月替わりの御朱印を地道に集めています。
スタッドレスタイヤからサマータイヤへタイヤ交換
我が赴くは成層圏のもと
トミカ博 非売品「マツダ アテンザ」入庫しました!
キャロル軍団
マツダ、電動化へ向けた「ライトアセット戦略」発表
マツダ・コスモスポーツ
原点復帰
2023年 自動車販売台数ランキング!国内メーカーと海外メーカーを合算した総合版!
2023年 自動車新車販売台数ランキング 軽と普通車を合わせて80位まで!各メーカー1番売れた車種は・・・
楽しんでおられる
キャロル & ポーター
トミカ 62「マツダ アテンザ」入庫しました!
感謝・ブログ開始から6ヶ月!!トミカ 62「マツダ アクセラスポーツ」入庫です!
素組みダ!マツダ サバンナ RX-7(SA22C) その14
さよならロードスター…
【驚きの】トレカ100枚近く買取に出した結果【金額】
TTM MLB Andy Stankiewicz
TTM MLB Tom Wilson
ポケモンカードゲームの魅力とは
TTM MLB Cliff Johnson
TTM MLB Gary Wayne
匠の守護者のクッキーをおすすめする理由|燕三条のトレカ
匠の守護者|第7弾の募集開始!燕三条のトレーディングカード
TTM MLB Darrell Evans
TTM MLB Wallace Johnson
TTM MLB Greg Litton
匠の守護者はルールが簡単で遊びやすい!初心者でも楽しめるトレカ
オリパで大損しないために!買わないほうがいい理由と、賢い選択とは?
オリくじ評判:良い面も悪い面も、調査しました
TTM MLB Joe Grahe
さて、今回ご紹介するのは、ドイツ公共放送の子供向け教養番組『Sendung mit der Maus』(マウスといっしょ)のキャラクター、マウス(ねずみ)と仲間のエレファント(象)とエンテ(アヒル)の図柄の切手です。日本でもNHK教育で『だいすき!マウス』の名前で放送されました。 番組の放送が始まったのが1971年の3月7日だそうで、放送開始50周年記念切手というわけです。 この番組のメインは、自然や身の回りにある事物に関する疑問をわかりやすく解説する実写の「なぜなに学習番組」ですが、構成要素の1つであるマウスとエレファントとエンテが登場するショートアニメが番組をさらに魅力的なものにしてくれて…
いりやまさとし「パンダたいそう」絵本原画展の小型印を郵頼にて向島郵便局より。割とパンダの記念切手って出ているんだね。パンダのポストカードにも押印を。我なが...
さて、今回ご紹介する切手は、ドイツの共和制移行の象徴となる『ワイマール憲法』100周年記念切手です。 第一次大戦敗北後のドイツ革命により、それまでの帝政が崩壊し、1919年、新たに国民議会によりワイマールにて制定された共和制を謳った新憲法がドイツ共和制憲法(Die Verfassung des Deutschen Reichs)、通称ワイマール憲法(Weimarer Verfassung)です。同様にこの時代のドイツをワイマール共和国と呼びます。 ワイマール憲法は、個々の社会権(市民的自由の保障や生存権的基本権)を明記した最初の近代的民主主義憲法といわれています。 かつて文豪ゲーテが宰相として…
さて、今回ご紹介する切手は、『資本論』で有名なあのカール・マルクスの生誕200年記念切手です。 カール・マルクスはプロイセン王国出身の哲学者であり、思想家であり、経済学者でもありました。盟友エンゲルスとともに資本主義の高度な発展により社会主義(共産主義)社会が到来する必然性を説き、その著書となる『資本論』はあまりにも有名ですね。 そういえば旧東ドイツのケミニッツ(Chemnitz)には今も町の真ん中にカール・マルクスの像があります。 さて、こちらの切手は、1875年のJohn Mayall氏の写真もモチーフにしたデザインとなっています。 今回は70セント切手10枚がセットとなったシートを購入し…
行政書士制度70周年記念の小型印を郵頼にて熊本中央郵便局より。ここは熊本城と合わせて。一緒に風景印も。こちらも熊本城と合わせて。複雑なデザインだけどここま...
ねこの日2021の小型印を郵頼にて三戸郵便局より。ねこにはねこで。可愛らしいポストカードがあったのでこちらにも。女子力高めでwww返信用ハガキの裏書も楽し...
さて、コロナ禍で外出もままならないドイツですが、家の中で過ごす時間が増えたせいか余計な買い物も増えた気がします。 そして、ついに以前から気になっていたドイツポストのサイトで販売されている切手に手を出してしまいました。 切手収集を始めだすとキリがなさそうな気がして手を出さないようにしてきたのですが、ついつい数種類買ってしまいました。 今回ご紹介する切手は、日本人なら誰でも知っている『アルプスの少女ハイジ』です。 実はドイツでもかなり以前からドイツ語吹き替え版が放送されており、かなり一般的に知られたアニメです。 今回は60セント切手10枚がセットとなったシートを購入しました(6ユーロ)。 販売開始…
風景印の変更があるようなので、沖縄県の津嘉山郵便局の新旧風景印を郵頼にて。1月29日をもって廃止の風景印を最終日の押印で。図案は津嘉山大綱引きの行事だそう...
なでしこ切手倶楽部展2021の小型印を郵頼にて豊島郵便局より。昨年発売したグリーティングの切手に押印を。豊島郵便局の押印の綺麗さは群を抜いている。それだけ...
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)