1つ前に昨日アップした記事があるので良かったら見て下さい✨今日もペタリ( *´꒳`*)っ華代(かよ/夢天使八代)ホントはお着替えさせ様かと思ったけど、4/12…
ところで、Karasu・・・このソファも10年以上使ってるからKarasuが座っているところがくたびれているけれども、これって生地だけ洗濯できないのかしら・・・ええ、どうでしょうか・・・外してみたこともないのですが、ファスナーで留まっているなら外せるのでしょうけれど・
あすかっちの家のプレハブ小屋に居候し続けるリカちゃんと、3年前からタイムトラベルしてきた小5の頃のあすかっち。 登場人物覚え書き 高峰明日香の明日はどっち…
昨日コットン糸で編んでたけど、 やっぱり、アクリル毛糸で編みなおしました。 ハマナカのピッコロを4号かぎ針で編むので、 レシピより目数を増やしました。 だから、チューリップ模様も増えてます。 Dカンは、
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ねんどろいどどーる文豪ストレイドッグス・太宰治、中原中也「俺達、拾って貰えると思うか?太宰」「中原くんは小さいから、楽勝」「じゃあ、てめぇはデカいから居残りだな」「私は可愛いから、楽勝」「・・・言ってろ」ちらっ見てる。オオカミだざさんと、ちゅやさんが、拾って欲しそうに、こちらを見てる。大丈夫。2匹とも、ちゃーんと連れて帰りますよ。にほんブログ村...
ハンドメイドするには(趣味を楽しむには)心に余裕が必要だと思うのです。リアルの生活が不安定だと、お洋服を作る手が止まります。なので、ゆっくりゆっくり作ってます…
それで、Karasu・・・一応は言い訳を聞いておくけれど、ベランダが一切手付かずなのはどうしたことなのかしら・・・ああ、それがですね・・・作業を開始しようっとは思ったいたのですが、生憎と台風並みの強風でありまして、何とも・・・まったく・・・春一番っていうことな
二人の子をお迎えしたその後の話。 ■その1MDDの雪莉とフルチョイスSDの彩梅をお迎えして数日。今の状態でも特に不満はなかったけど、気楽に連れて歩けるような小さい子にも興味を持ち始めてしまう。順調に沼に沈んでいっている気がする。
ボークスでは各店舗で月1のドール撮影会が開催されています。今回、ドールポイント秋葉原で開催された『ドルパ53予行演習撮影会!!』に参加してきました。今回の参加人数は33人。1人2体まで参加可能なので約50体のドールさんが参加されましたが、外は雨が降っている
今日は予報通り朝から雨、時折強く降っているようでこのまま夜中まで止む気配はありません。ですので今日は自宅で前期の撮り溜めしていた&今期の新作アニメの視聴をしつつ過ごしていました。足もまだ悪いので特に用事が無いのに出る必要もありませんからね…(-.-;)。その代わり来週の日曜日は一日お出かけ予定です。関東と関西それぞれでドールイベントがありますしね(^^)b。桜の撮影も撮りたい所では一通り撮ってレポの方もとりあ...
鶴:古町界隈には昔からの町屋があります。新町から1か月前に記事にした明八橋を渡るとここに出ます。鶴:唐人町通りは、明治期から戦前まで蔵造りの各種卸問屋や銀行などが軒を並べ商業の中心地となっていました。3月、後ろの横断歩道の場所に深さ1m、直径1mの空洞が見つかったのですが全く分かりません。左の珈琲回廊の建物も築120年の町屋をリノベーションしたもの。清永本店明治11(1878)年に建てられた商家の建物で、近年では...
ワンピース着せてみました(*´ω`)┛思ったより袖丈が短くなってしまいましたがジャストサイズと言えば、そう見えなくもない。長めが好きなので次回は袖丈を直してみます。...
フルチョイスをしてその後すぐにMDDをお迎えするとは思わなかった。これが沼というやつか…! ■MDDお迎えその後初めてのMDDをお迎えして、もっとかわいい服とかを着せてあげたくてBOOTHを探し始める。これも他の方のブログなどを参考にさせていただきました。ありがたや。結局ここでウィッグと服を新しく購入してしまって、今の姿になりました。できれば靴も合わせてあげたいけど、家の中くらいなら自立できてしまうのが地味に良くてそのままにしてしまっている。あとはイメージから雪の結晶のネックレスを買ってあげたり、家でたまに写真を撮ったりひっそりと楽しんでいます。ただしSNSとかに上げる勇気は出ず、でもどこかに…
4月13日今日は、月の第二日曜日「サンブレ」の日なんですが・・・雨なんですよね。さて、さて・・・どうしますか?道の駅おおた今日は、黒のスバル車で参加何故かスバル車が多いwwWRX 1代目、2代目、3代目揃いましたwww流石に雨の日 旧車で来る強者は少ないみたい^^;カリーナの方 強者でありますね。 (聞くとインプレッサで来るか悩んだrしい)結論から今日のクリーン作戦は中止になりました。雨が強くな...
Lil Fairy Vel (Cat Version) by Azone International 1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~猫の手も借りたい?~ / ヴェル
<顔のメイクアップ> 先日ベース塗装が済んだ頭部パーツにメイクアップを施しました。 この辺の作業は、ソフビ製ドールヘッドで何度も行っている馴染みのある作業です。ただし、ソフビ製のドールヘッドは描画面が非常に滑らかで均整の取れた製品ですが、石塑粘土の自己造形品ですので、凹凸があって、描画し難いです。紙ヤスリで充分に磨いたのですけどね。 ヘッドキャップは焦げ茶色に塗りました。水泳帽を被っているみたいですね。 今回は「貼毛」にチャレンジします。そのため、隙間から頭部の地肌が見えても目立たぬよう、ヘッドキャップは焦げ茶色に塗ったのです。これはazone製の入れ目植毛ヘッドのキャップでも行われ
鬼滅シアター→横浜すみかとお出掛けしました&ジャケ買いキットカット
1つ前に昨日アップした記事があるので良かったら見て下さい✨昨日4/12(土)の事をまとめました♪どうぞ( *´꒳`*)っまず朝一の回の鬼滅シアター 竈門炭治郎…
それで、Karasu・・・昨日は暖かかったからタイヤ交換を終わらせたようだけれど、ベランダはどうなったのかしら・・・はいはい・・・本日キッチリと片付ける予定ですので、御心配には及びませんで・・・そうなの・・・ベランダの方が後回しというのが気にいらないけれども、
人物・設定はコチラ↓登場人物覚え書き 高峰明日香の明日はどっちだ! あすか(中央右)「30年前の話だけど、イスラエルとヨルダンって一度平和条約結んでんだよ…
今回は、またまた、セーラーこずたんですヾ(*´∀`*)ノこずたんばっかりですみません<(_ _)>しかし! この!! こずたんが 可愛過ぎる 件!!!こずたん可愛いよ!こずたん可愛いよ!!こずたん可愛いよぉぉぉぉぉヾ(*´∀`*)ノ!!!ウチの娘たちは当然みんな等しく可愛
applemints「1年中楽しめる かぎ針編みのスマホショルダーバッグ」 これ、今月発売になった本ですが、 よく行く書店には無くて。 一昨日、3か月毎の眼科受診の後、 ちょい歩いて違う書店に行ってやっとGET。 さ
艦これゲーム記事 2025年春イベント 後段作戦【突入!第二次礼号作戦】レポート
第二次礼号作戦開始!小さな勝利は決して無駄じゃない!今回は艦これゲーム記事となります。2025年3月7日より、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』では「2025年 春イベント」が開始となりました。作戦は2段階構成となっており、今回の記事は後段作戦攻略レポートとなります。前段作戦の攻略レポート記事はこちら。後段作戦は2025年3月22日のメンテ後から開始。後段作戦は全3海域構成。舞台は南沙諸島沖、ミンドロ島沖...
ここ最近はずっと土日や祝日のみの更新となってしまっていますが今現在でも平日はなかなか更新する時間も無いので当面はこの状態で維持かと思います。本気で忙しい時は帰宅してすぐ眠ってまた出社…みたいな時もあるので(-.-;)。人手不足な所は自分の勤務先も例外じゃないんですよね…。まぁ憂鬱になるような話は一旦置いといて…桜のピークは過ぎ去りつつありますがこちらの地元ではまだまだ綺麗に咲いている箇所もあるので今回は「...
9日水曜日晴天に恵まれ良いツーリングが出来ました普通のツーリングとは言えず体のあちこちが痛いです、年には勝てぬ孫娘【】エミカちゃんと和田峠
オビツ60サイズの最初の服はこんな感じに完成しました。ブルーグリーンで襟なしカフスを白にしてます。個人的にオビツ60の関節が好きでは無いので長袖で隠したかったりして。DDPサイズもお揃いで作りたかったので生地の大きさの関係でミニスカートにしました。似合うかな。...
超短期間で決めたフルチョイスが無事に終わり、白い封筒を持ってホクホクで帰宅はしたものの、3ヶ月半はかなり長い。それまでに年末年始の帰省はあるわ、好きなゲームのライブがあるわでイベントはそれなりにあるけど、それでも普通の日は耐えられないと思って積んでいたゲームを再開したり、他の方のブログを見たりする日々が始まった。
第2弾にもついに手を出す コンビニトミカくじ シビックから
RLCのミウラとはいったい何か?
トミカプレミアム 8「日産 シルビア」入庫しました!
【チョロQ】カルソニックインパルZ 2006 SUPER GT Rd.6 WINNER
トミカを求めて小田原へ 箱根登山バス
ヤフオクはまり記「手放して後悔した品」 「ウォーハンマー」のルールブック、丸尾末広の画集、ジャンボマシンダー「グレートマジンガー」・・・
【チョロQ】日産 エルグランド (シャンパンゴールド)
【ちびっこチョロQ】日野プロフィア (セブンイレブン)
【ちびっこチョロQ】日野プロフィア (ブリジストン)
【チョロQ】ホンダ モビリオ (赤)
【チョロQ】ホンダ ステップワゴン (薄緑)
【チョロQ】トヨタ エスティマハイブリッド (水色)
スピードシティ「ポルシェ タイカン ターボ S」入庫しました!
70年代のスペシャルなメルセデス
トミカ 64「ポルシェ ボクスター」入庫しました!
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)