月替わりの御朱印を地道に集めています。
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム 日産 フェアレディZです。 トミカプレミアム 09 日産 フェアレディZのカラバリです。 こちらはオレンジとマットブラックのボンネットのカラーリングとな
トミカ50周年記念コレクション 04 クラウン パトロールカーです。 昔懐かしいポッチ型のパトライトがいい味出してます。 昔は警視庁の文字もシール(しかも紙シール)で貼っていたような記憶がありますが、
2019年11月の新車、トミカ No.70 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJです。 6.5リッターNAで伝統のV12エンジンを搭載し、最高出力770馬力で、最高速度は350km/hというスーパ
トミカ50周年記念コレクション 03 クラウン スーパーデラックスです。 1967年に発売された3代目のトヨペット クラウン スーパーデラックスです。 このクラウンにはピックアップトラックも設定されて
トミカ2020年4月の新車は、No.24 トヨタ カローラ ツーリングとNo.??の新車「楽しみに待っていてね!」です。 トヨタ カローラ ツーリングには初回特別仕様が設定されていますが、以前のインプ
2019年11月に発売されました、トミカ No.39 三菱 デリカ D:5です。 2019年にデビューした新型デリカ D:5。 その特徴的な縦型ヘッドライトとどでかいグリルはタンポ印刷で再現されていま
2019年12月に発売されました、トミカ50周年記念コレクション 02 コロナ マークⅡ ハードトップです。 1970年にマイナーチェンジされた初代コロナ マークⅡです。 タイヤが随分と車体に入り込ん
2020年3月21日に、トミカ トイザらス オリジナル トヨタ86 カスタマイズタイプが発売されます。 トヨタのカスタマイズパーツ、ストライプテープ(タイプ1)、ストライプテープ(タイプ2)、フードス
2019年12月に発売されました、トミカ50周年記念コレクション 01 ブルーバード SSS クーペです。 トミカもいよいよ50周年を迎え、デビュー時の6車種が復刻。 現在の技術で作られており、出来は
2020年2月1日に発売されました、トミカショップ限定トミカ ホンダ シビック Type Rです。 真っ赤なボディはなかなかかっこいいですね。 トミカショップオリジナルですが、ショップのロゴはサイドに
MINI GT 97 1/64 HONDA シビック Type R HKS Blackです。 BLITZと違い、こちらはシンプルなブラック塗装でスポンサーロゴもないです。 ただ、シルバーのラインとHK
2004年1月に発売されました、トミカ No.40 日産 スカイラインレーシング(R34)です。 先日、ミニカーショップ アイアイアドカンパニー大阪店さんに行って購入したものです。 結構ワイドボディで
2019年11月23日に発売されました、AEON No.47 トヨタ ランドクルーザー 英国警察仕様です。 人気のパトカーです。 よく見ると、くぼみに塗装が回っていない所がありますが、なかなかよくでき
2019年12月に発売されました、トミカ No.136 コマツ ハーベスター 931XCです。 農林用の大型重機で、本体、アーム、運転台などが可動します。ギミック満載な1台です。 付属品として、木材が
2019年12月に発売されました、トミカ No.93 マクラーレン Speedtailです。 実車は価格2億数千万円。最高速度403km/h、1070馬力というとんでもないモンスターマシン。 全世界で
2019年12月に発売されました、トミカ No.22 ボルボ XC60です。 ボルボはトミカでは初登場でしょうか?? 世界一頑丈と言われるボルボのコンパクトSUV、2代目XC60です。 実車はフェンダ
TLV-NEO フェラーリ テスタロッサ 後期型 赤がセール価格57%オフで販売中!! TLV-NEO フェラーリ512TR 赤も54%オフです。 TLV-NEO フェラーリ テスタロッサ 後期型 赤
2019年7月27日に発売されました、AEON No.45 日産 エクストレイル ポーランド警察仕様です。 昨年は1月を除いて各国警察仕様でしたね。 今年も3月から何かのシリーズが始まるのか。それとも
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)