202301.html
レゲエ映画バビロンの最高にかっこいいシーンと感想にetcって話
夜中にいろいろと考えを巡らせる。死にたい気持ちと死ねない考え
2022年12月のちょっとした日記
ブログ気付いた事。方向性みたいなんとか。書きたいように書く。
メンヘラな僕でもできたブログPVを増やすのに大切なこと5つ
統失民4ヶ月ぶりの通院で少しは落ち着くかな
僕は他人と見てる物や言葉をちゃんと共有できてるのか不安になる。って統失あるあるなの?
映画『ジョーカー』を今さら観た感想は『心の奥底に手を入れられるような恐怖』メンヘラなら見るべき映画
今日はあかん日。ただただ、孤独にえぐられる。
世界に愛されだした元ガチヒキ。今まで引っ込み思案で損してたんだ
ネパール人家族にお呼ばれでパニプリ初体験。今日は楽しかったので人生おおむね成功です
統失の俺、同世代の人との雑談つら!海外出張の人とか出世した人とか
統合失調症の私が障害年金を貰えるまでの手順を公開します
アオシマ 1/24 シーマ
【rising_spirit】宮城発、おじさんの心象世界(ときどきプラモ)
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
アオシマ/BEEMAX Nissan240RS 製作します。ボディのトリコロールカラーは塗分けようと思いまする。...
早いですね~あけおめことよろ~...から、もうひと月。今月も日数が少ないので、あっと言う間なんでしょう。今日は、いくらか暖かくなると天気予報で言ってましたが、ここは、全然暖かくなりませんでした~さてさて...昨年発売されたガシャポンクエスト、一通り全国発売されましたが、瞬く間に売り切れてしまい、2次販売を待って改造したりするのを楽しみにしてましたが、ネットでエラいプレミア価格で売ってたりするのは見かける...
簡易的なエアブラシのコンプレッサーを作る方法がSNSに出ていたので、試してみようと材料を買いに行きました。ダイソーに100円で売っていたペットボトルに付ける加…
タミヤ HONDA RS1000 完成しました初版モデルからデカールが二カ所省略されたりデカールがマステに持っていかれたりしてテンション下がりましたが、なんとか完成できました^^修正箇所・ディテールアップ箇所は給油口分割のためタンクパテ埋めと給油口分割マフラースプリング追加くらいか。。フロントカウルスクリーン取り付け部にインセンクトピンを使いたかったんですが、モチベが下がったので省略しました^^;バイク模型は...
アオシマ/BEEMAX Nissan240RS 製作します。ボディのトリコロールカラーは塗分けようと思いまする。...
1/20 LOTUS 25 (TAMIYA & EBBRO): 2
節分の豆まきさえすっかり忘れていました。うかうかしていると2月はあっという間に過ぎていきますね。先週の大寒波は関西、特に京都や岡山などで大きなニュースになりました。通勤電車に10時間も立ったまま閉じ込められるなんざ冗談じゃないですね。新型車両を作るのも結構ですが、事故や災害で電車止めてビタ1cmも動かせないってのはいい加減どうにかしたほうが良いんじゃないのかなあ。ウォーキングの途中で時々通る車両基地に今日もE261サフィール踊り子が止まっていました。画像では判りにくいですが左から5本目の線路。ピンクっぽく見える253系の手前です。最初なんか見慣れない車両が止まっているなと思って近づいて良く見たら、なんじゃこりゃ?という第一印象。だいぶ見慣れたとはいえ相変わらず特撮物キャラクターみたいな顔のデザインです。ま...1/20LOTUS25(TAMIYA&EBBRO):2
簡易的なエアブラシのコンプレッサーを作る方法がSNSに出ていたので、試してみようと材料を買いに行きました。ダイソーに100円で売っていたペットボトルに付ける加…
【rising_spirit】宮城発、おじさんの心象世界(ときどきプラモ)
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)