こんばんは!今週は忙しいのと暑いのとで何だかバテ気味でありました。暑さの本番はまだまだこれからだというのに…うちの地方、今年もう既に38度とかの日があったんで…
LD-16 くまモン×リカちゃん Licca-chan doll with Kumamon LD-16 (TAKARA TOMY)
ねんどろいど「Dr.スランプ」則巻アラレ深夜のねんどろ撮影60分一本勝負7/3【そふとくりーむ】「ほいっ」「・・・け、結構です」アラレちゃん、似てるけど、それは食べられないっ。にほんブログ村...
フィギュアに使えそうなガチャガチャを見つけたのでゲットいたしました!涼しげで、とっても良い感じ!我が家のフィギュアたちに活用していきたいと思います。冷やし桶マスコット2にほんブログ村...
6月28日と29日に友人と大阪万博へ行ってきました! 二日間合計で24時間以上夢洲の会場にいました。 意外といろいろ回れて細かい内容を全部覚えている余裕がなかったのでざっくりな内容になりますが、よろしくお願いします。
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。⑤最終回。抑論のリスクと気になるあれこれ編。
ご訪問ありがとうございます。 アレな画像と辟易するような文章ばかりが続いている、お人形さんの黄変のお話。 本日でようやく最終回となります。 自分で言うのもなんですが、長かった…そしてクドかった…もう二度とやらないぞ… 今回の更新は、レトロブライトによるリスクのお話と、これまた憶測による落穂拾い的なお話ですが、本日の更新もその性質上、画像はほぼありません。 レトロブライト実施前に調べたことや、実施後の体感、憶測を基にしたあれこれとなります。 あくまでも体感や憶測であって、科学的根拠に裏打ちされた解ではありませんので、あらかじめお含みおき下さい。 また、今回も少々否定的な内容が含まれておりますので…
6月もいよいよ終わりですね。もう、真夏のような暑さが続いております。車、ミラジーノの納車日も決定 7月6日 大安任意保険も入り準備完了。 次の「サンブレ 道の駅おおた」ではお披露目できそうです。^^今日はサンブレフェスタの日ですが、2025年の6月29日は 己巳の日 万年金欠中年.・・・・ひで郎、金運アップの願いに・・・ 白蛇様のお顔を拝見しに行くとしましょうか。半年ぶりの世良田 八坂神社ここいらで、一発...
フェリシモのクチュリエ メタリックヤーンのかぎ針バッグの3回目を編んでいます。 今回は、メタリックゴールド。 で、このコースの糸は、こんな風な巻きなんですよ。 机の上に置いていても編みにくい
7月4日本日は会社を休んで、東京へ浜松町駅を下りて 船のマストを目指す模型を眺めて海を見る・・・のが目的では無くてw劇団四季 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ミュージカルを見に行って来ました。上映前は撮影OK何枚か写真凝った作りをしてますね。上映後の撮影は禁止なので画像は無し。個人的には、結構面白かったです。最近は、映像とセットの融合が凄い。ダンス・パーティのシーンではシャボン玉が出て深海のイメー...
「この家には・・・衣装も、アクセサリーも何にもない状態で送られてきた ワタシなんだけれど・・・ここのオーナーは 一生懸命 ワタシに似合いそうな服を準備してくれている みたいなのよネ・・・」「今、バービーちゃんの65周年記念か何かみたいでね・・オークションに こんな衣装が 安く出ていたみたいなの。ワタシに似合いそうだって・・・ゲットしてくれたのよ。」「ワタシは そんなつもりはないんだけれど・・・・オー...
こんばんは!今週は忙しいのと暑いのとで何だかバテ気味でありました。暑さの本番はまだまだこれからだというのに…うちの地方、今年もう既に38度とかの日があったんで…
フェリシモのクチュリエ メタリックヤーンのかぎ針バッグの3回目を編んでいます。 今回は、メタリックゴールド。 で、このコースの糸は、こんな風な巻きなんですよ。 机の上に置いていても編みにくい
7月4日本日は会社を休んで、東京へ浜松町駅を下りて 船のマストを目指す模型を眺めて海を見る・・・のが目的では無くてw劇団四季 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ミュージカルを見に行って来ました。上映前は撮影OK何枚か写真凝った作りをしてますね。上映後の撮影は禁止なので画像は無し。個人的には、結構面白かったです。最近は、映像とセットの融合が凄い。ダンス・パーティのシーンではシャボン玉が出て深海のイメー...
【開封レビュー】My Secret Tea Time 〜くまちゃんとクロテッドクリームの秘密〜
こんにちは。リカちゃんのある暮らし、楽しんでますか?Satomiです。前に大人買いした「ぷちサンプルシリーズ:My Se
粘土を使った人形造形工作や、フィギュアを利用した簡単なジオラマ模型などの工作を掲載するサイトです。 素人製作ですから、本来は他人様の鑑賞に値する物ではあありません。自分の楽しみのための工作です。
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)