月替わりの御朱印を地道に集めています。
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ 2」
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ」
海洋堂 リボルテック アメイジング・ヤマグチ 進撃の巨人 鎧の巨人 予約
海洋堂 リボルテック アメイジング・ヤマグチ デッドプール Ver.2.5 予約
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ 2」
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ」
来るぞ、万博。
BMW 840i 12 金曜ロードショーとジブリ展 椿大神社
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ 2」
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ」
ボーーーッ
ブランコに乗っている
葉っぱのカーテン
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ 2」
【チョロQ】カスタム品の写真とか記録
【No.66】 進化はやまず
オメガスピードマスター57とフェアレディZ
トミカ 『88 日産 フェアレディZ NISMO』をレビュー!
廃盤トミカ『59 日産 フェアレディZ』をレビュー!
三重県津市 O様より、トミカイベントモデル★★№3 ハマー H2など748点をお売り頂きました
トミカ エヴァRT弐号機 日産 フェアレディZ
トミカ エヴァRT初号機 日産 フェアレディZ
【湾岸ミッドナイト】悪魔のZ【トミカプレミアム unlimited】
タイヤの空気漏れ ホイールの腐食? つなぎ話
【イベントレポート】ノスタルジック2デイズ ~終のクルマ見つけた⁈~
Z レデイが帰って来た
フェアレディZHZ34-終了
フェアレディZHZ34-12
トミカ買取 お客様の声 広島県広島市佐伯区 I様
マスキングテープのグッズデザインができました! 販売ページは下部に(実物はSAMPLE文字入りません) ↑のデザインが繰り返しのテープ。 ↑側面。 それと、クリアファイルも作ってみました。 表。 裏。 が、シブファクトリーでの注文からの自家通販にしようと思っていたのですが、表示価格が単価価格だということに注文するまで気づかず; というわけで、マステとクリアファイルはBOOTHにてオンデマンド販売にすることにしました~。一応普段使いできるように(?)、みつくりとわからない感じのデザインになっているので、いっかなと;(;^_^A というわけで、販売ページ↓ choko-329.booth.pm c…
こんにちは。瞬次(高3)です。 今日は「アンダークラブ大反省会」をお送りします。 今日は中央チームのメンバーでお送りします。 出演はオレ・瞬次。アンダークラブからは孔聖(中1)、晴蘭(高2)、愛翔夢(小5)、加遠(中1)、匡史さん(23歳・証券会社勤務)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 瞬次「みなさん、こないだはお疲れ様でした。」 アンダークラブメンバーたち「お疲れさまでした。」 瞬次「オレ自身は実際の現場は見ていないのでアレなんですが、どうですか?」 孔聖「緊張しました!同じ学校の同級生で同じクラスの大地(中1)がいたので。」 瞬次「大地と同じクラスなの?」 孔聖「はい…
こんにちは!舞奈(中2)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!杏樹(小5)です。 今日は桜桃チームメンバーで、西町支部副支部長の杏樹です。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(杏樹) まずは星座と血液型を教えてください。 >おひつじ座のB型です。(杏樹) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「区立桜桃小学校」に通っています。5年生です。(杏樹) クラブは何を入っていますか? >音楽クラブに入っています。(杏樹) 芸能活動をしているそうですが。 >ティーンズ誌の専属モデルをしています。(杏樹…
憧れの神山との親睦会に参加した敬冶。 と思いきや,かわいい系のヒカルが現れ 動揺する敬冶・・!>< 敬冶の恋愛対象とは・・ 神山?ヒカル?それとも京介・・!?(∩´▽`∩)❤ 続きは絶賛描き貯め中!!!!ww 9~10月には完成予定・・!!!??;;ww そのときにはまた作品完成のお知らせ予定です! 次の更新でお会いしましょう!! 漫画をお楽しみにッ!!💖🌟(´▽`*) みいな
こんにちは。浩市(37歳・メーカー勤務)です。 今日は「人気役者の映画・ドラマ」をお送りします。 前回は山口智子さんを紹介しましたが、今回はその夫の「唐沢寿明」さんをピックアップ! 唐沢さんは日本を代表する俳優で、多くの作品に出演しています。 今日はすべてではありませんが、唐沢さんの作品を紹介します。 野菊の墓 [DVD] 松田聖子 Amazon まずは「野菊の墓」です。1981年に放映された映画で、主演の松田聖子さんの相手の友人役として一般公募のオーディションで出演しました。これがデビュー作です。ドラマでは1980年に「大激闘マッドポリス’80」でエキストラとして出演しましたが、正式なドラマ…
こんにちは!人志(小5)です。 今日は「土用の丑の日」についてお送りします。 土用の丑の日は土用の間のうち、十二支が丑の日のことで、毎年の夏に土用の丑の日があります。 日付はその年によって異なっており、7月の下旬に「一の丑」、8月の上旬に「二の丑」を制定しています。 土用の丑の日といえば、うなぎでしょ~! 港ダイニングしおそう 鰻蒲焼き 無頭 鹿児島県産 (特大サイズ 約200g×2尾) ギフト用化粧箱 国産 ウナギ うなぎ 蒲焼き 冷凍 贈り物 プレゼント 港ダイニングしおそう Amazon 日本では夏の暑い時期を乗り切るために、栄養価の高いうなぎを食べる習慣があります。うなぎは夏バテ予防に…
*前回の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2021/07/05/140000 こんにちは。可夏子(37歳・保育士)です。 新型コロナの自粛のストレスで子どもの機嫌がよくなかったため、子どもたち(礼紋・小3&來夢・小1)の希望で、家族そろって近くのキャンプ場で旅行。 久々の息抜きで、子どもたちも喜び、私たち夫婦もストレスから解放された。 しかし、その旅行があだになり、子どもたちの通う学校では大事件が起きた。 下の子(來夢)のクラスの生徒の1人が新型コロナに感染し、学校を休んだ。 それだけではない。同じクラスの生徒数人と担任教師…
ちな、イケメンじゃないんやと…その自信はどこから…ゾワゾワゾワ~友達のメンスキの話です。イケメンじゃないなら奢られても次は会ってほしくないのが超絶本音です。大人になってから丁度良い異性を探すのって大変だなぁと…メッセージのやりとりで厳選してる筈なのにこの様な人に当たるって…しんどい…。この男性「オレにハマってかわいそうな女の子には支度金出してお別れしてる。」って言ってますが、本当は手に負えないメンヘラ...
出前館のゴッドランクにはマジで吹いたわ…太客って本来は夜職用語でお金をたくさん使ってくれる客に言う言葉なんですが……。だから…うん…ニュアンスでさ…うん!察してください。あと最後のコマ食事してるのベッドなのは…机が汚かったからベッドの上にiPad置いてその上で食べてました…。あとエアコン有るの寝室しかないので…。地雷女は接客がなってない女の子や容姿が気に入らない女の子をdisるときに客が女の子に言う言葉です。酷い...
こんにちは!啓太(高3)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 今月は「吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)」さんをピックアップ! 吾峠さんは日本のまんが家で、多くの作品を執筆しています。 今日はすべてではありませんが、吾峠さんの作品を紹介します。 鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:吾峠呼世晴 集英社 Amazon 今日は「鬼滅の刃」を紹介します。2016年~2020年に刊行されたまんがで、これが初の連載となりました。 吾峠さんは24歳の時に家族の勧めで読み切り作品の「過狩り狩り」を「週刊少年ジャンプ」に初めて投稿し、これが第70回「JUMPトレジャー新人漫画賞」で…
***出演*** 修翔(23歳・看護師) ダルシー(24歳) (一言) 2020年から感染が拡大し、2021年は変異株の感染でますますたちの悪い「新型コロナウイルス」。 その新型コロナを終息する切り札となっているのが「新型コロナワクチン」です。 新型コロナワクチンは世界各国で研究・開発を進めており、これまで9つのワクチンが使用されています。約20以上のワクチンは治験の段階となっています。 現在使われているワクチンはアメリカのファイザー(ドイツのビオンテックとの共同開発)、モデルナ、ジョンソンエンドジョンソン、イギリスのアストラゼネカ(オックスフォード大学との共同開発)、ロシアのワクチン(スプー…
二次創作者が自己語りをする企画記事シリーズ。はい、今回はまたしても、お叱りを受けそうなタイトルです。炎上を狙っているのではなく、人徳者ぶって説教したいわけでもなく、ただ、この条件にあてはまってしまう自分でもぬけぬけと二次創作をつづけています、という負け犬の遠吠えめいた表明です、あしからず。・他人の二次創作をディスるただの嫉妬なのか、ヤキモチなのか、ネタ被りだからなのか、カップル違い、美意識のずれ、自分の創作意欲の減退なのか。イチャモンをつける人です。ただの読者としてならまだしも、相手も二次創作者だと面倒くさい。誰かの作ったものについてあれこれ評価付けをするのは、自分に自信があるからなのでしょうか。後から出てきて目立ってきたので、潰しておこうとする老害なのでしょうか。ディスられる人にも舌禍を招く要因がないわけでも...二次創作者を嫌う二次創作者の条件
こんにちは!すみれ(小6)です。 今週のおしゃべりカフェは「女友達」・第20弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・すみれ、美子、レイラ(以上、小6)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ すみれ「今日は東京からリモートでお送りします。今日のテーマは「女友達」で、今日はこの3人でお送りします。私たち3人は「区立中央小学校」に通っています。コロナ禍であっても、学校はいつも通りあります。」 レイラ「学校は普通にあるし、給食もいつも通り。ウチは芸能活動をしているので、芸能活動はいつも通りある。」 すみれ「私は歌手をしているので、地元でライ…
こんにちは。幸太郎(25歳・フットサル選手)です。 今日から「東京五輪」が開幕し、多くのアスリートの方が参加しました。 しかし、この東京五輪、本当に必要だったのでしょうか? 東京五輪は今年ではなく、昨年の2020年に開催する予定でした。 しかし、2020年に「新型コロナウイルス」の感染が世界中で拡大し、多くの方が感染し、亡くなった方が多数います。 これを受け、東京五輪の開催が1年延期となりました。 その1年後の2021年。政府は予定通り開催となりました。 新型コロナウイルスの感染拡大がまだ収まっていない中です。 ぼくとしては東京五輪は開催してほしい派です。コロナがなければ。 しかし、コロナがま…
こんばんは。理(高2)です。 4月から始まったこの決闘、アンダークラブが3連勝で、「梅の実」は3連敗…。もう負けられない! 果たしてどんな戦いになるだろうか? ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 理「おい!アンダークラブよ!!出て来いや!!」 アンダークラブメンバーたち「は~い♪」 尋之(高2)「いきなり出てきやがった。」 理「自己紹介お願い。」 アンダーA「はい。アンダークラブメンバーの孔聖(中1)です。今回は中央チームのアンダークラブがお邪魔しています。ちなみにぼくはキャプテンをしています。」 水蓮(ポニー・♀2歳)「この人もキャプテン…。」 明(高2)「今回は中央チームかよ!…
こんにちは!拓登(高1)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは。よし子(53歳・主婦)です。 今日は長野つばさチームメンバーで、地域・海外本部副スーパーバイザー兼地域・海外本部運営委員のよし子さんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(よし子) まずは星座と血液型を教えてください。 >みずがめ座のB型です。(よし子) お仕事は何をされていますか? >専業主婦をしています。(よし子) 卒業した小学校から最終学歴までの学校を教えてください。 >小学校から短大まで、地元の名門校の「軽井沢女子学院」を卒業…
「こんな世の中だからこそ、キラキラしたものを見つけることが、なんだか貴重な気がした。 でも、こんな世の中だからこそ、それがキラキラしてると、とても美しく見えるのかもしれないね。 それがたとえ、淡くてとても小さなものであったとしても。」 ふとそんなことが浮かんだときに、私が目にしたキラキラしたものは、瓶でした。なので、「よし、瓶を描こう!」思った(単純) ちなみに調光前の、何の変哲もない共通映像であろうものはこちら。 からの、みつくりを無理やりぶち込んでみる笑 THE夏の風物詩 今日もキラキラを探して、妄想に励む日々(*´`*)
毎度!定一(44歳・飲食店経営)です。 今日は「芸人伝説」をお送りします。 今月は「太平サブロー・シロー」をピックアップ! お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 太平サブロー シロー [DVD] 太平サブロー・シロー Amazon 「太平サブロー・シロー」はかつてあった漫才コンビで、1980代を中心に活動をしました。 「太平サブロー・シロー」は太平サブローさんと太平シローさん(故人)のコンビで、ともに「松竹芸能」に入所し、レツゴー三匹(メンバーは全員故人)に師事し、1976年にデビューしました。その後、師匠であるレツゴー三匹に破門され、「吉本興業」に移籍しました。しかし、レツゴー三匹が全員死去する…
こんにちは。由紀(高2)です。 今日は「マドレーヌとフィナンシェ」についてお送りします。 どちらも卵やバター、小麦粉を使った焼き菓子で、似ているようで実は違うんです。 マドレーヌはバター以外の材料を混ぜて、最後に溶かしたバターを入れて混ぜ、冷蔵庫で寝かし、マドレーヌの型に入れてオーブンで焼きます。商品によっては丸い紙ケース、アルミケースに入れて焼く場合があります。 これに対してフィナンシェは粉とアーモンドパウダー(アーモンドプードル)、卵白、砂糖を混ぜ、溶かしたバターを加えてフィナンシェ型に入れて焼いたものです。商品によっては丸い形に焼き上げたものもあります。 味はマドレーヌはバターの甘い香り…
***出演*** 慎司(46歳・メーカー勤務) 志郎(柴犬・♂5歳) (一言) テレワークは新型コロナ禍のサラリーマンには欠かせない存在となった。 テレワークは自分が所有するパソコンまたは会社所有のパソコンを持ち帰って、自宅にいながら仕事を行います。例えば営業職の場合、事務作業はパソコンで仕事。外回りは現場に直行せずに、取引先・業者の社員宛てに「ZOOM」のパスワードを事前にメールで送信し、当日にリモートで商談をします。 テレワークは若い社員たちは何の躊躇もなく、パパッと業務をこなしています。 しかし、年配の社員たちはパソコンにあまり慣れておらず、四苦八苦。 そして、サーバーダウンしたときは何…
こんにちは!佳武(高3)です。 今週のおしゃべりカフェは「リハビリ」です。 リハビリは病気やけがで動けなくなった時に、人や機械の手助けをしながら、社会生活に復帰させる訓練のことで、子どもから高齢者まで、多くの方がリハビリを経験します。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはオレ・佳武、惇一さん(26歳・理学療法士)、椋介さん(37歳・理学療法士)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 佳武「今日は東京・鳥取からリモートでお送りします。今日のテーマは「リハビリ」ですが、人生でリハビリを経験したことはありますか?」 惇一「オレはありますね。高校の時…
週1コラージュフルフルでOKだろ!なのでちょっと旅行の話が何回か入ります~。あとそろそろマイルドな客のdisマンガでも書こうと思います。基本会話ばっかりになりそうですが…。4カ月電話しなかった理由は過去記事を遡ってみてください…。■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
こんにちは。優里香(中1)です。 私は地元の公立中学に通っていますが、事情により、学校に行くのをやめています。 不登校です。 不登校は不登校でも「コロナ不登校」です!! 不登校は学校で同級生や教師によるいじめ、管理教育、受験などを理由の方が多いですが、ここ最近は新型コロナによる不登校が多いです。 新型コロナが発生する前は普通に学校に行っていました。 新型コロナの感染者が日本に増えてからは当初は学校は一斉休校でしたが、学校が再開してからは、これまでいじめなどを理由に不登校になった方に加えて、コロナ前まで普通に学校に行っていた方たちが相次いで不登校になりました。 多くが本人や家族がぜんそくや心臓病…
賞味期限なんて気にしなくてOK!!!天然の下剤ハマりますわw飲んだらすぐお腹痛くなるの楽しくて結局飲み干したよ!!!■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
★小冊子付録「宇宙船YEARBOOK2025」『 #宇宙船 vol.188』【2025/04/01】 #ゴジュウジャー #仮面ライダーガヴ
わたしたちが会ったのは静かな海の底
スパイダーマン ~玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグの朝ご飯、映画後のランチ、むね肉と牛蒡の炒め煮の晩ご飯~
今日は何の日3月22日は俳優、団時朗さんの命日 「ウルトラマン(PS2)」を紹介
“ウルトラマン”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ ウルトラマンシリーズ 怪獣超大全」ゴジラ
魂の浄化
25.2.22ウルトラマンアークTHE MOVIE舞台挨拶新宿ピカデリーに行ってきました!
『帰ってきたウルトラマン』謎の歌声「ワンダバダバダバ」とは何だったのか? 後世に大きな影響も
遺伝、ということにする
★『ウルトラマンアーク』Blu-ray BOX発売【2025/03/26】 #ウルトラマン #ウルトラマンアーク
★『ウルトラマン80』初のブルーレイBOX発売【2025/03/19】 #ウルトラマン #ウルトラマン80
#子供の頃のヒーロー
「きっとウルトラマンのそれのように。僕の背中にもファスナーが付いていて~♪」
土屋嘉男&森山周一郎「祥月命日」記念。 ウルトラマン/第18話「遊星から来た兄弟」
聖地復習
みつくりコピー本サンプル7P目 みつくりコピー本サンプル8P目 webtoon書き出しか!今頃ですが、web用画像にはこれが最適だと気付きました、クリスタ;あわっ!モアレなく、表示されていて感涙さえしてしまった;解像度変更~でやっちゃうから、元データからは粗すぎる画像になっちゃうんだ…。いろいろいじくってみるべきだと学びましたぁ… あ、このブログそのままで見るとモアレ発生の縮小画像ですので、 「新しいタブで画像を開く」での閲覧を推奨します。 ピクシブに本upするときのサンプル画像は(5~6Pも)、モアレ起きないwebtoon書き出しのほうに差し替えてupします。ま、全部完成してからですけど(ま…
なんとなくみつくり クリスタで色を塗っていて気付いた。 ガッシュ好きだわ。ガシガシいけて。 アナログでもガッシュ結構好きめでしたが、 すぐ乾いちゃうのが辛いとこで。
ポストカードにしようかまだ迷っているみつくり サークル用グッズでポストカードにしようか、それとも本の表紙にしようか、はたまた何かの商品購入者様へのおまけにしようか、ウダウダしているうちに、まだ一枚絵としてちゃんとupしていなかったなみつくり。 シブのほうにはちゃっかり、プロフ背景に使っておりますが。 でも「SAMPLE」文字入れるあたり、まだ未練が;
魅せられてその1 魅せられてその2もとい、魅せられちゃった人その2 以後、無事に(?)みつくりとなりました。これもまた刷り込み。by審神者 光忠、どすこい体形をお許しください。by管理人 熊かと思った。by大倶利伽羅
こんにちは。収子(40歳・主婦)です。 今日は「お中元」についてお送りします。 お中元は夏に贈るご贈答品。商品は食品や日用品が中心となります。 しかし、お中元を贈らない家庭が増えています。 家族に公務員や政治家がいる家庭は、ご贈答品を贈るのは法律や条例で禁止されていますが、そうじゃない家庭もお中元を贈らなくなっています。 理由は「個人情報保護法」やセキュリティの問題です。 昔はどの家庭もお中元を贈るのは当たり前となっていますが、個人情報保護法で、お中元を贈るのはやめてほしいと相手が申し出ているケースもありますし、会社自体がお中元を贈るのを禁止にしているところがあります。 セキュリティとしてはた…
こんにちは!ネオス(ひつじ・♂2歳)です。 今日は「懐かしのCM」をお送りします。 今月は「エスビー食品」のカレールーをピックアップ! 「エスビー食品」はスパイスやハーブを多く発売しているおなじみの食品メーカーですが、カレールーも長きにわたって発売しています。 エスビー食品のカレールーのラインナップを紹介します。 S&B ゴールデンカレー 中辛 198g ×10個 ゴールデンカレー Amazon まずは「ゴールデンカレー」です。1966年に発売しているロングセラー商品であり、主力商品でもあります。甘口・中辛・辛口と、2013年にバリ辛、2015年にプレミアムゴールデンカレーが発売しています。 …
こんにちは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!俊彦(高3)です。 今日は中央チームメンバーの俊彦です。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(俊彦) まずは星座と血液型を教えてください。 >さそり座のA型です。(俊彦) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「都立東高校」に通っています。現在3年生で受験生です。(俊彦) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >地元にある「区立中央小学校」と「区立中央中学校」を卒業しました。(俊彦) 部活は何を入っていますか? …
こんにちは。宏代(36歳・飲食店パート)です。 今日は「人気の小説・エッセイ」をお送りします。 今月は「宮城まり子」さんをピックアップ! 宮城さんは日本の女優ですが、福祉活動家として、多くの本を出版されました。 今日は宮城さんの作家としての活動を紹介します。 時々の初心 ねむの木学園の40年 作者:宮城 まり子 講談社 Amazon 今回は「時々の初心・ねむの木学園の40年」です。刊行時期はわかっていません。 宮城さんは東京出身で、小3の時に大阪で育ちました。小5の時に父親が事業に失敗して、母親が病死しました。小学校卒業と同時に弟とともに「吉本興業」に入り、17歳で「宮城千鶴子」名義で初舞台を…
いっときの恋が嘘を着せ、いちずな愛がそれを脱がせる姫子と千歌音の、世にも哀しき運命アニメ神無月の巫女では、闇の力に抗うソウマ少年の勇姿も見どころ!「百合が尊い」が当たり前ではなかった2004年、あの時代のロボット活劇と奥ゆかしい百合描写がハイブレンドした意欲作!なんと、16年後にはスピンオフ漫画「姫神の巫女」で再誕!********神無月の巫女二次創作小説「夜の桎(あしかせ)」第三十二話:おろちの活路を更新しました。「価値があるから生きているんじゃない。生きているだけで価値がある。最初は、この赤子のようにみんなそうなのよ。生まれたときのまま、ありがとうと言われたい。花が枯れなければ実らないこともある。種だって下に落ちなければ、芽が出ないもの」「俺みてえな役立たずにゃあ、もったいねえ言葉だぜ。…てめえ、何もんだ?...★★★神無月の巫女二次創作小説「夜の桎(あしかせ)」第三十二話更新(了)★★★
***出演*** 長井(60歳・タクシー運転手) 田中(30歳・商社勤務) (一言) わしは都内のタクシー会社でタクシー運転手をしています。主に都内を中心に運転をしています。 タクシー運転手になるには、タクシー会社の採用試験に合格をしなければなりません。必要資格は普通自動車免許で、車の免許がない方も、多くの会社で運転免許取得のサポートをしており、未経験でもOKです。年齢層は20代~70代まで、幅広い世代で活躍しています。性別は多くが男性ですが、女性の方もいます。 タクシー運転手の問題点としては、勤務時間が特殊であることです。 タクシー運転手は早朝から深夜まで仕事があるため、朝早くに出勤し、夜明…
こんにちは!依梨菜(小5)です。 今週のおしゃべりカフェは「迷惑メール」です。 ネットやメールを活用している現代。そんな時代に迷惑メールは本当に厄介ですね。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・依梨菜、千佳さん(高1)、李那さん(25歳・IT関連会社勤務)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 依梨菜「今日は東京からリモートでお送りします。今日のテーマは「迷惑メール」ですが、いつもパソコンやスマホでメールをチェックしますが、パソコンの方で迷惑メールが増えており、ちょっと怖いです。」 千佳「ウチも同じようなことがあった!身に覚えのないメール…
こんにちは。ジェフ(ダックス・♂6歳)です。 今月のチャットジャッジはこのお題です。 「緊急事態宣言は必要?不要?」 新型コロナウイルス感染拡大により、海外では各国の大統領・首相がロックダウンを実施し、幼稚園から大学までの学校の休校、医療現場や生活に直結する仕事以外の在宅勤務がそれぞれ義務付けられています。 日本ではロックダウンの法律はなく、新型インフルエンザ感染拡大時に制定した「新型インフルエンザ等特措法」により、首相が「緊急事態宣言」を発令し、これに伴い、各都道府県知事が緊急事態宣言に合わせた経済の停止を実施します。1回目では全国、2回目では東京や神奈川など11都府県、3回目は東京や大阪な…
こんにちは!菫(小4)です。 今日は「ホールケーキ」についてお送りします。 ホールケーキはケーキ屋さんにあるケーキをカットしないままのもの。ケーキの型によって大きさが異なります。 一番小さいものでは10cmくらいのもので、一番大きいものでは20cm以上のものがあります。小さいものは1人でも食べれますが、大きいものは家族や友達でシェアしてもおいしい。家庭では15cm、18cmのものを使うのが一般的です。 貝印 KAI ケーキ型 COOKPAD ホールケーキ 底取式 12㎝ レシピ付 日本製 DL8010 メディア: ホーム&キッチン 貝印 KAI ホールケーキ型 Kai House Select…
こんにちは!樹生(高3)です。 今週のプロログはこの方です!すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!メープル(プードル・♀2歳)です。 今日は北町チームメンバーのメープルです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(メープル) まずは星座を教えてください。 >しし座です。(メープル) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「区立かもめ中学校」に通っています。(メープル) 卒業した小学校を教えてください。 >地元にある「区立アイランド小学校」を卒業しました。(メープル) 部活は何を入っていますか? >家庭科部に入っています。(メープ…
こんにちは!似衣奈(大学3年)です。 今日は「短歌」についてお送りします。 短歌は「5・7・5・7・7」の歌体で、かなり昔から作られ、読まれています。 明治時代以降は与謝野晶子や石川啄木、斎藤茂吉などの有名歌人を輩出し、短歌の雑誌や本を出版されました。 昭和の戦前では北原白秋などが登場し、多数の短歌の派が存在していました。戦後になってから、新歌人集団が結成され、現代短歌の基盤を作りました。 現在の短歌でベストセラーとなったのは、1987年に俵 万智さんの「サラダ記念日」で、これまで短歌には見向きもしなかった若者にも影響を与え、ドラマ化にもなりました。 サラダ記念日 作者:万智, 俵 発売日: …
こんにちは。可夏子(37歳・保育士)です。 新型コロナの影響で我が家の子どもたち(礼紋・小3&來夢・小1)もストレスがたまっている。 感染拡大しているのにもかかわらず、子どもたちが通う小学校はいつも通りある。オンライン授業は一切なく、毎日30人ものの生徒が集まった教室で蜜の高い授業。そして、給食。子どもたちはいずれも低学年なので、クラブ活動はないが、学校が終わったら学童保育があり、そこでも密になっている。 学校ではマスク着用だが、低学年の子どもはマスクをしている子は少なく、つけている子でもマスクを外したり、あごまでずらす子も。 子どもが休みの日は私も夫(典明・38歳・スーパー勤務)も仕事がある…
***出演*** 瑛司(高1) ビスク(パピヨン・♂2歳) 千束(中1) 百花(高1) 龍太郎(26歳・銀行員) (一言) 今日はオレが住む「広島」についてです。 広島は中国地方の中心部で、東が岡山、西が山口、北が鳥取・島根です。南は四国が見えます。 広島は本島以外に、宮島や因島などの小さな島があります。 広島は原爆の被爆地域で、「原爆ドーム」は原爆直後の状態のまま保存されており、原爆投下があった毎年8月6日には追悼式典を開催されており、多くの方たちが亡くなった被爆者の冥福を祈っています。 食べ物ではかき、もみじまんじゅうが有名で、かきは1年中食べれます。もみじまんじゅうはあんこのほか、チョコ…
こんにちは。大樹(小5)です。 今週のおしゃべりカフェは「男の涙」です。 涙は何かあったときに出るけど、男の涙は賛否ありです。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはぼく・大樹、俊介くん(高1)、島田さん(26歳・メーカー勤務)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 大樹「今日は東京からリモートでお送りします。今日のテーマは「男の涙」ですが、ふだんは泣いたりしますか?」 俊介「今はないかな。」 島田「仕事の時や家の時は泣かないですね。」 大樹「ぼくもです。ただ、小さいときはよく泣きました。お母さんに怒られたり、転んでけがしたりとか。」 俊介「ぼ…
こんにちは。範子(43歳・翻訳家)です。 今日は「アーティストの音楽」をお送りします。 前回は桑田佳祐さんを紹介しましたが、今回はその妻である「原 由子」さんをピックアップ! 原さんは日本を代表するシンガーソングライターであり、「サザンオールスターズ」のメンバーでもあります。 今日はすべてではありませんが、原さんのソロとしての音楽を紹介します。 I LOVE YOUはひとりごと アーティスト:原由子 発売日: 1998/02/25 メディア: CD まずは「I LOVE YOUはひとりごと」です。1981年にリリースをしたソロデビューシングルです。原さんは神奈川の横浜市出身で、高校時代は友人と…
こんにちは!カヌレ(うさぎ・♀2歳)です。 今日は「あずき」についてお送りします。 あずきはいんげん豆の一種で、赤い色をした豆です。日本では古くから使われています。現在の栽培地域は北海道が占めており、兵庫または京都の丹波地域、岡山の備中地域、ウチが住む愛知では大きな大納言のあずきを栽培しています。 あずきはそのまま生で食べることはほとんどなく、ゆであずきやあんこに加工して食べます。あんこはつぶあんとこしあんがあり、ゆであずきとともに和菓子に使われます。料理ではあずきを使った赤飯が有名です。 ここであずきを使った食品等を集めました。 (あずき) アサヒ食品工業 北海道産 小豆 (あずき) 900…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)