月替わりの御朱印を地道に集めています。
1件〜50件
★小冊子付録「宇宙船YEARBOOK2025」『 #宇宙船 vol.188』【2025/04/01】 #ゴジュウジャー #仮面ライダーガヴ
わたしたちが会ったのは静かな海の底
スパイダーマン ~玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグの朝ご飯、映画後のランチ、むね肉と牛蒡の炒め煮の晩ご飯~
今日は何の日3月22日は俳優、団時朗さんの命日 「ウルトラマン(PS2)」を紹介
“ウルトラマン”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ ウルトラマンシリーズ 怪獣超大全」ゴジラ
魂の浄化
25.2.22ウルトラマンアークTHE MOVIE舞台挨拶新宿ピカデリーに行ってきました!
『帰ってきたウルトラマン』謎の歌声「ワンダバダバダバ」とは何だったのか? 後世に大きな影響も
遺伝、ということにする
★『ウルトラマンアーク』Blu-ray BOX発売【2025/03/26】 #ウルトラマン #ウルトラマンアーク
★『ウルトラマン80』初のブルーレイBOX発売【2025/03/19】 #ウルトラマン #ウルトラマン80
#子供の頃のヒーロー
「きっとウルトラマンのそれのように。僕の背中にもファスナーが付いていて~♪」
土屋嘉男&森山周一郎「祥月命日」記念。 ウルトラマン/第18話「遊星から来た兄弟」
聖地復習
2025年2月のイタリア国内販売台数
1/24 HASEGAWA ランチアデルタ 思案中
トミカ買取 お客様の声 神奈川県横浜市戸塚区 I様
【チョロQ トンカ】ランチアストラトス ターボ (マールボロ)
【チョロQ】ランチア ラリー037 (カスタム品)
コタツに入って
【ホットウィール】ランチアストラトス ターボ 3種
【MINIGT】ランチアストラトス HF (青)
【MINIGT】ランチア ストラトス ラリー (1977年 モンテカルロ)
ランチア ストラトス ラリー (MINIGTとトミカプレミアム)
【MINI GT】ランチア ストラトス HF ストラダーレ (赤)
【ランチアストラトス】チョロQ zeroとミニGT(TSM)
【ホットウィール】ランチア 037 (プレミアム2パック)
【チョロQ HG】ロスマンズ 956 とマルボロ ストラトス
【チョロQ】ランチアストラトス ターボ (赤,カスタム品)
5月は衣替えの季節という方も多いと思いますが、年中ジーンズの私もそれは同じ。分厚い冬用ジーンズから夏 […]
妻「なんか届いてるよ~」 私「ん?コレ前から欲しかったやつ!なんで?なんでわかったん?!」 妻「エヘ […]
足かけ2年半、実質18か月履き込んできたフルカウント1109XX。 所々にダメージも出てきましたし、 […]
☆彡 ベストメカ コレクション シャア&量産型ムサイ製作!
トミカプレミアムUnlimitedから「ルパン三世・カリオストロの城」からフィアット500
車内の荷物は何? カリ城チンク
【トミカ】ルパン三世 カリオストロの城【フィアット500】
☆彡 エヴァンゲリオン~フィギュア~アスカ再塗装!
奴はとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です【ルパン三世 カリオストロの城】
☆彡 水星の魔女 スレッタ マーキュリー製作(本番(^^)v
☆彡 水星の魔女 スレッタ マーキュリー製作(本番(^^)v
ルパン三世 カリオストロの城 復刻版パンフレット
☆彡 水星の魔女 スレッタ マーキュリー購入
映画ルパン三世カリオストロの城より「俺のポケットには大きすぎる」
【映画】ルパン三世 カリオストロの城 公開45周年記念上映【感想】
いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。
映画館で「ルパン三世 カリオストロの城」を観てきました
公開45周年記念上映 ルパン三世 カリオストロの城 in 109シネマズゆめが丘
今回はラングラーのウエスタンシャツ27MWにマックイーンチノを合わせたコーディネートです。
SNSでは度々お知らせしたり、ご意見を伺ったりして制作を進めていた別注のブラックデニムパーカー。 こちらが遂に出来上がり、販売もスタート致します! デニム生地は、日本有数の老舗『KUROKI(クロキ)」の13oz.サンフォライズドデニム生地を使用。 某有名インフルエンサーがよく「ハイブランドでも使ってる」と言っているのでご存知の方も多いかもしれませんね◎
今回もショットのワンスターを使ってのコーディネートです〓
履く機会の減っているジーンズ(デニムパンツ)。 皆さんのクローゼットにも眠っていませんか? 自分ではそれほどたくさん買っているつもりは無いのに、意識せぬうちにいつの間にか増えているという不思議アイテム。それがジーンズです。笑 先日引越しをしたばかりなのですが、その荷造りをしているときに 「ジーパン多いなッ!!」
早速、最近ゲットしたショットのワンスター613を使って、50sコーディネートしてみました〓
年齢のせいか、季節がかわるのも年々早く感じるようになってきました。いつものように週7日、仕事と寝る時 […]
我が家のクローゼットには20本を超えるジーンズが眠っています。そのほとんどが何年も穿き続けられるよう […]
少し前に、「洋服を買う時に考えていること」について書きましたが、今回はそれをスタイリングする時に考えていることについて書いてみたいと思います。 上記の記事でも触れたと思いますが、私個人的には「何を着るか」以上に「どう着るか」にウエイトを置いていますし、オシャレに見えるかどうかという尺度で測るのであれば、同じくどう着るかの占める割合は高いと考えています。
2月も折り返し、寒さのピークも超えた時期に入ると、大活躍してくれるアウターの一つにレザーライダースジャケットがあります。 以前既に、愛用中のルイスレザーとエンメティのレザーライダースのアイテム紹介はしていますが、今回はルイスレザーのダブルライダースジャケットを使った着まわしのご紹介を1週間コーデ形式でお届けしていきますので、どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
秋冬の着こなし・着まわしの一つとして、アウター的なイメージの強いアイテムのインナー使いというものがあります。 以前このブログでも、カーディガンをアウター使いしてライダースジャケットやジージャンをインナー使いするというスタイリングについて記事を書きました。 今回は、デニムジャケットにフォーカスをして、ジージャンタイプの物から、カバーオール、デニムパーカーと複数のタイプのデニムジャケットを使ったスタイリングを1週間コーデ形式でご紹介していきたいと思います。
まさかのまさか、ヤフオクでドゥニーム66らしきものが500円で出品されてたので、入札してみました。 偽物でも500円でもいいかなと思って。
昨年の今頃、同様にM65フィールドジャケットを使った1週間コーデ記事を書いていますが、閲覧数の特に多い記事のひとつになっていましたので、それだけ需要のある事柄と受け止めて、2022年Ver.という事で今冬のM65フィールドジャケットを使ったスタイリングをご紹介していきたいと思います。 ちなみに、着用者となる私の身長は181cm、体重74kgの現在43歳です。 愛用しているM65はアルミジップ+エポレット付きの通称セカンドとなっています。モデルの違いやそれぞれの特徴(見分け方)については、以下の過去記事を参照くださいませ◎
インスタグラムにて、毎日スタイリング写真をアップしているのですが、これまでいわゆるPR案件というのは度々あったのですが、オリジナルアイテム製作のお話を国内のメーカー様から先日はじめて頂きました。 私のインスタグラムのストーリーズをご覧頂いている方はご存知かと思いますが、昨年購入してから気に入って度々着用しているデニムパーカーを「ブラックデニムで別注したいな」と考え、フォロワーさんのご意見伺ったりしていたところでした。 つまり、ちょうど洋服を作りたいなと思っていたグッドタイミングなお話だったので、快くお引き受けさせていただく事にしました。
冬物アウターの紹介記事が今月は続いていますが、今回も同様に冬の定番アウターを。 モッズコートやモッズパーカーなどとも呼ばれ、ファッション衣料として市民権を得て久しいM-51(M-65)フィールドパーカーを使ったスタイリングを1週間コーデという形でご紹介していきたいと思います。 ガバッと羽織るだけでも十分にスタイリングを楽しめますが、レイヤードしたスタイリングもまた楽しい、誰でも使いやすくもあり、かつ奥深いアイテムかと思いますので、どうぞ最後までお付き合い頂けますと幸いです◎
ひと昔前までは、"大人の"とか"ビジネスシーンで"といった枕詞がついてまわっていた『ステンカラーコート』。 近年はすっかりファッション衣料として定着し、大人に限らず若年層まで、ビジネスシーンに限らず普段着として活用され、抵抗のある方もかなり少なくなっているかと思います。 以前このブログでは、バーバリーのステンカラーコートをご紹介しましたが、今回はロング丈のコットンツイル生地を使ったワークテイストのステンカラーコートをご紹介したいと思います。
以前にヤフオクで使用頻度の少ないドゥニームXXを手に入れましたが、2、3回洗ったと書いてあった割に、全然縮んでおらず、糊も付いててバキバキの状態でしたので、ジャストで履くために洗って、乾燥機にかけて極限まで縮ませました。
冬小物のポイントとして大きな役割を占めるマフラー/ストール。 スタイリング全体の印象を左右する非常に目立ち、おろそかには出来ないアイテムです。 一方で、誰が教えてくれるというものでもないので、 「買ったは良いけれど、上手く使えない。」 という方もいらっしゃるかと思います。 そんなわけで、今回はマフラーを使ったスタイリングを1週間コーデ形式でご紹介していきたいと思います。 1週間分なので7スタイリングとなりますが、5種類のマフラーを使っていきますので、何かご参考になっていただけたら幸いです◎
メンズ、レディース問わず、カジュアルファッションの定番アイテムとしてすっかり浸透しきっているフライトジャケット『MA-1』。 トレンドにも度々立ち上がり、昨年などは特に人気の高いシーズンとなっていましたが、そんなトレンドに振り回される事なく毎年使い続ける事の出来るアイテムですので、今回はそんなMA-1を使ったスタイリングをご紹介していければと思います。 いわゆるハマダー的なアメカジについては、"ファッション"というより"スタイル"なのでここでは触れず、この記事ではファッション的アプローチのスタイリングをご紹介していきますので、今回もどうぞ最後までお付き合いくださいませ◎
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)