月替わりの御朱印を地道に集めています。
ブライス「 SEA QUEEN~海の楽園~展 」と「桃色の姫」
ブライスと紫陽花と百合と薔薇
Nostalgic Doll House Ⅲ 展 を見に代官山へ
ユーアールフォーミー★デフォブラウス&スカートスタイル
ブライスと共にローズガーデンへ
ユーアールフォーミー★モノトーンスタイル♪
プルメリア、ジェイドガーデン、ローズガーデン、うちゅ友
ユーアールフォーミー★開封♪
なんばでドル活<後編>
母の日週末は引きこもり。 マニアックな自分土産とマニアックなアプリ
タイムトラベル㏌昭和展でドル活★なんばウォーク<1>
春バラのモデルさんはサイレントルクレシアさんです
MOMOCAT 個展『Aromatic Accord』 ネオブライス
個性派パンツスタイル★ステラセレンディピタス★活躍させたいシリーズ1
キュートな制服スタイル★ソングオブロンドンメアリー★頭皮交換
抽プレ版との相違点は? 浜松購入品その2
印刷部分が増えてちょっと豪華? たべもの屋さんセット
ファンにはたまらん商品なのだろうか ホグワーツ特急
【ホビー・トミカ】トミカプレミアム、マツダ・サバンナRX-7を購入しました
フィギュアの飾りつけ
キレイな赤いボディカラーの標識コペン
スイフトスポーツ ミニカー オモ写
アジア限定 白いGRスープラ 浜松購入品その1
tomica GARAGE PREMIUM BLACK Editionの魅力とは
黄色と黒は・・・・元気出せ日産 55周年Z
期待していなかったが意外とよかった ジンのポルシェ356
トミカプレミアム 29 マクラーレン F1
今回も印刷モリモリ D1グランプリ GRカローラ
TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.1の魅力とは
サイバーですか、そうですか
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。槙夫(36歳・アーティスト)です。 今日は年末のイベントについてお送りします。 クリスマスが終わり、今日が大みそかとなりました。 大みそかのイベントは家の内外であります。 外ではアーティストのライブに格闘家の試合、一足先に神社に参拝したりとさまざまです。アーティストのライブ等は事前にチケットを予約をして、当日に家族やグループ、恋人と出かけます。尚、夜のイベントは18歳未満の方は親などの大人との同伴か来場自体を禁止にしているところが多いので、注意願います。 家でのイベントはやっぱりテレビです。テレビでは昼間はそんなにないですが、夜はスペシャル番組が多いです。NHKではご存じ「紅白歌合…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。京香(22歳・パティシェ)です。 今日は「クリスマス」。 今日はクリスマスケーキの種類についてお送りします。 クリスマスケーキはお店によって違いますが、日本の場合はいちごがのった生クリームのデコレーションケーキが定番。いちごのケーキがクリスマスの定番となったのが、やはりケーキ店で、大手の不二家がクリスマスのケーキが作られ、のちに全国に広まりました。生クリームの白といちごの赤が日本の国旗を象徴していることを他の国から指摘されています。 これに対して欧米諸国のクリスマスケーキは日本のように特別にデコレーションしたものではありません。ドイツのシュトーレンやフランスなどのクグロフ、イギリス…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
容一(よういち・37歳) 森田製菓(株) 東町在住。都内の製菓メーカーに勤務する営業マン。ゴルフが趣味。英子とは実の妻。宗幸とは実の息子。 貢子(みつこ・41歳) (株)タイエー 東町在住。都内のスーパーに勤務するレジ係でパート。もともとは会社の事務をしていたが、不況で会社を解雇された。永善とは実の夫。妃登美、亜夕美とは実の娘。日奈子とは同じ職場の同僚。 妃登美(ひとみ・中2) 区立桜台中学校 東町在住。部活ではソフトボール部に所属。野球部に入りたかったが、男子しかダメなため、泣く泣く現在の部に入ることに。永善とは実の父親。貢子とは実の母親。亜夕美とは実の妹。清実らとは同じ学校の同級生。 亜夕…
こんばんは!豪(小5)です。 今日は「梅の実」・月島チーム主催の忘年会が開催されました。 場所は「こばと学園」の体育館です。多くのメンバーたちが参加しました。 参加者リストです。 (男子) 二郎(中3)、高志(小6)、ハル(さる・♂2歳)、豪、一郎(高2)、三郎(小6)、修司(大学1年)、ライアン(アルパカ・♂5歳)、正章(36歳・メーカー勤務)、貴幸(高3)、裕一(大学2年)、慎吾(大学4年)、雄太郎(小6)、大輔(4歳)、宏志(22歳・建設下請会社勤務)、秀晴(中2)、志紀夫(高2)、八十吉(43歳・青果店経営)、銀郎(50歳・大工)、睦(うさぎ・♂2歳)、一輝(26歳・メーカー勤務)、陽…
こんにちは。平和(高2)です。 今日は今年最後の「アスリート伝説」をお送りします。 今月は「衣笠祥雄」さんをピックアップ! 自分とどう闘いつづけるか―継続こそ力なり! 作者: 衣笠祥雄 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 1985/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 衣笠さんは日本を代表するプロ野球選手でした。 衣笠さんは京都出身で、アフリカ系アメリカ人の父親と日本人の母親との間に生まれたハーフです。 地元公立中学在学中では柔道部を希望していましたが、通っていた中学では柔道部がなかったため、野球部に入り、これが野球を始めたきっかけとなりました。平安高校(現:龍谷大学付…
こんにちは。康紀(中2)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは。美代子(38歳・旅館女将)です。 今日は地域・海外本部運営委員兼北日本支部アドバイザーの美代子さんです。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(美代子) まずは星座と血液型を教えてください。 >かに座のA型です。(美代子) お仕事は何をされていますか? >地元にある「旅館 さくら」で女将をしています。短大卒業後にここで仲居を経験をして、のちに旅館の番頭だった今の主人(建夫・40歳・旅館経営)と結婚をして、結婚から4年後に女将になりました。(美代子) 卒業した小学校から最終学歴までの学校を教…
豪男(たけお・46歳) 川原重工業(株) 静岡県在住。愛知営業所で資源関連の部署に配属する営業マンで課長。酒が好物。登紀子とは実の妻。嘉希、治希とは実の息子。パインらとは同じ会社の同僚。 嘉希(よしき・大学1年) 北山大学 静岡県在住。経済学部経済学科に在籍。部活ではバスケットボール部に所属。絵を描くのが趣味。豪男とは実の父親。登紀子とは実の母親。治希とは実の弟。健輔とは同じ大学の同級生。 梓紗(あずさ・20歳) SHILVA(ジャバファクトリー(株)) 静岡県在住。愛知県内にあるギャル系アパレルブランドのショップスタッフでアルバイト。高校卒業後に現在の店で働いている。 登紀子(ときこ・44歳…
恵水(えみ・23歳) (株)四菱銀行 静岡県在住。県内の銀行に勤務する銀行員で、入出金業務を担当している。笑顔がすてきな会社の顔でもある。 ((その2)につづく)
こんばんは!ボルガ(チワワ・♂2歳)です。 今日は「梅の実」・静岡レイクチーム主催の忘年会が開催されました。 この日は全員が参加しました。メンバーですが。 ぼく・ボルガとお父さんのフェルプス(チワワ・♂11歳)、お母さんのピーチ(チワワ・♀10歳)、お兄ちゃんのブラン(チワワ・♂4歳)、人志(小5)とお父さんの昌志さん(48歳・漁師)、お母さんの加世子さん(46歳・主婦)、お兄ちゃんの隆志(高3)、おじいちゃんの日出治さん(71歳)、良平(小5)とお父さんの正平さん(39歳・中小企業診断士)、お母さんの綾美さん(39歳・司法書士)、お兄ちゃんの晃平(高2)、菊之助(高1)と妹の桂花(小6)のき…
***出演*** 中山(47歳・メーカー勤務) 大倉(55歳・メーカー勤務) (一言) この時期は忘年会シーズンですが、会社にとって欠かせないのが「接待」です。 接待は会社の利益のために、自分の会社の取引先を相手にサービスをすることです。 接待は忘年会・新年会などの飲み会やゴルフ、会社主催の行事に取引先の社員を招待して、その社員たちを喜ばせます。その間に会社の取引の契約をすることもざらにあります。 しかし、その契約も度が過ぎると犯罪になることがあります。 接待をめぐる犯罪は贈収賄、恐喝で、これらの犯罪を犯すと逮捕され、自分が会社をクビになるだけでなく、会社の信用まで失ってしまいます。 最近では…
若桜(わかさ・大学1年) 甲武大学 埼玉県在住。経済学部経済学科に在籍。部活ではバスケットボール部に所属。秀利とは実の父親。乃理子とは実の母親。帆乃果とは実の妹。宏二らとは同じ大学の同級生。 透→8月23日の登場人物 一雄→9月20日の登場人物
こんにちは!透(小5)です。 今週のおしゃべりカフェは「年賀状」です。 年賀状は年末に提出し、元旦に到着するはがきのあいさつ。年賀状は年末の恒例行事ですよね。 しかし、最近では携帯やスマホの登場で、年賀状を出さない人が多いです。年賀状自体を出すのが面倒な人もいます。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはぼく・透、若桜さん(大学1年)、一雄さん(61歳・メーカー勤務)です。 透「今日は埼玉のご当地グルメを紹介します。今回は「行田フライ」です。「行田フライ」は「ゼリーフライ」のイメージが強いですが、「行田フライ」は小麦粉と水を混ぜて、肉やねぎ、卵をのせて焼いたお…
水晶(すいしょう・6歳) 市立茨城つばさ子ども園 茨城県在住。明るくてやんちゃ。母親の明恵の仕事の都合で、今の子ども園に通っている。宗明とは実の父親。心寿宙とは実の兄。 計一(けいいち・28歳) (財)つくば科学研究所 茨城県在住。県内にある研究所に勤務する研究員で、生化学が専門。大学では医学部を卒業して、医師免許を持っているが、医師にはならずに、現在の研究所で研究をしている。佳樹らとは同じ職場の同僚。 亜梨沙(ありさ・大学2年) 関東外国語大学 茨城県在住。国際学部国際学科に在籍。愁花らが所属するアーティストグループのメンバーでパフォーマー。グループでの活動のほか、モデルや女優としても活躍。…
聖夜(せいや・さる・♂4歳) アリーナ大学 茨城県在住。社会学部社会福祉学科に在籍。部活ではラグビー部に所属。納豆をこよなく愛する。 ((その2)につづく)
こんばんは!チャクラ(馬・♂2歳)です。 今日は「梅の実」・茨城メンバー主催の忘年会が開催されました。 茨城のメンバーですが。 ぼくと兄のタキオン(馬・♂4歳)、佳樹さん(30歳・ロボット研究員)と路代さん(29歳・バイオ研究員)、計一さん(28歳・生化学研究員)の「つくば科学研究所」の研究員3人とロボットのRABO65918(ロボット・年齢不明)とAKIBA048(ロボット・年齢不明)、裕野さん(大学2年)、多郎さん(大学2年)、招福(ダックス・♂2歳)、光義先生(28歳・高校教師)と奥さんの真弓先生(28歳・中学教師)、晋(中2)、聖夜さん(さる・♂4歳)、宗明さん(35歳・メーカー勤務)…
MAJORETTE DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT EMERGENCY COLLECTION
MAJORETTE RENAULT TWINGO LE VOLANT SELECTION
MAJORETTE PORSCHE 934 VINTAGE COLLECTION 2
MAJORETTE VOLVO V90 SUPER SPORTS COLLECTION second
MAJORETTE SUZUKI Swift Sport JAPANESE SELECTION 4
印刷多めだったので・・・・マジョのジムニー
アメリカはいずこ?
MAJORETTE TOYOTA GT86 JAPANESE SELECTION 4
MAJORETTE AUDI A5 COUPE
黒とオレンジ 超イカス86
やっとスーパーで発見 黒いGRスープラ
MAJORETTE McLaren Senna SUPER SPORTS COLLECTION second
MAJORETTE Volkswagen GOLF GTI Tune-Up's #2
タイヤでベーシックとの違いを主張 プライムのR34
ゴールドボディに印刷たくさん 80スープラ
こんにちは!達弘(高1)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!景湖(高1)です。 今日は北関東副グループリーダー兼埼玉アリーナチームキャプテンの景湖です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(景湖) まずは星座と血液型を教えてください。 >ふたご座のO型です。 通っている学校を教えてください。 >東京にある「私立聖泉女子学院高等部」に通っています。普通科の1年生です。(景湖) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >地元にある「市立大宮東小学校(注:実在する「さいたま市立大宮東小学校」とは一切関係ありません)」と「市立大宮北中学校(注:実在する…
ニーハオ!ファンファン(パンダ・♂2歳)です。 今日は「梅の実」・中国メンバー主催の年末の食事会が開催されました。 中国のメンバーですが。 ぼく・ファンファンと、ジャッキーさん(20歳)、メンさん(56歳)、悟空(さる・♂2歳)、フォン(15歳)、オン(16歳)、チュウさん(50歳)、ハン(15歳)、鎌足(柴犬・♂2歳)、チョン(14歳)、オウさん(19歳)、ショ(16歳)、サイ(18歳)、トウさん(38歳)、ロン(9歳)、チャンさん(35歳)、リン(17歳)、メイメイ(パンダ・♀3歳)、テジュン(16歳)、クェン(うさぎ・♀2歳)、リー(10歳)、ヨン(8歳)、キヒ(17歳)、ニンさん(37…
こんばんは!綾那(中1)です。 今年も「流行語大賞」が発表されました。 どんな言葉が印象に残った? ~返信~ >年間大賞は何?(智典・高1) >年間大賞は「そだねー」。(綾那) >「そだねー」といえば、カーリングの女子!!(メアリー・ひつじ・♀2歳) >平昌五輪のときに、カーリングの女子の選手たちが会話中にいつも「そだねー」を連呼していたよね。(海里・小6) >まさかカーリングの女子が銅メダルを獲得するとは思ってもみなかったけどね。(尋之・高2) >「そだねー」って「そうだね」じゃないの?(恵玲奈・小4) >そうそう。「そだねー」は「そうだね」の北海道弁なんだ。私もよく使ってる。(メアリー) …
こんにちは!歌音(小5)です。 今日は「懐かしのCM」をお送りします。 今月は「雪見だいふく」をピックアップ! 「雪見だいふく」はロッテが発売しているアイスクリームで、おもちで包んだアイスが大人気となり、ロングセラー商品となっています。 「雪見だいふく」のラインナップを紹介します。 ロッテ 雪見だいふく 25個入 出版社/メーカー: ロッテ メディア: その他 クリック: 2回 この商品を含むブログ (4件) を見る まずは定番の「雪見だいふく」です。雪見だいふくは1981年に発売した商品。もともとは1980年に発売した「わたぼうし」というアイスが前身。わたぼうしはバニラアイスをマシュマロに包…
***出演*** 裕美(34歳・保険会社勤務) 友一(33歳・メーカー勤務) (一言) 私は大手生命保険会社で営業をしています。知人の紹介で今の仕事をしています。 生命保険の営業は「保険外交員」「営業職員」とも言います。生命保険は大手の生命保険会社を中心に、中小や外資系の保険会社もあります。客は個人の家を訪問してその家族に保険を契約するか、会社を訪問して社員たちに保険を契約をすることになります。 生命保険の営業になるには各生命保険会社の採用試験に合格をして入社をするのですが、その後は研修を受け、「生命保険一般課程試験」に合格をして、初めて仕事をすることになります。「生命保険一般課程試験」は生命…
亜嬉子(あきこ・36歳) 主婦 埼玉県在住。家事・子育てに奮闘する専業主婦。夫の重昭を支えている。華弓姫とは実の娘。天使とは実の息子。 アイビー→7月5日の登場人物 瀬津子→1月1日の登場人物
こんにちは。アイビー(レッサーパンダ・♀9歳)です。 今週のおしゃべりカフェは「家庭菜園」です。 家庭菜園はおうちの庭などで野菜や果物、ハーブを栽培することで、農家とは違い、自給自足のために野菜等を作るので、セカンドライフの夫婦や子育て世代の家庭に人気があります。 今日は主婦3人と一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・アイビー、瀬津子さん(59歳・主婦)、亜嬉子さん(36歳・主婦)です。 アイビー「今日は関東のご当地グルメを紹介しますが、今回は瀬津子さんが紹介します。お願いします。」 瀬津子「はい。私が住む埼玉ではたくさんのご当地グルメがありますが、その中から「煮ぼうとう」です。「…
こんにちは。アルベルト(ダルメシアン・♂9歳)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 前回は富永一朗さんを紹介しましたが、今回は富永さんのライバルだった「鈴木義司」さんをピックアップ! 鈴木さんは日本のまんが家で、多くの作品を執筆しました。 今日はすべてではありませんが、鈴木さんの作品を紹介します。 おしゃべり胃袋 作者: 鈴木義司 出版社/メーカー: 報知新聞社 発売日: 1996/10 メディア: 単行本 クリック: 12回 この商品を含むブログ (11件) を見る 今日は「おしゃべり胃袋」を紹介します。刊行時期は明らかにされていませんが、だいたい1980年代ごろだと思われます。 …
亜弥奈(あやな・大学1年) 高浜大学 福井県在住。法学部法律学科に在籍。高校時代は学校の成績が優秀。部活では法律研究会に所属。 祐希子(ゆきこ・20歳) (株)エスフードサービス 福井県在住。県内にあるファミレスに勤務するホールスタッフでアルバイト。高校卒業後に大学に進学したが、合わずに中退した。 竜太→6月3日の登場人物 欽二→6月27日の登場人物 里織→11月12日の登場人物 みつ子・勝彦・英彦→7月23日の登場人物 雄二・菜織→8月25日の登場人物② 哲志→11月1日の登場人物 嶺子・晃助・花苗→12月21日の登場人物 鞠音→3月31日の登場人物② 蛍→8月22日の登場人物 領次→2月1…
こんばんは。哲志(中等教育学校5年)です。 今日は「梅の実」・福井メンバー主催の忘年会が開催されました。 メンバーは竜太(小5)とお父さんの欽二さん(42歳・漁師)、お母さんのみつ子さん(44歳・主婦)、雄二先生(28歳・中等教育学校教師)と奥さんの嶺子さん(28歳・主婦)、息子の蛍(4歳)、勝彦(中等教育学校2年)と英彦(小5)の兄弟、晃助(中等教育学校1年)、数人(高2)、領次さん(大学3年)、世海(小6)、ルフト(とら・♂2歳)、淡輝さん(大学2年)と燦(高2)、珠美海(中2)のきょうだい、剣志郎(ねこ・♂3歳)、圭輔さん(30歳・銀行員)、邦弘さん(25歳・車掌)、直暁さん(27歳・介…
イルゲ(18歳) 現地のバレエ学校 グアム出身。フランス在住。小さい頃からバレエをやっており、16歳で現在のバレエ学校に合格をして進学。世界では珍しい黒人バレリーナ候補生。チャックとは実の父親。テレサとは実の母親。グレッグ、フィリップスとは実の兄。フラニーとは実の姉。 チャールズ→5月12日の登場人物 ヘンリー→6月27日の登場人物 クリフト→8月26日の登場人物 ケイト・彩香→9月30日の登場人物 マリア・エリザベス・アルテナ→11月5日の登場人物 ディナシー→9月5日の登場人物③ 塔子→9月3日の登場人物 カロリーナ→11月29日の登場人物 ジュリー→7月3日の登場人物 大希→8月19日の…
ボンジュール!マイク(15歳)です。 今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「地域」をお送りします。 今月はぼくが住むフランスです。 この日は休日で、みんなで年末の食事会をしています。今日は全員が集まっているので、入りたいと思います。 ボンジュール! >ボンジュール!(全員) では、さっそく自己紹介をお願いします。 >2期メンバーでヨーロッパグループ副アドバイザー兼フランスエリアアドバイザーのマリア(24歳)です。デザイナーをしています。 >3期メンバーのチャールズ(27歳)です。テレビ局のディレクターをしています。「梅の実」では地域・海外本部運営委員兼海外支部アドバイザーを…
こんにちは。猶巳(高1)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!清志(高2)です。 今日は奈良地域キャプテンの清志くんです。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(清志) まずは星座と血液型を教えてください。 >やぎ座のAB型です。(清志) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「県立東大寺高校」です。「東大寺高校」は県内有数の公立進学校で、勉強は厳しいですが、制服はなく、校則が自由な学校です。(清志) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >地元にある「市立大和つばき小学校」と「市立大和東中学校」を卒業しました。(清志) 部活は何を入って…
伴二(ばんじ・27歳) 佐賀運輸(株) 佐賀県在住。県内の運送会社に勤務するトラック運転手で、主に県内全域の地域の配送をしている。パンク系ロックが好み。水希らとは同じ会社の同僚。 山葵(わさび・高3) 県立唐津高校 佐賀県在住。学校では農業科に在籍。部活では園芸部に所属。将来は農作物の開発を目指している。 アドーレ(ダックス・♀2歳) 市立佐賀マウント中学校 佐賀県在住。部活では演劇部に所属。将来は女優を目指して勉強をしている。 六郎→4月26日の登場人物 サエ→6月27日の登場人物 叶二→11月15日の登場人物 民子→6月10日の登場人物 寺田→7月31日の登場人物 水希→11月5日の登場人…
こんばんは!真希子(高3)です。 今日は「梅の実」・佐賀メンバー主催の忘年会が開催されました。 場所は私の家にて。 佐賀メンバーは私とお父さんの卓造(46歳・公務員)、お母さんの民子(47歳・主婦)、六郎さん(くま・♂10歳)・サエさん(くま・♀10歳)夫妻、水希さん(22歳・運送会社勤務)、寺田さん(51歳・運送会社勤務)、叶二さん(38歳・フリーター)、伴二さん(27歳・運送会社勤務)、扇衣(小5)、山葵(高3)、國太郎さん(たぬき・♂7歳)、呉郎さん(21歳・新聞店勤務)、美千子さん(51歳・主婦)・聡美(高2)親子、利砂子さん(40歳・保険会社勤務)・名保美(中3)親子、アドーレ(ダッ…
***出演*** シュイジン(ドーベルマン・♂2歳) コーラン(11歳) (一言) 今日はオレが住むシンガポールです。 シンガポールは東南アジアの国ですが、マレーシアがあって、その南側の小さな島国がシンガポールです。国民の大半が中華系の国民で、マレー系、インド系などに分かれます。 学校制度ですが、6年制のプライマリースクール、4年制(または5年制)のセカンダリースクール、2年制(または3年制)のプレユニバーシティがあります。義務教育は6~12歳までのプライマリースクールのみです。ここで驚きなのが、シンガポールの学校教育は世界屈指の英才教育として有名で、例えば語学では母国語である中国語やマレー語…
こんにちは!純也(中2)です。 今週のおしゃべりカフェは「映画」です。 年末年始も新しい映画が続々と公開され、どれもおもしろいもの、感動するものがいっぱいです。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはオレ・純也、パプリカさん(アメリカンショートヘアー・♂5歳)、功巳さん(53歳・メーカー勤務)です。 純也「来週から3週連続でお送りするおしゃべりカフェはすべて関東支部のメンバーが登場するので、今日が今年最後の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、かつ玉、ほうれん草のおひたし、大根の梅あえ、漬物(きゅうり漬け)、果物(りんご)です。では、いただきます。」 …
こんにちは。典美(47歳・主婦)です。 今日は「本みりんとみりん風」についてお送りします。 みりんは料理には欠かせない調味料ですが、みりんはアルコールが含まれており、混成酒に分類されます。糖分は約40~50%、アルコール分は約14%です。お酒ですので、酒税法により酒税がかけられ、未成年者に対する販売はできません。業者やお店の方でも製造・販売免許が必要であるため、製品には製造者の記載が義務付けられています。 これに対して、みりん風は「みりん風調味料」とも言い、アルコールは1%未満で、みりんの風味に似せてうま味調味料や水飴等の糖分などを加えたものです。酒税法には対象外なので、未成年者に対する販売も…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)