小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早4
~~~~~~~~~~~~ 2023年メール入札オークション締切:2月12日 12時(正午) 希望コインと入札金額をinfo@kinbai.comまで お名前…
東武鉄道125周年を記念して2023年01月25日(水)〜2023年02月28日(火)まで向島郵便局で使用されている小型印です。...
真嘉比(マカビ)郵便局(沖縄県那覇市真嘉比2丁目29番26号)の風景印です。図案は、真嘉比地区青年会の旗頭、真嘉比自治会の綱引きが描かれています。...
ご報告がすっかり遅くなりましたが、『本のメルマガ』第847号が配信されました。僕の連載、「沖縄切手モノ語り」は、今回はこの切手をご紹介しました。(画像はクリックで拡大されます。) これは、1966年10月6日に発行された“琉球政府立博物館新館落成”の記念切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事...
宮城県多賀城市の国特別史跡「多賀城跡」の南門復元工事が進められていますが、南門本体が完成し覆っていた工事用シートや足場が取り外されましたので見に行ってきました。3月には両脇に築地(ついじ)塀を復元するため、高さ2、3メートルのフェンスが再び設置されます。一般公開は、多賀城創建1300年にあたる令和6年 (2024年)です。...
東武鉄道125周年を記念して2023年01月25日(水)〜2023年02月28日(火)まで向島郵便局で使用されている小型印です。...
京極郵便局 (きょうごくゆうびんきょく)〒044-0199北海道虻田郡京極町京極669道の駅・名水の郷きょうごく「名水プラザ」、名水の郷ふきだし公園の吊り橋、羊蹄のふきだし湧水の噴き出し口、羊蹄山が描かれています。...
二川郵便局 (ふたかわゆうびんきょく)〒698-0202島根県益田市美都町宇津川ロ710使用開始日2022年11月2日意匠図案説明双川峡「養戸の滝」と天然杉を背景に、柴犬の聖地「石号の里」を描く。...
大網みどりが丘郵便局 大網白里市「市制10周年」記念 小型印
大網みどりが丘郵便局使用期間: 2022年12月01日(木)〜2023年03月31日(金) 記念事項名称: 大網白里市「市制10周年」記念 小型印開設場所: 大網みどりが丘郵便局開設時間: 郵便窓口営業時間郵便局住所: 〒299-3255 千葉県大網白里市みどりが丘3-16-7...
~~~~~~~~~~~~ 2023年メール入札オークション締切:2月12日 12時(正午) 希望コインと入札金額をinfo@kinbai.comまで お名前…
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)