月替わりの御朱印を地道に集めています。
42. 1/144 槍空 阿蘇要塞 1995 (TAC ガレージキット)
HEC中国模型展
【1/80,16.5mm】”KATO”から”Kadee”にカプラ交換[6]:ホキ2200(3)「カプラポケットの高さの確認(測定準備)」
【1/80,16.5mm】”KATO”から”Kadee”にカプラ交換[6]:ホキ2200(2)「カプラポケットの確認と対処」
1/64 Ferrari Dino 246GTS 1974【フェラーリGTコレクション】
KATO 281系「はるか」6両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-385 )
【1/80,16.5mm】”KATO”から”Kadee”にカプラ交換[6]:ホキ2200「真面目にM1.6でタップ切り」
2025年6月の歯医者さん
【1/80,16.5mm】”KATO”からKadee”にカプラ交換[5]:ヨ8000「M1.6ネジをポケットカバーの固定に使ってみる」
【1/80,16.5mm】”KATO”からKadee”にカプラ交換[3]:トラ45000「Kadee#5をつけてみる」
【1/80,16.5mm】”KATO”からKadee”にカプラ交換[3]:ヨ5000
【1/80,16.5mm】”KATO”からKadee”にカプラ交換[2]:ワム80000(4)「カプラスペーサの確定」
【1/80,16.5mm】”KATOカプラー”からKadee”にカプラ交換[2]:ワム80000(3)「カプラ高さ調整テスト」
【1/80,16.5mm】”KATO”からKadee”にカプラ交換[2]:ワム80000(2)「ナックル状況確認」
森博嗣『S&M』シリ-ズ『数奇にして模型』は、良くも悪しくもモデラ-の『狂気』の思い?が爆発する物語です。
TTM MLB Pat Watkins
【おすすめ】私のお気に入り!カードコレクション【ルノルマン・その他編】
Nintendo Switch COMPILATION ALBUM 2024 SideB
ポケモンカードコレクション 4枚コンセプト
ホテルニューアカオバスチョロQ
仕事がはかどる!Edge「コレクション」活用テンプレートと効率化術
大人にもおすすめ!ガチャガチャの魅力とは
ワンダーエッグのマグカップ
TTM MLB Robert Person
TTM MLB Chris Turner
【おすすめ】私のお気に入り!カードコレクション【オラクルカード編】
【おすすめ】私のお気に入り!カードコレクション【タロットカード編】
TTM MLB Pete Smith
TTM MLB Jay Canizaro
TTM MLB Eric Gagne
こんにちは!キャンベラ(コアラ・♀3歳)です。 今日は「ハロウィン」です。世界各地でハロウィンが開催されていると思います。 「梅の実」でもハロウィンパーティーがあり、日本や海外でそれぞれ違ったパーティーを繰り広げると思います。 さて、ハロウィンに欠かせないものの一つに、「仮装」があります。 ハロウィンの本場であるアメリカやイギリスなどの英語圏の国では、基本的に「恐ろしい」と思われているものが選ばれている傾向にあります。 アメリカなどの仮装では、幽霊、魔女、こうもり、悪魔、黒猫、ゴブリン、バンシー、ゾンビなどの民間で伝承されるものや、吸血鬼や狼男、フランケンシュタインなどの怪物もあります。20世…
こんにちは!樹生(高3)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!里奈(高1)です。 今日は北町チームメンバーの里奈です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(里奈) まずは星座と血液型を教えてください。 >いて座のO型です。(里奈) 通っている学校を教えてください。 >東町にある「都立東高校」に通っています。現在1年生です。(里奈) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >小学校は「区立晴花小学校」、中学校は「区立北町中学校」を卒業しました。(里奈) 部活は何を入っていますか? >入っていないです。高校では学校が終わったら、遊んでいます!中学では…
こんばんは!信吾(高1)です。 4回にわたって「好きなスポーツは?」をお送りしましたが、今回が最終回です。 最終回の今日は野球・サッカー・競馬以外のスポーツについてお送りしたいと思います。 来年は東京オリンピックがあり、各スポーツで活躍する選手たちがメダルに向けてがんばっているところだと思います。スキーやスケートなどの冬季スポーツでは、北京オリンピックに向けてがんばっていると思います。 そこで、野球・サッカー・競馬以外のスポーツで好きな選手や思い出に残る競技の名シーンなどを教えてください。 ~返信~ >この回が最後か~。(尋之・高2) >野球もサッカーも競馬もいろいろあったけど、スポーツは他に…
こんにちは!眞沙斗(高3)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 今日はスポーツの秋ってことで、スポーツのまんがをピックアップ! スポーツはいろいろな種類があり、まんがでもいろいろなスポーツを扱うものがあります。 今日はオレ・眞沙斗のセレクトで、4つのスポーツのまんがを紹介します。 キャプテン 1 (集英社文庫(コミック版)) 作者: ちばあきお 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 1995/08/18 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 38回 この商品を含むブログ (63件) を見る まずはちばあきおさんの「キャプテン」です。1972年~1979年に刊行されたまんがで、中…
***出演*** 香奈(中2) 比呂(中3) (一言) 10月31日は「ハロウィン」。 アメリカなどの海外ではハロウィンは定番で、家庭内でのイベントが中心ですが、日本でもハロウィンがあります! 日本のハロウィンは海外とは違い、仮装を楽しむもの。好きな仮装をして、イベントに参加するの。 好きな仮装をしたら、日本各地のハロウィンのイベントに参加して、イベントを楽しむの。 しかし、各地のイベントでのトラブルが多く、地元の住民の声に反映して、開催中止を検討しているところがあります。去年、渋谷のハロウィンで仮装をした若い男女が車をなぎ倒すなどのトラブルが発生し、地元住民が次回以降の開催中止の声が出たんだ…
こんにちは!世咲(せいら・高1)です。 今週のおしゃべりカフェは「学校自慢」・女子編第6弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはウチ・世咲、多可子さん(専門学校2年)、志歩さん(20歳・パティシェ)です。 世咲「今日は大阪のご当地グルメを紹介します。今回は「キャベツ焼き」です。お好み焼きの一種なんですが、具がキャベツと天かす、卵だけのシンプルでリーズナブルなソウルフードです。今日は地元の店で買ってきました。では、いただきます。」 3人「いただきます。」 志歩「ん!おいしい!具はシンプルなのに、ボリュームがあってこれぞ関西の味。」 多可子「ウチも学校帰り…
こんにちは!尋幸(中2)です。 今日は「懐かしのCM」をお送りします。 今月は「カップヌードル」をピックアップ! 「カップヌードル」は日清食品が発売しているカップ麺で、現在はいろいろな種類があります。 「カップヌードル」シリーズのラインナップを紹介します。 日清 カップヌードル 77g×3個 出版社/メーカー: 日清食品 発売日: 2018/02/20 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る まずはオーソドックスな「カップヌードル」です。1970代から発売しているロングセラー商品です。しょうゆ味のスープに、めん、卵、肉、えび、ねぎなどが入った定番の味です。 日清食品 カップヌードル…
こんにちは!あきこ(柴犬・♀3歳)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは。銀河(高2)です。 今日は福島メンバーで、東北フェニックスグループリーダーの銀河です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(銀河) まずは星座と血液型を教えてください。 >かに座のA型です。(銀河) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「県立会津中央高校」に通っています。現在2年生で、学校は単位制普通科です。(銀河) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >地元にある「市立あいづ小学校」と「市立あいづ中学校」を卒業しました。(銀河) 部活は何を入っていますか? >…
こんにちは!翔太(中2)です。 今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「学校」をお送りします。 今回は東京・西町にある「私立開布中学校・高校」です。 「私立開布中学校・高校」は中高一貫の男子校で、毎年多くの有名大学合格者を輩出しています。 尚、うちの学校は他校の生徒の出入りは禁止なので、ぼく・翔太がインタビュアーとして取材をしたいと思います。 早速生徒たちが集まっていますので、入りたいと思います。 こんにちは! >こんにちは!(全員) では、さっそく自己紹介をお願いします。 >中学1年の雄弥(中1)です。 >同じく中学1年の武志(中1)です。 >中学2年の勇輝(中2)です。 …
こんにちは!雅央(小6)です。 今日は図鑑についてお送りします。 図鑑といってもいろいろな種類があり、動物から植物、魚、昆虫、人体…とたくさん。冊子はとても大きく、値段も高いですが、いろいろなものを調べるのには便利。 ではここで、いろいろな図鑑を集めてみました。 (動物) DVD付 新版 動物 (小学館の図鑑 NEO) 作者: 三浦慎悟,成島悦雄,伊澤雅子,吉岡基,室山泰之,北垣憲仁,田中豊美 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/06/18 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (2件) を見る ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで? 作者: 浅羽宏 出版社/メーカー:…
こんにちは! 達希(高1)です。 伴子(中3)です。 今日は「アスリート伝説」をお送りしますが、今回はこの2人でお送りします。(達希) 今月は「次世代のアスリート」をピックアップ!(2人) 日本にいるアスリートはたくさんいますが、特に30歳以下でこれからの活躍が注目されるアスリートを「次世代アスリート」として、「梅の実」が独自でカテゴリを作りました。(伴子) 今日はその中からぼくら2人のセレクトで、6人のアスリートたちを紹介します。誰から行きましょうか?(達希) じゃあ、達希くんからお願いします。(伴子) まずはプロ野球から、「阪神タイガース」の「近本光司」選手です。(達希) 週刊ベースボール…
***出演*** 喜人(24歳・野球選手) (一言) ぼくは関東の某プロ野球球団に所属する野球選手です。ピッチャーをしており、各試合に出場しています。 野球選手はアマチュアの場合は小学生から社会人まで誰でもなることができます。プロの場合は高卒以上の野球経験者でないとなることができません。1つはプロ志願届を提出し、10月ごろに行われる「ドラフト会議」で各球団に指名され、球団との交渉の末に入団をすることが近道です。もう1つは各球団のプロテストを受験し、合格をすれば入団をすることができます。アマチュアの場合は小学校から大学までの学校では硬式または軟式の野球部に入部。または小学生・中学生の場合は地元の…
こんにちは。速人(36歳・運送会社勤務)です。 今週のおしゃべりカフェは「父親の子育て」です。 子育ては母親にまかせっきりの家庭がほとんどですが、近年は子育てをする父親も増えてきました。中には育児休暇を取得して、子育てに専念をする父親もいます。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはオレ・速人、真伍さん(29歳・公務員)、英哲さん(43歳・看護師)です。 速人「今日は神奈川のご当地グルメを紹介します。今日は「厚木シロコロ・ホルモン」です。この料理は厚木で生産されている豚ホルモンを使用、しかもやわらかい大腸のみを使用したものです。これを網焼きにして食べます。これ…
こんばんは!千早(大学1年)です。 前回はサッカーについて、好きな選手や印象に残った試合について語りました。 今回は競馬について語りたいと思います! 競馬はギャンブルの一種ですが、馬(競走馬)が騎手とともにレースに出場し、ゴールまで走り続けるブラッドスポーツ。他のギャンブルにはない、馬の命に関わるスポーツでもあります。 今日は「梅の実」の競馬ファンたちに好きな馬や騎手について教えてほしいと思います。 基本的に20歳以上(動物4歳以上)の大人メンバーが対象ですが、今回は競馬を見るのが好きな未成年のメンバー(ぼくもそうですが)も参加OKです。尚、このチャットでは馬券を買うことは決してありません!あ…
こんにちは。京介(42歳・大工)です。 今日は「アーティストの音楽」をお送りします。 今月は「チェッカーズ」をピックアップ! チェッカーズは日本のロックバンドで、1980年代後半から1990年代前半まで活動をしていました。 今日はすべてではありませんが、チェッカーズの音楽を紹介します。 ギザギザハートの子守唄 アーティスト: チェッカーズ,康珍化,売野雅勇,芹澤廣明 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 1988/05/21 メディア: CD この商品を含むブログ (3件) を見る まずは「ギザギザハートの子守唄」です。1983年にリリースをしたデビューシングルです。チェッカーズは全…
こんにちは。達志(中3)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!晃作(高1)です。 今日は神奈川山頂チームキャプテンの晃作くんです。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(晃作) まずは星座と血液型を教えてください。 >いて座のA型です。(晃作) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「県立海岸高校」に通っています。現在1年生で、「海岸高校」は県内有数の公立進学校で、厳しい受験戦争を勝ち抜いて進学しました。(晃作) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >地元にある「市立平塚小学校」と「市立平塚中学校」を卒業しました。(晃作) 部活は何を入…
こんにちは。迪瑠(小6)です。 今日はきのこについてお送りします。 きのこは秋の味覚としておなじみですが、その中でも松茸は秋でしか食べられないきのこ。しかも高級食材なので、私を含めた庶民はなかなか手に入りません。 おなじみのしいたけやしめじ、えのきは1年中食べれますし、松茸よりも安いです。他にも洋風料理に使われるマッシュルーム、トリュフ、ポルチーニ、日本でも定番となった舞茸、エリンギ、平茸など、種類が豊富です。 ここできのことその関連商品を集めてみました。 国華園 国産(石川産) 松茸 約200g1箱 ご家庭用 産地証明付き 野菜 出版社/メーカー: 国華園 メディア: その他 この商品を含む…
こんにちは!祥夫(33歳・保険会社勤務)です。 今月のチャットジャッジはこのお題です。 「日本にカジノは必要?不要?」 カジノはカードやルーレットなどを使った欧米のギャンブルで、欧米諸国をはじめ、韓国やUAE(アラブ首長国連邦)などはカジノは公に認められています。 日本でもカジノのお店はありますが、公的なギャンブルとしては認められていません。しかし、政府や一部の都道府県ではカジノを公的に認めようとしています。 公式に認められているギャンブルではすでにギャンブル依存症になった人もおり、大きな問題になっています。 今日は日本にカジノを公的なギャンブルとして必要な方と不要な方を4人ずつパネリストに迎…
***出演*** 和樹(小5) 武(小5) 清作(小5) (一言) 学校の体育の行事は運動会だけではありません! その中の一つが「スポーツテスト」です。 スポーツテストは体力測定、体力テストとも言いますが、子どもの持久力や握力、背筋力、跳躍力などを測定します。 そのスポーツテストを測定した子どもの成績は基本的に公表せず、学校の資料として保管されます。厚生労働省が小学生から高校生までを対象に、スポーツテストの測定成績を調査し、それをニュースとして掲載されることがありますし、文部科学省では小5と中2を対象に「全国体力テスト」を実施し、「全国学力テスト」と同様に調査結果を公表したりします。 スポーツ…
こんにちは。理代(28歳・主婦)です。 今週のおしゃべりカフェは「小学生の子育て」です。 小学生は手がかかりやすい年代で、毎日の子育てが本当に大変です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・理代、ルミ先生(33歳・保育士)、千絵美先生(40歳・幼稚園教師)です。 理代「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、焼き魚(さば。キャベツのせん切り付き)、かぼちゃの煮物、小松菜のおひたし、漬物(たくわん)、果物(オレンジ)です。では、いただきます。」 3人「いただきます。」 理代「今日は純和食のお弁当ですね。あっさりとしてておいしいです。」 ルミ「あ…
佑介(26歳)です。 今日は「カミングアウト」をしたいことについてお送りしたいと思います。 ぼくのカミングアウトですが、発達障害があることと、両親から虐待を受けた「虐待サバイバー」であることです。 発達障害は1年前に診断され、コミュニケーション能力が非常に悪くて、人間関係のトラブルが小さいころからあります。診断名は「アスペルガー症候群」で、2次障害でパニック障害やうつ状態があります。精神障害者保健福祉手帳を持っており、いろいろな支援がありますが、身体障害者の手帳や療育手帳に比べて支援が手薄く、困っていることが多いです。 虐待は幼いころに両親から受けており、殴る、蹴るなどの暴力や言葉の暴力、ネグ…
こんにちは!淳一(高1)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!千早(大学1年)です。 今日は京都嵯峨チームアドバイザーの千早さんです。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(千早) まずは星座と血液型を教えてください。 >おひつじ座のB型です。(千早) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「京阪大学」に通っています。「京阪大学」は関西では有名な国公立大学で、大阪と京都にキャンパスがあります。ぼくは大阪のキャンパスに在籍しており、専攻は法学部・法学科の1回生(1年生)です。(千早) 卒業した小学校から高校までの学校を教えてください。 >小学校…
こんにちは。久仁子(46歳・スーパーパート)です。 今日は「消費税」についてお送りします。 今月から消費税が10%に引き上げられました。 しかし、一部の商品のみ8%の「軽減税率」が導入され、販売業、サービス業などの従業員は10%と8%の消費税の計算に大混乱を招いています。 軽減税率は本来税を引き上げるはずの商品を前の税金で据え置くことで、家計の負担を軽減することが目的で、ヨーロッパの多くの国では軽減税率を導入しています。 日本で軽減税率の対象となる商品は酒類を除く食料品、外食を除くテイクアウト・出前の食事、小学校などの学校給食、高齢者施設などの施設給食、毎日発売される新聞です。 しかし、軽減税…
こんばんは!秀明(高1)です。 前回はプロ野球を中心に、好きな球団と選手について語りました。 今回はサッカーについて語りたいと思います! サッカーはJリーグをはじめ、海外リーグ、なでしこリーグ、ワールドカップ、オリンピック…とさまざまな試合で、いろいろな選手たちが活躍しています。 今日は「梅の実」のサッカーファンたちに、好きな選手と思い出に残る試合について語りたいと思いますが、いかがでしょうか? ~返信~ >いいね!オレも賛成!!(信吾・高1) >ウチも野球よりもサッカーのほうが好きだもん。(水蓮・ポニー・♀2歳) >ウチもサッカーが大好きなので、心待ちにしていました!(萌黄・うさぎ・♀2歳)…
こんにちは。容一(37歳・メーカー勤務)です。 今日は「芸人伝説」をお送りします。 今月は「ウッチャンナンチャン」をピックアップ! ウンナンの気分は上々。 Vol.4 バカルディ(現さまぁ?ず)vs海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)の改名企画 &ナンチャンとデブの旅 [DVD] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2011/04/13 メディア: DVD 購入: 1人 クリック: 13回 この商品を含むブログ (3件) を見る ウッチャンナンチャンは日本を代表するお笑いコンビです。 ウッチャンナンチャンは1985年に「横浜放送映画専門学院(現:日本映画大学)」の同級生だった内村光良さん…
【ソダシ特集】純白のアイドルがデアゴスティーニで蘇る!?|全レースを映像で振り返る!!
【No.73】 その活躍
中途半端なものたちを作っていく過去キット 隔週刊ディアゴスティーニより20
【No.72】 贅沢言ってみる
1/64 Ferrari Dino 246GTS 1974【フェラーリGTコレクション】
【メジロライアン】メジロ家GI馬を回顧するマガジン!?|グランプリホースの意地!!
【競馬界の皇帝】シンボリルドルフをマガジンで振り返る|昭和時代の競馬を回想
【No.71】 あたかも突然変異のごとく
【新刊】『週間マツダRX-7』創刊!
【No.70】 生成AIが見つけたもの
【武豊のダート相棒】クロフネを知らないあなたへ|映像とともに現役時代を辿る
1/64 Ferrari Testarossa 1984【フェラーリGTコレクション】
1/64 Enzo Ferrari 2002【フェラーリGTコレクション】
【最強の逃亡者】サイレンススズカが大特集!?|武豊が惚れた名馬を辿る!!
【No.69】 昭和の解禁
***出演*** ドナール(18歳) コトア(14歳) (一言) 今日はぼくが住むコートジボワールです。 コートジボワールはアフリカの西部にある国で、東がガーナ、西がリベリア、ギニア、北がマリ、ブルギナファソが隣にあります。 熱帯気候であるため、冬でも暑いです。最近では地球温暖化で環境も変わってきましたが、暑いのは変わらないですね。 学校制度は6年制の小学校、4年制の中学校、3年制の高校、3年制の大学があります。義務教育は6~16歳で、小学校と中学校だけです。ただし、落第制度や飛び級制度があるため、早い段階で高校や大学に進学する人もいます。しかし、成績が悪くて落第があった場合、小学校や中学校に…
こんにちは。吉岡(31歳・小学校教師)です。 今週のおしゃべりカフェは「教師」です。 教師は幼稚園から高校まで、園児・児童・生徒たちの指導に尽力をしています。しかし、生徒や保護者、同僚との人間関係や仕事の価値観の違いがあり、教師の理想と現実はかけ離れています。 今日は現役の教師3人と一緒におしゃべりをしたいと思います。 メンバーは私・吉岡、秀彰先生(42歳・中学教師)、池田先生(54歳・高校教師)です。 吉岡「今日は3人で教師対象のシンポジウムに来ており、その会場からお送りしております。今日のお昼は「梅の実弁当」ではなく、シンポジウムで用意された幕の内弁当をいただきます。では、いただきます。」…
こんにちは。ゆう子(42歳・総菜店経営)です。 今日は「人気役者の映画・ドラマ」をお送りします。 今月は「山田邦子」さんをピックアップ! 山田さんは日本のお笑いタレントですが、女優として数々の映画やドラマに出演していました。 今日はすべてではありませんが、山田さんの女優としての作品を紹介します。 大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 後編 [DVD] 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ 発売日: 2004/12/15 メディア: DVD クリック: 26回 この商品を含むブログ (1件) を見る まずは「不良少女とよばれて」です。1984年に放送された伊藤麻衣子さん(現:…
満(みつる・46歳) 紀州体操クラブ 和歌山県在住。県内にある体操クラブに勤務する体操コーチ。娘の亜樹恵、息子の勇の指導も担当している。智江子とは実の妻。 ララ・カール→4月5日の登場人物 直人・正宗・明信・あすか・礼二・カイ・素直・タイム・公助→4月7日の登場人物 道明・啓司→4月27日の登場人物 ヒロト→5月7日の登場人物 健二→6月3日の登場人物 武司→6月27日の登場人物 均→8月25日の登場人物 みけ→8月26日の登場人物 信吾→5月22日の登場人物 沙由美→5月26日の登場人物 浩貴→6月16日の登場人物 拳矢→8月24日の登場人物 安芸夫→10月23日の登場人物 令二→12月11…
こんばんは!直人(中2)です。 今日から4回に分けまして、「好きなスポーツは?」シリーズをお送りします。 今回は「野球」について熱く語りたいと思います! 野球は日本ではおなじみのスポーツ。プロ野球を中心に、メジャーリーグ、高校野球、独立リーグ、女子野球…と、いろいろあります。 今回はプロ野球を中心に、好きな球団や選手を教えてください。 ~返信~ >来たで、来たで!!熱く語ろうやないか!!(正宗・とら・♂2歳) >先月はアイドルばっかりで興味なかってんけど、野球ならどんどん語るで!!(明信・小4) >すみませんね。アイドルの話ばかりで。(沙由美・中2) >まずは何を語ればいいの?(道明・小5) …
マロ(こんにちは)!サビナ(16歳)です。 今週のプロログはこの方です! >マロ!ガルト(18歳)です。 今日はサモアメンバーで、私の兄のガルトです。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(ガルト) まずは星座と血液型を教えてください。 >ふたご座のB型です。(ガルト) 通っている学校を教えてください。 >地元にある公立のセカンダリースクールに通っています。(ガルト) ちなみに私と同じ学校です。サモアでは8年制のプライマリースクールと5年制のセカンダリースクールがあり、義務教育は5~13歳が対象のプライマリースクールのみですが、強制ではありません。12歳で全国統一…
こんにちは。なつみ(25歳・看護師)です。 今日は女性特有の病気についてお送りしたいと思います。 病気は男女関係なく起こりますが、女性だけしか発病しない病気が存在します。 1つは乳房の疾患。代表的なものでは乳がん、乳腺炎などがあります。 もう1つは生殖器の疾患。代表的なものでは子宮がん、卵巣がん、子宮筋腫、子宮内膜症などがあります。子宮がんは部位によって子宮頸がん、子宮体がんに分かれます。 女性特有の病気を見つけるには病院へ行くしかありませんが、生殖器系は産婦人科、婦人科、女性診療科で。乳房の病気では外科、乳腺外科で診療を受けることになります。各診療科で検査をしたのちにこれらの病気がわかり、そ…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)