1/6アイリスコレクトプチ みら/ものくろーむ!ろまんてぃか(Black ver.) Iris Collect Petit Mira/Monokuromu! Romantica (Black Ver. )
海洋堂 リボルテック「どこでもいっしょ」井上トロ葉っぱがモコモコしてるのニャ。かわいいのニャ。モコモコした葉っぱが気に入っちゃったトロちゃん。ブロッコリーみたいかな?パセリかな?ホントにカワイイね。にほんブログ村...
アメブロはPCで書いてます。ホーム画面にときどきこういうのが出てきます。 去年こういうの作りましたね。(うんうん、覚えてるよ)しつこいけど、もう一回見てみます…
1つ前に昨日アップした記事があるので良かったら見て下さい✨昨日7/11(木)うまい棒貰いました♪一緒にパチリ♪小さい子が持つと可愛い(//ω//)✼••┈┈•…
了くん(左)「入浴介助の際は、利用者さんに傷や湿疹や腫れがないかよく確認する。具合悪いときは入浴しない、清拭や足湯で済ます。安全に入浴できる環境を作る。この3…
今回は、今年がタツ年であるということもあり龍に関する本です。1冊目この本は龍をあなたのガイドとする方法が書かれていますが、そうなるためには、かなりの波動のアップが必要になります。この本の最後の方163ページから「互いの絆が、さらに深まる日々の習慣」の項目だけまず書きます。 生きることを楽しもう 自然に触れよう やりたいことをどんどんやろう 綺麗な色を取り入れよう 適度な運動をしよう ワクワ...
もうすっかり更新しなくなってしまいましたが、気持ちはドールにおりますよ〜。 新しい服とミュウ。 アイも新しくしました。 以下続きから。...
2月のあみだおれで買った、 LittleLionさんデザインのボトルカバーレシピ。 余った糸で、同じ編み方のスマホホルダーを編んで、 気に入って使っています。 今日は、ダイソーのレース糸で、 夏っぽい色で編んで
ここは、∀軍曹のたわごとやモノ置き場です。 コスやドール・アニメ・ゲーム等の個人的な感想を書いてる所です。時々、鉄道写真や風景写真もあったりして…。 ドールの野外撮影やドールとの対人会話等の記事があり不快を感じると方はご観覧を控える事をお勧めいたします。
海洋堂 リボルテック「どこでもいっしょ」井上トロねぇねぇ、これ、なぁに?色褪せたお花の中に立っているトロちゃん。そう。トロちゃん、それはね、お花なんだよ。びっくりした?にほんブログ村...
こんにちは!今日は特に予定もないのですが、有休取って家で猫とダラダラと過ごしています☺️ダラダラは最高。さて、本日の記事はタイトル通りです。ついに我が家にもリ…
海洋堂 リボルテック「どこでもいっしょ」井上トロトロ、木登り好きなのニャ。上手なのニャ。でも、いつも降りられなくなっちゃうのニャ。ねぇねぇ、そっと降ろしてくれる?木登りをして、得意げなトロちゃん。んもう、結構やんちゃなんだから。今度、降り方の練習を一緒にしようか。にほんブログ村...
1つ前に昨日アップした記事があるので良かったら見て下さい✨昨日7/10(水)の事です、鬼滅の刃「全集中展」刀鍛冶の里編・柱稽古編のオンラインで頼んでいたチケッ…
あすか(右)「海だね~」久美子(左)「今日は焼きたくないわ」 あすか「海と言えばラムネだね~」久美子「ここ海の家がないから、自分で持ってくるのよね」 あすか「…
このコーナーは、毎月購読している雑誌の中で面白かった作品を各々幾つか選んで、短い感想を書くコーナーです。「まんがタイムきらら」(7月号)・檜山ユキ「妄想アカデミズム」すごーい\(^o^)/なんだかより一層面白い展開になって来たー!そして今回も安定の可愛さ(*´▽
様々な形でのお祝い、ありがとうございました!今回の玩具野郎活動日報は「2024年 誕生日お礼記事」となります。今年も多くの方から様々な形で誕生日のお祝いをして頂きました。皆様、本当にありがとうございます!エ「コメントやメッセージを送ってくださったり、お写真を撮ってくれたりイラストを描いて下さったり…本当に嬉しかったですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡」シ「皆様の暖かい応援の数々、ごにぎりは幸せ者だな。」今回の記事では誕...
[リーメント 着まわし30days ビンテージ花柄ワンピ]今日は星澤奈々子(東京都港区出身)の誕生日です。この奈々子は第2弾で19歳です。バイト先のコンビニに来ています。5月5日、6月3・18・24日、7月7日の記事への拍手ありがとうございました。...
日曜日は7月7日、七夕の日でした。今年も室内で七夕祭りを開催。 これまで七夕にあわせて浴衣を作ったりしてきたのですが、今年は間に合わず……。いろいろあって……思うようにお洋服を作れていない今年です。 これまでの七夕の模様です↓ sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com ドールマリアさんと……そして、今年は大きいマリアさんことブライダルマリアさんも一緒に、短冊を飾りました。 去年、意味を調べたりした五色の短冊です。 ドールマリアさんが書いています……。はい、あなたも書いていいわよ。次はブライダルマリ…
お義姉さんからのお中元♪ 名古屋コーチンの卵を使った半熟なめらかプリン~(≧▽≦) バニラビーンズも使われてます。 なめらか~とろりん~(๑´ڡ`๑)
1/12 趣味シーリーズホンダ ドリーム50 終了して まだそんなに日が経ってませんが今回も 1/12になります。コバアニ模型工房 1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂 木製ミニチュアキット 夢の檜風呂勿論、 本物の木を使用。定期的に、ドールハウス作ってたりしますが・・・今回はお風呂!気合が入らない訳がありませんwwwプラでは表現できない作り。意外とシンプルな構造 ^^7月お盆、 4連休(有給+1)で作る予定であ...
採血をして 次の日は◎本内科医院がお休みでその次の日(金曜日)の夕方頃 ◎本内科医院さんから電話がかかってきて 今日明日にでも診察に来て下さいって一週間後のはずが もう血の気が引いて 手は震えるし足はガクガクするし慌てて◎本内科医院さんへ。
ここは、∀軍曹のたわごとやモノ置き場です。 コスやドール・アニメ・ゲーム等の個人的な感想を書いてる所です。時々、鉄道写真や風景写真もあったりして…。 ドールの野外撮影やドールとの対人会話等の記事があり不快を感じると方はご観覧を控える事をお勧めいたします。
前の記事と重複しています脈拍が早い事が気になっていて洋裁教室で看護師さんをしていた方に脈拍早いねんけどって相談したら手首を持って測ってくれて 早いなぁってやっぱり 病院へ行こう。。。偶然 心拍がわかりる時計を息子が買ってくれた心拍がiPho
5巻も読了! GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンV<上> (電撃文庫) 作者:川上 稔 KADOKAWA Amazon GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (5)下 (電撃文庫) 作者:川上 稔 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス Amazon 正直な話をします。あんまり歴史に詳しくないもんで、読んでて良く分からないまま読み進めてるところがあります。なんので、基本的にはアクション的な部分とか場面場面で楽しんで読んでます。 今回は羽柴側の描画も多分にありました。チョー個人的なことを行ってしまうと、もっと武蔵の話を読ませてよ!と思ってしまいますが、この話の進み方的に羽…
書くのが遅くなりましたが、読んでました。 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<上> (電撃文庫) 作者:川上 稔 KADOKAWA Amazon GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<中> (電撃文庫) 作者:川上 稔 KADOKAWA Amazon GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下> (電撃文庫) 作者:川上 稔 KADOKAWA Amazon 読んでからまぁまぁ立ってしまったので、うろ覚えですが今回の一番の盛り上がりは武蔵復活!だったのではないかなと思います。3巻から4巻に至る盛り上がりはかなりテンションの上がる流れでした。 あと、ウルキアガが…
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド 製作記の続きです。今回は脚部を作って行きます。<人気が無いのかナァ?>発売直後から値崩れした話を前回しましたが、暫く経つと、通販サイトの製品評価の欄にコメントが付き始めました。これが案外「辛口」です。「古い」とか「
日本の読者様にお話ししたら 笑われてしまうかもしれませんが・・・今日の北ドイツは 「夏」 でした。つい数日前まで なんと13℃ とか 16℃とかそんな感じの 寒ささえ感じる天気でしたのにいきなり 28℃にまで急上昇すると人間の身体は 対応できないで ぐったりしてしてしまうんですよね・・・。 (アタシはもう 日本の夏には 耐えられない身体になってしまったのかもしれません・・・)なので 今日ほど 庭の青々とし...
ツヨシ(左)「了くんって寝床マットレスだよね。ベッド買ってもらえばいいのに」了くん(右)「部屋が狭くなるような気がしてイヤだ」 ツヨシ「あすかっちも布団だよね…
2024年2回目の更新です。今年も、半分が終わりました。今回は、前回更新以降の報告です。今年の2月21日は、エスカさんお迎えして15年になりました🎵くた初のDDとして我が家に来たエスカさんいろいろ思い出がある嫁です。3月姫愛のかまってポーズは、かわいい3月も、どるどる
こちらは奥尻島にある賽の河原。500年前に松前藩の始祖・武田信廣一行が、蝦夷地へ向かう途中暴風雨を避けるため、奥尻島に避難した際にこの賽の河原を見つけ、丁寧に法要したと伝えられています。1993年の北海道南西沖地震の慰霊碑。あい:まさに霊場という感じ。...
『お義姉さんのところに すいか送らぁかと思うけど、 電話番号教えて。 姉貴んところは、すいかでなしに、 トウモロコシ送るけぇ。 2人暮らしのところにすいか送っても 困るでないかって、 〇〇(弟のお嫁さん)
アラフィフまでカウントダウンが始まりまして顔の左右のたるみの差がとても気になり始めましたコロナ禍中はマスクしてたし目元だけだから気にしてなかったけどマスク取った顔ったら…、老けたなぁってJKのコスメ好きな娘様に色々聞いて基礎化粧からコスメで誤魔化すなどは試してるんですが根本的な癖をどうにかしないとどうにもならなくね?と気づき利き手?というのかな?荷物を持つ側が左右決まってたり、噛み癖だったり脚を組む...
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)