月替わりの御朱印を地道に集めています。
ランサーエボリューション 3モデル コレクション「三菱 ランサーエボリューション ファイナルエディション」入庫しました!
さすがにまだまだバリ展開する NSX-GT
黒ボン仕様は出ると思った・・・MFゴーストハチロク
全部ドアが開くギフトセット GT-Rから
ランサーエボリューション 3モデル コレクション「三菱 ランサーエボリューション VI GSR」
トミカプレミアム 13「三菱 ランサーエボリューション VI GSR」入庫しました!
セブンイレブンくじ2 『P賞 05 ホンダ シティ ターボⅡ』をレビュー!
ランサーエボリューション 3モデル コレクション「三菱 ランサーエボリューション III」入庫しました!
セブンイレブントミカくじ第2弾 『R賞 トミカプレミアムRacing NSX-GT 2台セット』をレビュー!
トミカプレミアム 27「スバル サンバー」入庫しました!
トミカプレミアム 27「スバル サンバー(トミカプレミアム発売記念仕様)」入庫しました!
ついに軽トラもプレミアムに スバルサンバー
大人のためのトミカ「トミカプレミアム アソート」の新作がファミマで2025年3月19日から店頭販売中、『スバル サンバー』や『ホンダ バラードスポーツ CR-X』など4車種が登場
TOMICAネッツ兵庫GR86 トヨタ GR86
トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N336a スバル インプレッサ WRX STi
【プレバン12時】HGAG ジェノアスOカスタム【11時再販】「フォーンファルシア」「MG ガンダムAGE-1 フルグランサ」ガンダムAGE最人気機体の一角が遂にキット化!!
RG アカツキガンダム用シラヌイパック & HGゼウスシルエット用接続パーツ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
魂ウェブ商店 2025年7月発送商品 予約 2025年3月30日(日) 23時まで
【プレバン12時】30MM スピナティア(セイントヴァルキリー仕様)エリエネカラーのエース仕様がキット化!!
【プレバン】「RG アヴァランチエクシアダッシュ」「HG プルトーネブラック」【11時】「RG ガンダムアストレア タイプ-F」「HG GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)再製造されたナドレ原型機がキット化!!
【プレバン11時】「HGUC ジーライン・ライトアーマー」「同スタンダードアーマー」「ブラッカリィ」フルアーマーガンダムの流れを汲む量産試作機再販
Chiikawa/ちいかわ愛は止まらない!
HG - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - デスルター レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
【プレバン】「MG F80 ガンレイド」【11時再販】「RE100 ビギナ・ゼラ」再設定されたガンダムF90量産原型機がMG化
【プレバン】ザクII初音ミクver.抽選販売スタート!!
S.H.Figuarts 仮面ライダーファイヤーガッチャード スチームホッパー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
魂ウェブ商店 2025年6月発送商品 予約 2025年3月2日(日) 23時まで
ちびぐるみ?/ときメモGS!
【プレバン11時】「HG ミーティア」他【12時】「RG ソードインパルスガンダムSpecII」真紅のインパルスがトリを飾りRG化!!
【プレバン11時】「HG シャア専用高機動型ザク」「MG ガンダムF91 ツインヴェスバー」「ハリソン専用機」「クラスターガンダム」「セツロ」再販へ
人気のミニカーMINI GT パーキングベース タイプA 40×25cm 「MINI GTシリーズ」 [MGTAC01]がただいま販売中です!! この記事を読んだ方はこちらも読まれていますミニカー発売
こんばんは、ますけんです。 コロナウィルス、なかなか収束の兆しが見えないですね。 通勤の電車の中も皆さんマスクを付けていて、異様な光景にさえ感じますね。 幸いにも僕の会社は年末にマスク一箱を支給してくれるので、今年に限っては非常にありがたく使わせてもらっています。 インフルエンザみたいに春になれば収束するんですかね・・・そうであればいいですけど。 それでは・・・今日は、 2018年だったと思いますが、トミカ博で発売開始された、 コスモスポーツ パトロールカー(広島県警) を紹介します。 コスモスポーツはマツダが誇る名車です。 調べたところ、世界で初めて量産のロータリーエンジンを搭載した車両で、…
おひさしぶりです、ますけんです。 先週は仕事が忙しいことを理由にブログ更新をサボってしまいました。 怠け者の性格が出てしまいました、気を付けます。 今回は、限定?かどうか分かりませんが、なにかと不祥事の多い大阪府警察が資金調達の為に別注で作った、 クラウン パトロールカー 大阪府警察バージョン を紹介します。 ちなみに箱は こんな感じで、大阪府警察のロゴマークや、マスコットキャラクターのフーくん、ケイちゃんというあまりにもダ・・、いや、かわいらしいキャラクターが描かれています。 箱の側面は こんな感じです。 こちらには大阪府警察のロゴマークが描かれています。 ちなみに、このロゴマークは「OPP…
こんばんは、ますけんです。 昨日はトミカの新商品発売日でした。 無事にフェラーリ F8トリビュートは初回版も手に入れることができました。 初回版が手に入りやすくなって良かったです。 全体的に流通量が増えたんですかね。 タカラトミーさんありがとうございます。 今回は、ちょうどパトカーシリーズをやっている最中に新たなパトカーが新商品として発売されたので、新商品レビューを兼ねて紹介していきます。 それでは、今回紹介するのは、 日産ノート パトロールカー(埼玉県警察) です。 フェラーリの方はたくさんの方がレビューされているので、ひねくれ者の僕はパトカーの方を紹介しようと思います( *´艸`) このパ…
こんにちは、ますけんです。 昼から洗車に行くつもりでしたが、雨なので止めました。 家でゆっくりガンプラでも作ろうかと思います。 たまーに作ったガンプラも紹介していこうかなと思います。 今回は、先日埼玉県警のR33GT-R オーテックバージョン 覆面パトカーを紹介したので、その流れで、 スカイラインGT-R オーテックバージョン パトロールカー 神奈川県警 を紹介します。 masuken-02.hatenablog.com 先日紹介したように、覆面2台、白黒2台が埼玉県警と神奈川県警に配備されました。 その神奈川県警に配備された白黒がこちらです。 天井の「477」という車両呼称は実在するそうです…
こんばんは、ますけんです。 大阪オートメッセに行って来ました。 年末に開催されたモーターショーよりも来場者が多かったように思います。 若者の車離れとは言われていますが、若い人も、そして若い女性も多く来場していたように思います。 チューニングカー人気は広い世代で人気が高いみたいですね( ・ω・) トミカブースもあったんですが、イベントモデルの比較的新しい車種は、土曜日の午前中には軒並み売り切れていました( ̄▽ ̄;) 春先にトミカ博があるので、全く問題無いですが。 僕自身はスーパーGTの車両目当てに見に行きました(>_<) 2020年モデルのFRバージョンのNSX-GT ↑ マフラーが右サイドに移…
こんばんは、ますけんです。 やっと一週間が終わりました。 明日は待ちに待った大阪オートメッセの日です。 早く寝て明日に備えようと思います。 さて今回は、トミカリミテッドヴィンテージから、 スカイラインGT-R オーテックバージョン 覆面パトカー を紹介します。 そろそろ白黒も飽きてこられたような気がしてきたので、気分転換に覆面パトカーです。パトカーには変わりないので、、、 この車両についてですが、1998年1月に正式発売され価格は約500万円、型式は「BCNR33 改」、R33GT-Rの2ドアボディに後部2枚のドアを追加した2ドア改4ドアGT-Rとなり、神奈川県警察高速道路交通警察隊が白黒のパ…
こんにちは、ますけんです。 月曜日に仕事に行って、火曜日に祝日で休みというのは、体にも精神的にも幸せなことですね。 日曜日も出勤した僕にとっては、この上ない幸せです。 家でゆっくりしようと思います。 今日は、先日のGT-Rパトカーに引き続き、日産の、 フェアレディZ NISMO パトロールカー を紹介します。 このパトカーも実在するパトカーで、たしか実際に取り締まりにも従事していたと思います。 警視庁は他にもマークXのGRMNの覆面パトカーも持っていたんじゃなかったですかね。 警視庁ってお金持ってるんですね、、、関西の警察の貧乏なこと、、、 この車両は、未だトミカリミテッドヴィンテージでは出て…
読んで字のごとく、自我や精神に関する治療を行う医科のこと。おそらくネオサイタマで一番繁盛している病院である。外科は行く前にデッドムーン=サンのお世話になりそうだし。精神科との違いはまだはっきりとはしないが、おそらく人間と機械が直結するサイバーパンクな世界に適応した、新しい心理的医療技術に秀でているのだろう。だが、「井戸の中の闇を覗きすぎると落ちる」というミヤモト・マサシのコトワザどおり、治療や技術...
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム 日産 フェアレディZです。 トミカプレミアム 09 日産 フェアレディZのカラバリです。 こちらはオレンジとマットブラックのボンネットのカラーリングとな
トミカ50周年記念コレクション 04 クラウン パトロールカーです。 昔懐かしいポッチ型のパトライトがいい味出してます。 昔は警視庁の文字もシール(しかも紙シール)で貼っていたような記憶がありますが、
こんばんは、ますけんです。 今日はレギュラートミカから、 日産GT-R パトロールカー を紹介します。 今更の紹介ですが、我慢してください。 かっこいい車は、いつ見てもかっこいいので。 この車両は、先日紹介した栃木県警察のNSXパトロールカーと並んで、同県の名物パトカーです。 masuken-02.hatenablog.com トミカリミテッドヴィンテージからもGT-Rパトロールカーは出ていますが、今日はレギュラートミカの方です。 トミカリミテッドヴィンテージの方は後日紹介しようと思います。 実車の説明ですが、日本が誇るスポーツカーです!それ以外に説明のしようがありません(笑) 詳しいスペック…
こんにちは、ますけんです。 先日はNSXのパトカー masuken-02.hatenablog.com を紹介したので、需要があるか分かりませんが、しばらくはパトカーシリーズを続けてみようかと思います。 今回は、トミカリミテッドヴィンテージから、 RX-7 パトロールカー 群馬県警察(90年式) を紹介します。 ちょっと背景を変えてみました(/・ω・)/ この車両は架空のパトカーでは無く、実際に群馬県警に配備されています。 これはほんとにかっこいいです!!(いつも同じようなこと言ってますが・・・) 元々RX-7がかっこいいですが、パトカーになるとさらにかっこよさが増します。 何故、僕が住んでい…
トミカ50周年記念コレクション 03 クラウン スーパーデラックスです。 1967年に発売された3代目のトヨペット クラウン スーパーデラックスです。 このクラウンにはピックアップトラックも設定されて
2019年11月の新車、トミカ No.70 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJです。 6.5リッターNAで伝統のV12エンジンを搭載し、最高出力770馬力で、最高速度は350km/hというスーパ
トミカ2020年4月の新車は、No.24 トヨタ カローラ ツーリングとNo.??の新車「楽しみに待っていてね!」です。 トヨタ カローラ ツーリングには初回特別仕様が設定されていますが、以前のインプ
こんにちばんは、ますけんです。 お待たせしました、やっとMINIGTのNSX以外の車両のご紹介です。(誰も期待していないですが…) 今回は、ヒコセブンのレイズシリーズから発売された、栃木県警察本部に配属されている NSX(NA2)パトカー 栃木県警察 高速隊車両 を紹介します( ・ω・) MINIGTは終わりと言いましたが、NSXが終わりとは (たしか) 言ってません(`ω´) NSXは、まだまだありますよ(笑) 我慢して見てください。 栃木県警の名物パトカーと言えば、最近配属された(どなたかが寄贈されたとか)日産GT-Rのパトカーですが、NSXのパトカーも言わずとも知れた名物パトカーです。 …
「どうも、ますけんです。」 お昼から出かける予定でしたが、天気が悪く予定が取り止めになりました。 時間ができたので、この時間を使って トミカラマ(中古車店 アクセル426) を組み立ててみました。 購入を考えておられる方は参考にしてみてください。 先ずは外箱です。 こんな感じに飾れるそうです、、、僕にはたぶん無理。 次に内容物です。 建物 土台(4枚セット) 壁 電灯 看板(背の高いのと、低いの) 小物類 シール 説明書 等が小分けにされて入っています。 壁や看板には最初からプリントされています。 とりあえず土台から組み立てていきます。 土台に壁、電灯、看板を付けるとこんな感じです。 大きさは…
2019年11月に発売されました、トミカ No.39 三菱 デリカ D:5です。 2019年にデビューした新型デリカ D:5。 その特徴的な縦型ヘッドライトとどでかいグリルはタンポ印刷で再現されていま
2019年12月に発売されました、トミカ50周年記念コレクション 02 コロナ マークⅡ ハードトップです。 1970年にマイナーチェンジされた初代コロナ マークⅡです。 タイヤが随分と車体に入り込ん
2020年3月21日に、トミカ トイザらス オリジナル トヨタ86 カスタマイズタイプが発売されます。 トヨタのカスタマイズパーツ、ストライプテープ(タイプ1)、ストライプテープ(タイプ2)、フードス
2019年12月に発売されました、トミカ50周年記念コレクション 01 ブルーバード SSS クーペです。 トミカもいよいよ50周年を迎え、デビュー時の6車種が復刻。 現在の技術で作られており、出来は
2020年2月1日に発売されました、トミカショップ限定トミカ ホンダ シビック Type Rです。 真っ赤なボディはなかなかかっこいいですね。 トミカショップオリジナルですが、ショップのロゴはサイドに
MINI GT 97 1/64 HONDA シビック Type R HKS Blackです。 BLITZと違い、こちらはシンプルなブラック塗装でスポンサーロゴもないです。 ただ、シルバーのラインとHK
2020年3月に、Hot Wheels カーカルチャー Japan Historics 3が発売されます。 いつも即完売の人気アソートです。 ミニカー1/64 Hot Wheels カーカルチャー J
MINI GT 95 1/64 HONDA シビック Type R Blitz Type R Whiteです。 サイドの複雑なデザインの塗装、たくさんのスポンサーロゴなどが綺麗に再現されています。 ま
2004年1月に発売されました、トミカ No.40 日産 スカイラインレーシング(R34)です。 先日、ミニカーショップ アイアイアドカンパニー大阪店さんに行って購入したものです。 結構ワイドボディで
2019年11月23日に発売されました、AEON No.47 トヨタ ランドクルーザー 英国警察仕様です。 人気のパトカーです。 よく見ると、くぼみに塗装が回っていない所がありますが、なかなかよくでき
高村君。パンツじゃないって言われても、やっぱりそれはパンツだよ by 鶴巻和哉ご訪問いただきありがとうございます【 カスタムトミカ 】【ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳】 アニメ1期の放送が2008年だ!スカイガールズも良かたよ「Virgin's high!」良かたてば「第12回 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品」でもポスターは不適切?ズボンです!俺はポスターにしない空気読めよなはい。塗装はしてあったんですが盛り上がらず...
2020年1月に発売されました、MINI GT 74 1/64 LB★WORKS Nissan GT-R ADVANです。 このモデルもさすがMINI GTクオリティと言える1台です。 ADVANカラ
2019年12月に発売されました、トミカ No.136 コマツ ハーベスター 931XCです。 農林用の大型重機で、本体、アーム、運転台などが可動します。ギミック満載な1台です。 付属品として、木材が
2019年12月に発売されました、トミカ No.93 マクラーレン Speedtailです。 実車は価格2億数千万円。最高速度403km/h、1070馬力というとんでもないモンスターマシン。 全世界で
2019年12月に発売されました、トミカ No.22 ボルボ XC60です。 ボルボはトミカでは初登場でしょうか?? 世界一頑丈と言われるボルボのコンパクトSUV、2代目XC60です。 実車はフェンダ
ファミリーマート限定 京商 1/64 No.1 NISSAN GT-R 50th Anniversaryです。 京商のコンビニミニカー復活です。 今までのようなブラインドパッケージではなく、雑誌が付属
TLV-NEO フェラーリ テスタロッサ 後期型 赤がセール価格57%オフで販売中!! TLV-NEO フェラーリ512TR 赤も54%オフです。 TLV-NEO フェラーリ テスタロッサ 後期型 赤
2019年7月27日に発売されました、AEON No.45 日産 エクストレイル ポーランド警察仕様です。 昨年は1月を除いて各国警察仕様でしたね。 今年も3月から何かのシリーズが始まるのか。それとも
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)