月替わりの御朱印を地道に集めています。
1件〜50件
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その8
トミカ買取 お客様の声 奈良県橿原市 k様
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その7
石川県金沢市 S様より、トミカ85 スカイラインGT-R 捜査用パトロールカーなど359点をお売り頂きました
トミカ No.23 日産 NISSAN GT-R(初回特別仕様)
【販売終了】日産『GT-R』新規受注終了
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その6
トミカプレミアムRacing「ARTA ゼクセル スカイライン」入庫しました!
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その5
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その4
トミカ買取 お客様の声 広島県広島市佐伯区 I様
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その3
やっと我が家にも トミカプレミアム10周年記念キャンペーン 日産 NISSAN GT-R
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その2
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その1
KV-1のジオラマ、これで完成です。フィギュアは口周りや上着を最後に若干手直ししました。草むらの色味も全体を考えて少し色調を整えました。何れも回して眺めながら筆でチョンチョン色をのせていった感じです。とはいえ、それでもフィギュアの顔があまりにも納得いかなかっ
今晩は。車両が完成したので撮影しました。これからジオラマに合わせていくのでまだまだ時間がかかりそうですね。〇キット・TAMIYA社製、1/35 ソビエト重戦車KV-1 1941年型 初期生産車。〇パーツ・ボイジャーモデル社、PE351094・ボイジャーモデル社、PE351095(フェンダ
Academy社の35tが完成しました。〇キット、部品・グレードアップパーツ▶デフモデル社・デカール▶スターデカール社、パッションモデル社・ツルハシ▶ミニアート社・ナットやリベット▶ウェーブ社、マスタークラブ社・その他、真鍮線や真鍮板、プラ材で自作〇塗料等マテリア
こんにちは。やたら時間かかりましたが完成です。1/35サイズミニアート社のフィギュア同梱キットです。初めてのカーモデル……と言ってもミリタリー寄りなので俗に言うカーモデルとは若干趣旨が違いますが、戦車では味わえない繊細さがありました。塗装が剥がれてやり直した
こんにちは。ジオラマは9作品目くらいだったと思いますが、初心者が作ったものなのでどうか寛大な目で見て頂けたら幸いです。作品のモデルであるレニングラード包囲戦は約3年にも及んだそうです。今回作ったのはこの↓502重戦車大隊116番と言う実在した車両です。ティーガー
こんばんは。車両が完成しました。ジオラマに合わせて履帯周りの雪は追加するかも知れませんが、ここで一区切りにしたいです。プラモデルを初めてから、飛行機等と合わせて12個目の作品になります。ドラゴンのスマートキットです。今回は色味の撮影が難しく、LEDライトだと波
やっと完成しましたので、誰かに見て頂けたら嬉しいです。いつから作り始めたか覚えてませんが、なんか凄く時間かかってしまいました。それでは.......キットはサイバー(ドラゴン)フィギュアもドラゴンです。フィギュアは反省点が多いです。やっぱりアクリルか油彩、もしくは
やっと本体は完成しました。途中放置した期間があったので、かなり時間がかかってしまった気がします。まだまだ、これからこのグリーレにフィギュアを乗せてジオラマも制作していきたいと思っているので、道のりは長いです。容量の重い画像を沢山撮影したのでロードが遅いか
途中で嫌なコメントが入って気分を削がれましたが、やっと完成しました。邪道って言われてもね……どんな楽しみ方したって私の勝手でしょ。しかし、応援して下さる方もいらっしゃるので、それを励みに楽しみたいと思います。1/35 キットはアミュージングホビーです。前回のT
なんだかんだで1ヶ月かかってしまいましたが、やっと完成しました。ある程度、画像拡大にも耐えられるように努力したつもりですので、駄作ではありますが、じっくり観ていただけたら幸いです。観覧ありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村ミリタリーランキング
完成しました。相変わらずの下手くそで、公表するのも申し訳ないような駄作ではありますが……初心者が作ったものなので、どうか寛大な目で観てやって下さい。academyの1/35モデルです。メットなんかぶら下げたり……車載品を載せたりして、少し多くの表情がつくようにしまし
重い画像を沢山貼ったので、ロードが遅いのは御容赦下さい。制作期間は約1ヶ月、実に楽しいキットでした。中身がある分、重量がずっしりしていて満足度が高いです。エンジンも単体でキット発売している位なので、かなり作り込めて面白いものでした。実車と比べながら作れば
コースターって、コップ置くアレです。この上にジオラマ作っちゃおうと……いくつも作って並べるには、ちょうどいいサイズだと思いませんか?もちろん模型専用のディスプレイ台やトロフィーの台座みたいなのなんかは、もっとちゃんとしてますし、サイズも色々揃ってますが…
マスターボックスのフィギュアが完成しました。フォトフレームに紙粘土をはめ込んでベースを製作。ソイルエフェクトで泥を表現。泥水の波紋なんかを描きこみました。馬の躍動感をかなり意識したつもりなのですが……鬣や尻尾の表現がイマイチで、他に方法がないか研究が必要
最近、気温のせいか何のせいか、ボンドや揮発物の乾燥が遅い気がするのですが、気のせいでしょうか……さて、これでMen model -FT17-ジオラマを含めて完成しました。フィギュアはマスターボックスを使用。戦車キットはww1の設定がデフォでしたが、ww2の西部戦線、ドイツ軍
戦争映画を観るのが忙しくて、ご無沙汰してしまいました。戦車が活躍する映画も沢山観てみましたが.......その中でも、これぞ戦車映画の金字塔と言える作品が、「バカがタンクでやって来る」です。恐らく、戦車フリークなら知らない方はおられないのではないでしょうか。通称
今回は結構時間かかりました。ジオラマって大変な作業が多いのですね。私が作っているのなんかまだ小さい物なので大したことはないのかも知れませんが、大きな物を作っている人の苦労が身に染みて理解出来た気がします。それでは、少し高画質で撮影したので、スマホなどでご
小道具やフィギュア等、必要なものは揃ったので土台を作ります。ジオラマというか……モデラーさん達の間では、なんちゃらベースとかって言うらしいのですが、何ベースだか忘れました。みんな大好き百均アイテム。台座に伸ばして……タイヤ痕つけて……こっからはなんか、色
プラモデルを飾っておく為にジオラマベースを作りたいと思います。↑ホームセンターで買った写真立てにマスキングして、百均の粘土でベースを盛ります。↑タミヤのソイルエフェクトを使ってみます。砂のようなザラザラ感があるペーストに色が着いているもの
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)