週刊空母赤城、4月分です!今回は分冊シリーズ、「週刊 空母赤城」の製作記事となります。当ブログでは17回目となる空母赤城製作記事です。過去の制作カテゴリーページはこちら。今回は76号から80号の製作を行います。76号 内容物76号の内容物はマガジンとパーツ一式。マガジンの内容は組み立て解説のみです。76号 組み立て76号では12㎝連装高角砲・補用機格納所外壁の取り付け・スピーカーの組み立てと取り付けを行います。まずは...
この前から着物を作ってました。そして、着物本体と帯は縫い終わりました。これに合わせる小物で悩んでます。構想はあるのですが、形にする技術がないというか、ぴったり…
母の一周忌と弟の七回忌を終えて、 午後は、義姉夫婦と一緒に、 倉吉の白壁土蔵群へ行きました。 *マンホールの絵柄はツバキ。 倉吉市の木だそうです。 倉吉の観光名所になっています。 ちょうど、韓
リーメント ポケットモンスター うたたねバスケットカゴの中に入って、緑の中で、すやすやと眠っているフシギダネ。フシギダネの体から伸びている、つるをバスケットの取っ手に絡めるようになっているのだが、どうしても、フシギダネの体が浮いてしまう。でも、おリボンが可愛いね。フシギダネ。にほんブログ村...
今のところリロロは3人います。左から森林茶会、緑野仙踪、檸檬軟糖。相変わらず何と読んだらいいのか分からないので森林、緑野、檸檬と仮の名前を付けました(そのまん…
Lil Fairy Vel (Cat Version) by Azone International 1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~猫の手も借りたい?~ / ヴェル
リーメント ポケットモンスター うたたねバスケット緑の中で、すやすや眠っている、アローラロコン。お外で撮影したい、という願望が叶ったよ!アローラロコンの優しい寝顔は、どこまでも平和で、和むなぁ。にほんブログ村...
ところで、Karasu・・・朝食用のマーガリンが少ないようだけれど、買ってくるのを忘れているのかしら・・・ああ・・・前回の買い出しで買ってくる予定だったのですが、すっかり忘れておりまして・・・まあ・・・なんとか今週は持ちそうだけれど、Karasuはマーガリンを気にし
みんなでカラオケ。伴奏は了くん。あすか(右)「やがて~リングに~拍手の渦~が~♪一人の~男を~呑み込んでいった~♪た~ち~あがれ~もう一度その足で~♪立ち上が…
5/15 13:30〜16:30開店⭐️SHOPスケジュール
おはようございます✨ 今回も、いつもご利用のお客様方よりご希望をいただきまして✨Angell Studio社のまとめて購入で送料おトク!な共同購入を企画い…
お久しぶりです。今、ドール服の作成はお休みしています音-OTO-です燃え尽き症候群なのかな?作りたい。の気持ちがあまり湧いてこないのでその時その時にやりたいこと。最近後回しにしてたこと。そんなことを楽しみながらゆっくり過ごしてます最近は家の中の大掃除と後回しにしてた整理整頓をひたすらしてました(笑)キャンプのギアで1軍じゃない子達や上の大きい収納場所に動かして良い物とか頭を使ってる最中だと後回しにしがちな...
今日は昨日とは打って変わって気持ちの良い晴天でしたね。湿度も低く5月らしい爽やかな一日だった気がします。やっぱり5月はこうであって欲しいですよね~(^^)。次の週末も晴れるといいなぁ…。今回は5月12日、日曜日のお出かけ日記です。ミニつくしと一緒に電車に乗って向かった先は…【ミニつくし】わたしの名前ととても似ている駅まで乗るよ♪...
先週末はなんだかんだ忙しくて、ほとんどミシンが使えませんでしたしかもちょっと時間が取れそうだとミシンを出すと、うちのネコチャンが邪魔しに来るというネコチャンに…
ポケモン みんなでおうえんマスコットプラスルとマイナンが笑顔で応援!めっちゃカワイイ~~~!!!その笑顔だけで、元気が出るよ!ありがとう!にほんブログ村...
倉吉から帰ってきたら、 イチゴがいっぱい赤くなってました。 いつも1個か2個だけど、今朝は5個。 美味しかったです。 ブルーベリーティフブルー。 倉吉から帰ってきたとき、水切れで、
昨日から1泊でマクタロウが静岡ホビーショーに行ってました。マクタロウがいないのを良い事に私はウダウダしてましたが、最近全ての事をマクタロウにして貰っていたので、冷凍食品を電子レンジに入れようとしたら膝が痛くて届かなくて…レンジに放り投げる始末。お陰で片方の隅だけ冷たいままでした。で、今年のお土産は「ジャングル大帝」のレオのフィギュア!一緒に写ってるのはマクタロウの模型仲間のMさんからのお土産!!美味...
静岡ホビーショー2024のレポート記事の後編です。スマホでご覧の方は写真が多くて通信料がかかってしまうので、wifi接続環境でご覧いただく事をお勧めします。メーカー展示と一般モデラーの作品展示から成り立っているイベントですが、今回は一般モデラーさんの作品ばかりと
最近ね、可動性のいい Made to move Barbieちゃんが結構気に入ってます。数週間前、 Barbiestyleのセットをゲットしてから、 ↓お値段が 比較的お求めやすく、かわいくて、オシャレな彼女たちにこの不景気の中、ドール活動への 救いを求めております。性懲りもなく、かわいい子たちを求めて、ベイをさまよっていたら・・・こんなかわいい子を見つけました。数日後、無事に届いて、 髪型をいじって、衣装をきせつけて・・・・...
それで、Karasu・・・昨日はレバニラならぬコマニラなんか作っていたようだけれど、マヨネーズで炒めたのね・・・はい・・・レバーは処理が面倒ですから豚コマですが、味付けをどうしようかと考えた結果・・・そうなの・・・相変わらずマヨネーズ消費強化月間が続いてるよう
ツヨシくん、ひなまりイベントへ からの続きですツヨシ「カミオムツさんが往復切符を取ってくれたから、乗る順番さえ間違えなければ楽勝だよね」 ツヨシ「いよいよだね…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日は一日を通してこちらの地元は雨模様でしたが肌寒さは無く、寧ろ蒸し暑さを感じましてまるで梅雨を連想させられました。そういえば例年の梅雨入りまではもう一ヶ月を切っているんですよね。季節の移り変わりは早いものですね~。今回は先週の土曜日、5月11日にのお出かけ日記です。そして…【アリサ】初めまして、先月主さんにお迎えされたアリサです(^^)先月のアゾン湘南店のガレージセールにてお迎えしました♪2014レーベルシ...
打吹公園だんごの賞味期限は3日間。 今日のおやつに食べました。 コナンの包み紙を開けると、 ステッカーが2枚入っていました。 思ってたより大きなステッカーで、クオリティもグ~ さて
北海道道302号・雄信内停車場線。今は無住集落になったこの場所に、エゾヤマザクラが咲いていました。その奥にある塔は、かつて消防の物見やぐらだったもの。今は道道沿いに潰れた廃屋がいくつかあるだけの幌延町・雄興集落。この時期無住集落に桜が咲いているのを見ると、かつてここに家があって人が住んでいたという生活の営みを感じられます。...
5月、第二日曜日もう、おわかりだと思いますが「道の駅おおた サンデーブレックファスト」8時45分到着6月に大きなイベントが控えてるので・・きっと参加する車は少ないだろうと・・思ったりしてました。結論から言いますと、やっぱり少なかったです。S-2000 1ペア発見w 2台揃うとは珍しい。カプチーノ こちらも2台 1ペア ^^春は、てんとう虫ですよね。 (*^-^*)モデナも旧車の仲間入り?おっと、予想外 王...
そういえば続々と増えているブラインドドール、リロロ達って載せてたっけ⁇という事で、リロロ夏日の島シリーズから森林茶会ちゃん。水色のワンピースで何となくアリス風…
1つ前に昨日アップした記事があるので良かったら見て下さい✨昨日5/12(日)は、お着替えしたので横浜すみかで撮影してきました✨黒のドレスだからハロウィンにも良…
それで、Karasu・・・昨日からチョットだけどアルコールの量を減らす努力をしているようだけれど、いったいなにをしたのかしら・・・はい・・・今までは面倒ですので大きめのショットグラスを使っていたのですが、正統派のショットグラスに変えまして・・・なるほど・・・今
あすか(右)「リュシーちゃん随分学校に来なかったよね」リュシー(左)「ホルモンの影響で、4ヶ月で28キロ太っちゃったの。お腹すいて毎晩5人前ぐらい食べてたよ。…
今回もJKはーちゃんです(*´▽`*)今回でJKはーちゃんは最終回!因みに、前回のJKはーちゃんはコチラ → 「はーちゃんめいつ(23)。」今回は、お菓子とジュースを片手にケータイはーちゃん(*´▽`*)やはりJKと言えばお菓子とジュースとケータイかな、と ← 古い
さくら企画2024 カードキャプターさくら×サンリオキャラクターズ スペシャルコラボマスコット
CCさくらとサンリオキャラクター。夢のコラボレーションです!今回の玩具レビューはBANDAI ガシャポンマスコットシリーズより「スペシャルコラボマスコット~キラキラパフュームver.~」と「スペシャルコラボマスコット~さくらコレクション~」です。両アイテム共、全国のガシャポンマシンで発売されています。今回の玩具は『カードキャプターさくら』と『サンリオキャラクターズ』のコラボアイテムです。2つのアイテムで1つのセ...
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)