月替わりの御朱印を地道に集めています。
ゴルフ熱、再燃? 大人がハマるカプセルトイの世界とコレクションの魅力
桜の咲く中を
桜の花びらが散る中で、うーん
お野菜食べるの?
【The Cats】美しすぎる猫ガチャをGET!デスクに飾りたくなるアートフィギュアとは?
懐かしきガチャガチャの本、見つけたよ♪
植物に囲まれて
月と雛龍
え?ついてきた?
子パンダ日和
ちょっと退屈そう
「tarlin」ちょっとリアルな貝類チャーム 牡蠣棚チャーム2 3月13日(木)順次
「tarlin」ちょっとリアルな貝類チャーム 牡蠣棚チャーム2 3月13日(木)順次
キュートなコノフィツム&世界1花が小さい球根(*Ü*)♬
「ココス」ミニチュアチャームコレクション 販売開始!3月4日(火)~
こんにちは。俊夫(36歳・証券会社勤務)です。 今日は保険の選び方についてお送りします。 保険は生命保険と損害保険があり、保障内容と保険料は会社によって異なります。 例えば終身保険の場合、Aの会社とBの会社は同じような保障内容で、保証金額も同じですが、保険料がAの会社が1万円、Bの会社が3,000円だとどちらを選びますか? 答えはどちらでもいいです。 節約のことを考えるとBの会社の保険に入りたいと思いますが、保険料が安い分、解約返戻金がありません。Aの会社は保険料は高いですが、解約返戻金が何年か後に発生します。 事情により解約を希望し、お金が戻ってほしい場合はAの会社、解約返戻金がないリスクが…
こんにちは。素晴(高1)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!人志(小5)です。 今日は静岡レイクチームメンバーの人志です。よろしくお願いしますm(__)m >あ、どうも。(人志) まずは星座と血液型を教えてください。 >いて座のA型です。(人志) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「市立浜松第一小学校」に通っています。現在5年生です。(人志) クラブは何を入っていますか? >運動クラブです。普通にボールを使ったスポーツをしたり、グラウンドを走ったりします。(人志) 趣味と特技を教えてください。 >趣味はまんがを読むこと、特技はそろばんです。(人志) そろばんは今習っ…
こんばんは。普川(47歳・公務員)です。 今日は「懐かしのCM」をお送りします。 今月は「松竹梅」をピックアップ! 「松竹梅」は宝酒造が発売している日本酒のブランドで、慶事には欠かせないお酒です。 松竹梅シリーズのラインナップを紹介します。 上撰 松竹梅 [ 日本酒 京都府 1800ml ] 出版社/メーカー: 宝酒造 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログ (1件) を見る まずはオーソドックスな「松竹梅」です。厳選した米から作られたお酒です。びん・酒パック・樽詰・祝樽などがあり、商品によっては金箔が入っているものもあります。 松竹梅「天」 [ 日本酒 京都府 2000mlx6本 ] …
こんにちは!杏樹(小5)です。 今週の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「学校」をお送りします。 今月は「区立桜桃小学校」を紹介します。 「区立桜桃小学校」は東京・西町にある公立小学校で、桜桃地区に住む子どもが通うことになります。 尚、うちの学校では他校の児童・生徒の出入りは禁止なので、私・杏樹がインタビュアーを担当します。 今、休み時間です。 ただ今、給食室の外にいます。 ご案内しますのは栄養士&栄養教諭の智恵子先生(30歳・栄養士)です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(智恵子) 今は何を作っていますか? >今日の給食を作っています。この…
こんにちは。ポン助(たぬき・♂12歳)です。 今日は「芸人伝説」をお送りします。 今月は「海老一染之助・染太郎」をピックアップ! 昭和名人芸大全?珍芸・奇芸・ビックリ芸? DVD-BOX 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2002/11/20 メディア: DVD クリック: 11回 この商品を含むブログを見る 海老一染之助・染太郎は日本を代表する伝統演芸師の兄弟で、「お染ブラザーズ」の愛称で親しまれました。 2人は1945年に海老一海老蔵さん(2代目。故人)に入門し、伝統演芸の修業をしました。1946年に「海老一勝太郎・小福」名義で初舞台を踏み、1949年に現在の芸名に改名されま…
***出演*** 慎也(27歳・広告代理店勤務) 貴文(33歳・IT関連会社勤務) 彩佳(25歳・飲食店アルバイト) 伸子(36歳・スーパーパート) (一言) 会社で働いている人にとって、給料は絶対にもらわなければならない報酬。給料がなかったら、生活ができませんからね。 正社員は多くが月給制。これに社会保険等が引かれますが、交通費や手当も支給されるので、安定した給料がもらえます。月に2回は賞与があり、給与の半年分の賞与がもらうことができます。 同じ正社員でも「年俸制」のところがあり、雇用契約の際に年間の給料が提示され、そこで雇用契約をされます。しかし、給料支払自体は年額で出されることはなく、他…
こんにちは!夏織(小5)です。 今週のおしゃべりカフェは「受験」・第16弾です。 中学受験は私立中学・中高一貫校のイメージが強いですが、公立中高一貫校でも受験があります。私立とは違い学力試験はなく、各校独自の試験が中心です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・夏織、鞠音さん(中等教育学校1年)、サジテール(ダックス・♀2歳)です。 夏織「今日は新潟のご当地グルメを紹介します。今回は「イタリアン焼きそば」です。普通の焼きそばの上にトマトソースやカレーソース、ホワイトソースなどをかけたちょっと変わった焼きそばです。今回はうちのお母さん(壽子・39歳・団体職…
ハロー!テレサ(47歳)です。 今日は「アーティストの音楽」をお送りします。 今月は「ドリス・デイ」をピックアップ! デイは全米をはじめ、世界を代表する歌手・女優で、多くの作品を残しました。 今日はすべてではありませんが、デイの歌手としての作品を紹介します。 You're My Thrill / Young at Heart アーティスト: Doris Day 出版社/メーカー: Sony/Bmg Int'l 発売日: 2007/05/15 メディア: CD この商品を含むブログを見る まずは「You're My Thrill」です。1949年にリリースをしたアルバムです。デイはドイツ系のアメ…
こんにちは! クローブ(きつね・♂2歳)です。 ケイパー(たぬき・♂2歳)です。 今日はこの2人でお送りします。お題は「アーモンドとピーナツ」です。(クローブ) ところで、クローブはどっちが好きなの?(ケイパー) ぼくはアーモンドですね。(クローブ) 素焼きアーモンド 1kg 無添加 バリュー品 出版社/メーカー: TREEMARK株式会社 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る どんなところが好きなの?(ケイパー) カリっとしてて、そのままでもおいしいし、アーモンドチョコも大好き。(クローブ) アーモンドチョコはぼくも大好き!おいしいよね。(ケイパー) アーモンドは砕いたり、スラ…
こんにちは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!一麻(中2)です。 今日は中央南チームメンバーの一麻です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(一麻) まずは星座と血液型を教えてください。 >いて座のB型です。(一麻) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「区立駅前中学校」に通っています。現在2年生です。(一麻) 卒業した小学校を教えてください。 >地元にある「区立中央東小学校」を卒業しました。(一麻) 部活は何を入っていますか? >水泳部です。専門はクロールと平泳ぎです。学校のプールは屋外にあるので、プールで…
エンスク(43歳) 現地の飲食店 台湾在住。地元の台湾家庭料理店に勤務するホールスタッフ。夫のトゥビッグの給料が少ないため、生活のために働いている。アグネスとは実の娘。ヨアンとは実の息子。 アグネス→12月23日の登場人物 ヨアン→1月26日の登場人物 トゥビッグ→1月17日の登場人物①
リーホウ(こんにちは)!アグネス(14歳)です。 私は台湾に住んでいます。 家族はお父さんのトゥビッグ(42歳)、お母さんのエンスク(43歳)、弟のヨアン(10歳)の4人家族。 お父さんがフィリピン人で、お母さんが台湾人。なので、私と弟は台湾人とフィリピン人のハーフなんです! 家族の中ではお母さんが大好きで、体は大きいけど、優しくて温かい。 仕事をしながら、家事と私たちきょうだいの子育てをしているのはとても頭が下がります。私が学校に行くときに、いつもお弁当を作ってくれます。 私の将来はお母さんのようなお嫁さんになること。その前に結婚相手を探さないとね。 優しくて温かい、そんなお母さんが大好きで…
こんにちは。桧山(40歳・食品卸売会社勤務)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 今月は「モンキー・パンチ」さんをピックアップ! モンキーさんは日本を代表するまんが家で、多くの作品を残しました。 今日はすべてではありませんが、モンキーさんの作品を紹介します。 ルパン三世 (4) (中公文庫―コミック版) 作者: モンキー・パンチ 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 1998/02/01 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る まずは「ルパン三世」です。1967年~1969年まで刊行されたまんがで、モンキーさんの代表作でもあります。アニメでは1971年にアニメ化され、以降…
***出演*** カオリ(25歳・メイクアップアーティスト) 悠里(24歳・モデル) (一言) 私は都内でメイクアップアーティストをしています。勤務先はヘアサロンで、カット等をしたお客様に希望に応じてメイクをしています。ヘアサロン以外ではファッションイベントに出向き、出演するモデルたちにメイクをします。 メイクアップアーティストは人のメイクをする仕事。メイクアップアーティストになるには美容師の専門学校に進学し、知識と技術を習得します。国家資格はなく、卒業後にヘアサロンやエステティックサロン、化粧品メーカーなどに就職して、経験を積みます。特殊メイクの場合は制作会社や特殊メイク専門の事務所に就職し…
こんにちは。光義(28歳・高校教師)です。 今週のおしゃべりカフェは「ホームセキュリティ」です。 日本は犯罪が多い物騒な世の中になり、ホームセキュリティは欠かせない存在となりました。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはぼく・光義、靖彦さん(39歳・メーカー勤務)、総也さん(40歳・商社勤務)です。 光義「今日は茨城のご当地グルメを紹介します。今回は「常陸牛」です!!常陸牛とは、茨城の高級ブランド牛で、指定生産者が育てた肉質等級4以上、歩留等級B以上の高品質牛肉だけという、かなり希少価値が高い牛肉です。今回はステーキにしました。これとご飯と一緒に。では、いた…
こんにちは!竜輝(小6)です。 今日はうどん・そばのサイドメニューについてお送りします。 うどん屋やそば屋に行くと、うどんまたはそばをオーダーすることが多いですが、必ずサイドメニューがあり、一緒に食べたくなりますよね。 一般店の場合はおにぎりやかやくご飯(五目炊き込みご飯)、寿司が定番。おにぎりの中身は鮭や梅干し、こんぶ、おかかが定番で、お店によってはのりの代わりにとろろこんぶを巻いたり、何も中身が入っていない塩むすびのところもあります。寿司は巻き寿司、いなり寿司、ちらし寿司が定番です。西日本だとバッテラ(さば寿司)や押し寿司のところもあります。 セルフ店では天ぷらなどの揚げ物や生卵をよく見か…
こんにちは!光琉(小5)です。 パイヴァー(こんにちは)!ヨーナス(11歳)です。 今日はこの2人でお送りします。今回は日本とフィンランド、2つの国の垣根を越えて、テーマの「囲炉裏とまきストーブ」について討論したいと思います。(光琉) ところで、光琉はどっちが好きなの?(ヨーナス) ぼくは囲炉裏です。自分の家には囲炉裏はありませんが、おじいちゃん、おばあちゃんの家に行くと、囲炉裏があって、とても暖かいです。囲炉裏を使って、ご飯を作って、そこで食べることができます。(光琉) 料理はどんなものを作るの?(ヨーナス) ぼく自身は作りませんが、おばあちゃんが囲炉裏でみそ汁や豚汁、煮物を作ります。できた…
こんにちは!裕一(大学2年)です。 今月のチャットジャッジはこのお題です。 「大学入学共通テストは必要?不要?」 「大学入学共通テスト」とは2021年に行われる新しい大学入試制度で、2020年まで行われる予定の「大学入試センター試験」に代わって実施します。すべての国公立大学が対象で、国公立大学を受験する受験生は「大学入学共通テスト」を受けなければなりません。一部の私立大学・短大でも「大学入学共通テスト」に参加しているところもあります。 試験はこれまで通り1月に「大学入学共通テスト」を受験します。国語、社会、数学、理科はセンター試験と同様にマークシートですが、国語と数学の一部では記述式の問題があ…
こんにちは!樹生(高3)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは。文子(41歳・弁護士)です。 今日は雲南チームメンバーの文子先生です。よろしくお願いしますm(__)m >お願いしますm(__)m(文子) まずは星座と血液型を教えてください。 >みずがめ座のA型です。(文子) お仕事は何をされていますか? >弁護士をしています!自宅近くのビルにある「三枝法律事務所」の代表で、仕事は主に離婚問題、労働問題など法律全般です。(文子) 裁判とかは行かれますか? >はい。民事・刑事ともに。(文子) 法律事務所の代表ってことですが、従業員は何人いますか? >弁護士は私を含めて4人、司法書士が3…
こんにちは!裕恵(37歳・主婦)です。 今日は「人気の小説・エッセイ」をお送りします。 今月は「料理研究家のレシピ本」をピックアップ! いつもは作家さんの小説やエッセイなどを紹介していますが、今回は趣向を変えまして、料理研究家やフードコーディネーターが作ったレシピ本を紹介します。主婦の方や一人暮らしをしている方にとっては料理は欠かせない存在で、レシピ本があると便利ですよね。 今回は私・裕恵のセレクトで、4人の料理研究家の方のレシピ本を集めました。 電子レンジ 簡単レシピ100+ 作者: 村上祥子 出版社/メーカー: 永岡書店 発売日: 2011/05/18 メディア: 単行本 この商品を含むブ…
***出演*** 真里恵(大学2年) 奏子(大学2年) ネッド(20歳) アシュリ(20歳) (一言) 明日は日本では成人の日。各地で成人の日のイベントでにぎわっています。 まずは日本ですが、20歳になったら全員が各自治体主催の成人式に出席し、各市町村長らのあいさつを聞き、それぞれのお祝いのイベントを鑑賞します。成人式の服は男子はスーツ、女子は振袖が圧倒的に多いですが、逆に男子が着物を着たり、女子がスーツを着たりする人もいます。成人式は強制的な参加ではありませんので、仕事等の理由で成人式に行かない人もいます。 海外ではどうでしょうか?アフリカや一部の南米、オセアニアの一部の島国では成人式ならぬ…
こんにちは。泉(小5)です。 今週のおしゃべりカフェは「イラスト」です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・泉、菜々美さん(高1)、まるみさん(24歳・イラストレーター)です。 泉「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、和風おろしハンバーグ(大根おろし、ポン酢、キャベツのせん切り付き)、里いもの煮物、春菊のごまあえ、漬物(たくわん)、果物(みかん)です。では、いただきます。」 3人「いただきます。」 泉「今日は和風ハンバーグ。あっさりとしてておいしいです。」 菜々美「どのおかずもご飯と合ってておいしい。」 まるみ「ウチはこの弁当をよく買っ…
こんにちは、海夜です!年が明けてけっこう経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます!(´∇`)せっかくなのでらくがきをwねずみコスチュームミク菌です(。-∀-。)今年もまったり活動していきます
こんにちは。野島(35歳・銀行員)です。 今日はキャッシュレスのメリット、デメリットについてお送りします。 キャッシュレスは現金を使わず、クレジットカードやデビットカード、電子マネー、スマホやタブレットで使用する「〇〇Pay」で買い物をすることで、わざわざ現金を下ろさずにそのまま買い物ができるのがメリットです。 政府と経済産業省がキャッシュレスを推進するため、キャッシュレスで買い物をすると2~5%還元される制度があり、現金で買うよりも安くなっています。海外ではすでにキャッシュレス制度が浸透しており、いろいろな場所でキャッシュレスが使われます。 しかし、キャッシュレスは便利な反面、大きな落とし穴…
将斗(まさと・22歳) かまた自動車(株) 福島県在住。県内の自動車整備会社に勤務する自動車整備士。力が強くて、食べることが大好き。 銀河・ラクリマ→8月28日の登場人物 鞠子→7月9日の登場人物 磨巳斗→11月8日の登場人物 街子・遼子→12月22日の登場人物 あきこ→7月14日の登場人物 勢二→8月26日の登場人物② よね→10月20日の登場人物 凌士→11月3日の登場人物 栄二→2月6日の登場人物 遙海→3月31日の登場人物④
TTM MLB Cliff Johnson
TTM MLB Gary Wayne
生成AIくんに〇〇の魅力について語ってもらった♪ 25
TTM MLB Darrell Evans
TTM MLB Wallace Johnson
TTM MLB Greg Litton
TTM MLB Joe Grahe
TTM MLB Bret Prinz
TTM MLB Tom Kramer
Congratulations to Ichiro, Hall of Fame.
TTM MLB Tony Fiore
TTM MLB Michael Martinez
TTM MLB Marc Valdes
TTM MLB Ryan Glynn
NHKスペシャル メジャーリーガー大谷翔平 2024 試練と決断 そして頂点へ
こんにちは。銀河(高2)です。 今日は「梅の実」・福島メンバーの新年会の模様をお送りします。 福島メンバーはぼく・銀河、お父さんの栄二(44歳・メーカー勤務)、お母さんの街子(39歳・主婦)、姉の遙海(大学1年)、ラクリマさん(さい・♂5歳)、磨巳斗(高2)、凌士(中1)、勢二さん(43歳・メーカー勤務)、将斗さん(22歳・自動車整備士)、鞠子(高1)、遼子(小6)姉妹、あきこ(柴犬・♀3歳)、よねさん(79歳・助産師)の13名だけという、全「梅の実」の各チーム・地域では一番人数が少ないです。 場所はぼくら家族の家にて。この日は休日でしたので、お昼開催となります。 料理は鍋です。普通の寄せ鍋で…
こんにちは!睦月(高1)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!拓也(中2)です。 今日は北海道副グループリーダー兼北海道時計台チームキャプテンの拓也です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(拓也) まずは星座と血液型を教えてください。 >しし座のO型です。(拓也) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「市立札幌第一中学校」に通っています。現在2年生です。(拓也) 卒業した小学校を教えてください。 >同じく地元にある「市立札幌第一小学校」を卒業しました。 部活は何を入っていますか? >サッカー部です。ポジションはディフェンスですね。(拓也…
ニーハオ!メイメイ(パンダ・♀3歳)です。 今日は「七草がゆ」の日です。 今日は七草がゆにちなんで、「おかゆ」についてお送りします。 おかゆは米またはご飯を煮込んだもので、朝食の時や病気療養の時に食します。 日本のおかゆは米またはご飯に水を入れて煮込むだけ。水の量によって出来上がり具合が異なります。日本のおかゆの作り方については別の記事にて更新しましたので、こちらもご覧くださいね。 umenomi-recipe.hatenablog.com 日本のおかゆはそのまま食べたり、好みで塩を入れて食べますが、卵でとじたり、梅干し、鮭などをトッピングしたりします。七草がゆは春の七草をゆでて刻んだものをト…
こんにちは!英輝(小4)です。 今日は枕についてお送りします。 枕は寝るときに欠かせませんよね。 枕の中身なんですが、綿が入っていたり、そば殻が入っていたりするものが一般的。そば殻は独特の感触で好きな人は好きな人が多いですが、そばアレルギーのある方は要注意です。 他にもウレタン素材とか、低反発式のものとかいろいろあります。枕は種類によって選んだほうが、体の疲れを癒すことになり、とても大事なんです。枕が悪いと肩がこったり、不眠症に陥ったりするので、自分に合った枕を選びましょう。 ここで、枕を集めてみました。 AYO 枕 安眠 人気 肩こり 良い通気性 快眠枕 高級ホテル仕様 高反発枕 横向き対応…
***出演*** セーラ(16歳) ワルド(17歳) ルビ(ぶた・♀3歳) ゲイル(18歳) (一言) 今日は私が住むタイです。 タイは東南アジアにある国で、北がラオス、南がマレーシア、東がカンボジア、西がミャンマーが見えます。 タイの国民は比較的優しくて温かいです。観光客が来たら、親切にしますね。 学校教育ですが、6年制の初等学校(日本では小学校)、3年制の前期中等学校(日本では中学校)、同じく3年制の後期中等学校(日本では高校)、4年制の大学があり、義務教育は6歳~15歳までで、初等学校と前期中等学校のみです。学校は他の国にはある公立学校はなく、国立学校と私立学校だけとなります。 料理は辛…
こんにちは!晃二(高1)です。 今年最初のおしゃべりカフェは「受験」・第15弾です。 1月から3月までは受験のシーズン。大学受験に高校受験、中学受験と、この季節は一番の正念場となります。 大学を受ける男子が圧倒的に多いですが、短大を受験する男子もいます。女子は短大を受験する人が多いですが、男子が短大でどんな学問を学んでいるのでしょうか? 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはオレ・晃二、準先生(28歳・保育士)、大記さん(35歳・看護師)です。 晃二「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、豚肉の野菜ロール巻き(キャベツのせん切り付き)、黒豆、三色…
こんにちは!マーニー(ねこ・♀2歳)です。 今年最初のプロログはこの方です! >こんにちは!理香(小5)です。 今日は群馬地域キャプテンの理香です。よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(理香) まずは星座と血液型を教えてください。 >ふたご座のB型です。(理香) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「市立第四小学校」に通っています。現在5年生です。(理香) クラブは何を入っていますか? >陸上クラブに入っています。専門は短距離です。(理香) 習い事は何かしていますか? >普通に塾と、英会話を習っていますね。(理香) 英会話は英語が好きだからなんですか?…
「いらっしゃいませ~どうぞご覧くださいませ~。」 あ、あけおめ。美紅(22歳・アパレルショップ店員)です。 今仕事中なんです。しかも年始いきなり。 普通のサラリーマンやOLだったら休みなのに、ウチのようなサービス業は年末年始であっても仕事があるの。 今日は仕事初めで初売り。店長のあいさつの後に、いつも通り仕事。 販売の仕事をしているので、お客さんに商品を勧めたり、レジをしたりといつも通り。 でも、年始最初の仕事なので、いつもより早く終われるから、早く帰れる。 早く帰って、テレビを見たいな。 年始でも働く人はサービス業だけでなく、病院の病棟で働く医者や看護師、介護の現場で働くヘルパー、鉄道の車掌…
伸三(しんぞう・45歳) 私立マリオン学園幼稚園 北町在住。埼玉にある私立幼稚園に勤務する教師で園長。薬剤師をしている妻の美智代の給料が自分の給料より高いのが悩み。愛矢子とは実の娘。厚也とは実の息子。
あけましておめでとうございます。伸三(45歳・幼稚園教師)です。 今年も「梅の実学園の仲間たち」をよろしくお願いいたしますm(__)m(尚、「梅の実学園」メンバーたちは2020年になっても年齢は変わりありませんので、ご了承願います) 新年最初の今日は「人気役者の映画・ドラマ」をお送りします。 今月は「高島忠夫」さんをピックアップ! 高島さんは日本の俳優・タレントで、多くの作品を残しました。 今日はすべてではありませんが、高島さんの俳優としての作品を紹介します。 戰艦大和 [DVD] 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2005/07/21 メディア: DVD クリック: 3回 この商品を含む…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)