月替わりの御朱印を地道に集めています。
1件〜50件
大箱だと送料は倍? トーヨータイヤ・ハイエース
車のこと トヨタ 2FGL9
待ってたホワイトパールのRAV4
今年発売アルファード/ヴェルファイアPHEV 乗り心地が違う?
三菱が先行してトヨタのPHEVがパッとしないのは何故?BY週プレより
新型RAV4に搭載された「アリーン」の正体とは?
日米の株式相場とトランプ関税発動について
【TLV NEO】トヨタ カローラレビン 2ドア GT-APEX 1984年式
本日の清水PA
麻薬中継基地Σ(・□・;)
【チョロQ】PK30系 トヨエース 荷台幌付 (面白部品倉庫)
アジア限定 白いGRスープラ 浜松購入品その1
トヨタ GRセリカ2027年公開、2028年発売開始の情報を追う!
マフラーついたて
トヨタ ハリアー AXUP85 アライメント調整
ファンにはたまらん商品なのだろうか ホグワーツ特急
tomica GARAGE PREMIUM BLACK Editionの魅力とは
期待していなかったが意外とよかった ジンのポルシェ356
実車どおりではあるがプレミアムか? サイバートラック
いざ、魔法の世界へ! トミカプレミアムunlimited ホグワーツ特急をレビュー!
江戸川コナン最大の宿敵の愛車! トミカプレミアムunlimited 名探偵コナン ポルシェ(ジン)をレビュー!
夏はやっぱりスポーツ!横浜の木元貴章おすすめは?
上位賞についに手を出す! KEIHIN NSX-GTトミカくじ
トミカプレミアム 19「ランチア ストラトス HF ラリー」入庫しました!
GT-R伝説はここから始まったわけで…
トミカプレミアムRacing「ロックタイト・ゼクセル GT-R」入庫しました!
トミカプレミアムRacing「カストロール・ニスモ GT-R」入庫しました!
トミカプレミアム アンリミテッド「ミニ四駆 アバンテJr. ブラック スペシャル」入庫しました!
【ホビー・ミニカー】トミカ、日産フェアレディZを2種購入 ≪初代、Z31≫
【????】スバル サンバー 【トミカプレミアム】
モーター慣らし、チューン系をやってなかったので紹介しておきます。 チューン系と書いてますが、一部ダッシュ系も含まれます。 ライトダッシュ ライトダッシュPRO ハイパーダッシュ2 この3つも銅、金属のブラシです。 手元にあるのがライトダッシュPROだったのでw こいつで試してみますね。 新品、開けぽんです。 用意するものはこちら。 銅ブラシモーター 金属用オイル 100均の四角い電池(9V) …これだけですw とりあえず開けポンでの回転数調査から。 16500回転くらいですね、うーん、これはハズレモーターかな。 注油まずは軸に油挿します。 ゆとりオイルでもドリフトオイルでも、タミヤのベアリング…
というわけで新マシンの炎武王。 こいつの試走とMSフレキとの性能差を見るために、今回はこちらに。 我らがミニよんファクトリー!w TSUTAYAの中にミニ四駆!なお店。 お子様も多く来られるお店ですが、コース難易度は毎回鬼畜級でお馴染みですw 10月のコースはこんな感じ。 // (10/26現在は改修されています) … おわかりいただけたであろうか。 左奥のTTコーナー下り直LC!!w どうしてこうゆうことするのだろうこのお店は… 左右に揺さぶられながらカタパルトのように飛び出すマシンたち!!w KIQマシン 動画提供:Kiqくん twitter.com こんな感じ。 これだと素組みにハイパー…
ということで完成しました、「炎武王」です♪ スペック: シャーシ:MA(電池落とし) ボディ:ネオファルコン バンパー: フロント:ATバンパー(ピボット) リア:0軸アンカー ローラー: フロント:上段:13mmAA、下段:12-13mmW リア:上段:19mmプラリン、下段:19mmAA タイヤ: 前後:スーパーハードタイヤ タイヤ径:24.0mm ホイール 小径 その他: キャッチャーダンパー フロント提灯連動マスダン リアマスダン 重量:135g 技術と知識の向上で、今迄にない新しいMAができたかと思います。 MAホエイルの新機軸!になれるかしら?(^^; つか名前まんまかよw うちに…
さてボディです。 そういえば今回、モチーフポケモン決めてませんね… オレンジ+黒だと何がいいだろう… よし、エンブオー!! zukan.pokemon.co.jp 君に決めた♪ ブラック/ホワイト、5世代の炎の御三家。 のろい積みからのジャイロボール、夢特性「すてみ」からのフレアドライブ、いろいろ夢はあるポケモンなんだけど…使ってる人みたことないなぁ… 同じ炎の御三家のバシャーモやゴウカザルと比べるとやっぱり見劣りするよねぇ… 特攻いらないからその分、防御に振ってもらえてればなぁ… まぁとにかくだw オレンジ+黒を使っていきます。 使うボディは… ネオファルコン! こいつを使ってみようと思いま…
制振性を確保するためのユニットを作ります。 フレキに唯一、この部分だけはどうやっても勝てないので。 勝てないにしても、戦えるようにしっかり作っていきます。 提灯ユニット:(難易度:★★★☆) リフター:(難易度:★☆☆☆) キャッチャーダンパー+リアマスダン:(難易度:★☆☆☆) 提灯ユニット:(難易度:★★★☆) 使用パーツは、 X用リヤローラーステー 直FRP x2 ボールリンクFRP 30mmキャップスクリュー x2 マスダン(ボールx2) 19mmゴムリング Oリング x2 です。 提灯ユニットを使ってアッパースラストも防止できるように作ります。 ただ、MAはMSほど引っ掛けられる場所…
リアを作っていきます。 リアバンパーに使うバンパーは最近流行りの… LGバンパーを使ってみます。 ただ、試しに組んでみていくつか気になった点が。 パーツ点数が多く少し重い ゴムのテンションが低い パーツ点数はプラスペーサーやカラーナット使えばいいけど、ゴムのテンションは難しそうで。 複数のゴムを巻くこともできないので、スライドが緩すぎる感じになる。 これをストッパーで制限する感じで使うのが一般的なのかな。 しかしこれは昨今のアンカーもそうなんだけど、自由な動きの制限になってるのね。 アンカーは元々「多層化ジェルボール」を目指して作られたもので。 前後左右、力がかかったらどんな方向にも柔軟に可動…
フロントバンパー編です。 ホエイルマシンで使うATバンパーを作ります。 手順的にはおじゃぷろさんの作り方で。 ojapro.hatenablog.com 詳細はこちらでご確認ください。 では作ってみましょう。 バンパー基部:(難易度:★★☆☆) ピボット部:(難易度:★★☆☆) バンパー組み上げ:(難易度:★★☆☆) 斜めブレーキ:(難易度:★★☆☆) バンパー取り付け:(難易度:★☆☆☆) バンパー基部:(難易度:★★☆☆) 使用するパーツは、 X用FRPマルチプレート ハトメx4 です。 ハトメがまとめて買えるようになったの、ほんとうれしい♪ (上のリンクはAOパーツではないですが一応タミ…
ではまずシャーシからです。 MAシャーシは基本3種類あり、 ノーマル 強化 蛍光 になるかと思います。 オススメは蛍光シャーシで、全てのシャーシ共通ですがツルツルでパーツの滑りがよく、速いです。 MAだと黄色が入手しやすいかな? これですね。 今回は虎の子、最後の1個ですがこれ使いましょうか。 オレンジ♪ これに黒いAパーツ合わせて… はい、かっこいいやつ! タイヤも簡単に済ませたいのでこれ使いましょうか。 小径スーパーハード! 限定のTRFブラックスペシャルについてくるやつですね。 かなりいいタイヤで無加工でそのまま使える、と聞いています。 さてモノはそろったので加工していきます。 今回から…
MAマシンを作るわけですが、どんなマシンにしようかな、と。 前回作った紅蓮はフロントATでリアアンカーでした。 poke4wd.hatenablog.com 今回は… フロントAT+リアアンカーで行きます!w おんなじかよ!! ってツッコミもあるかと思いますが、ちょっと待ってw フロントはピボットのATバンパーなのは変わらないですが、ATの仕組みと提灯連動を最近のMSと同じ感じにします。 poke4wd.hatenablog.compoke4wd.hatenablog.com これ。 シンプルで平面固定がラクでアッパー防止にもなる。 いろんな改造見るけど、アッパースラスト防止はバンパーだけでや…
基本、ミニ四駆に復帰してからほぼMSしかやってない感じですがw 両軸が好きで、なのでMAも好きなんです。 でもなかなかMAで勝てなく、MSの、というかフレキの安定性と強さに皆が惹かれて。 事実、あたしもそうなのですが… でも、とある場所で「MAのメリットってあるの?」みたいな話になって。 なので、あたしの知る限りの知識で少しまとめてみます。 比較対象はMSフレキです。 メリット: 硬いフレキの逆ですがw実車と同じく、平面走行は硬く剛性の高いマシンが速いです。MAが素組み最速なのはここが大きいです。これは壊れにくさにもつながるので、初心者の方にもうってつけでしょう。 駆動優秀これはMSもだけどw…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)