先週末、彼女と一緒に長野の白馬村というところへ行ってきた。 長野といえば冬のオリンピックくらいのイメージしかなかったんだが、 とても良い時間を過ごすことができ…
ボーウィエア・ウォルビリスというユリ科の植物。塊茎から蔓が伸びてアスパラガスのような枝が出て絡み付く。今は蔓だけ伸びて花が最盛期なの。緑色で目立たないけど、光が弱い恒星が散らばっているみたい。やっぱ花の時期が楽しいわね。
BC18弾を探して、モトグッチと三千里・・・いや、ぷちツーリングかな?
膀胱カテーテル交換後にしては、処置痛もゆっくり増してきてはいるものの、 そこまで悪いって感じはしてないので、まだバイクにも乗れるし、動けてもいる。 でも、日に日には悪化してる感触もあるから、動ける時に動こうと思って、 取り敢えず、サラブレッドコレクションを探す名目で、色々と走りに行ってみる。
研いだお米に水を入れ、切り干し大根、ちくわ、油揚げ、キムチを入れて30分程度ふやかしてから炊き上げるだけ。キムチの辛味だけの炊き込みご飯。おかずなしでもいただけちゃいます。味噌汁だけあれば十分かな。
夏至の日は大抵梅雨の真只中だから天気が悪く、日の長さを楽しめる機会が少ないのね。今年は前記事で触れたように夏至が梅雨入り、朝から雨降りだった。でも午後は雨が上がり、夕方はいい天気になった。午後7時になってもまだ明るい。東の空に月が昇った。夏
手を出さないつもりが、ラスワンの子(馬)を見捨てられずに。。。
「18弾は獲らない事にしました」「19弾も恐らく手を出さない」 前回の記事では、こんな宣言をしてたんですが、見れば欲しくなるのが。。。 時期的には、既に19弾の発表もされて6月に突入してる、設置から2週間後。 18弾の馬の素性は知らないが、近年の馬達だっていうのだけは理解しているが、 人気店でもあるし、流石に残ってないだろうとは思ったが、一応チェックだけ。
キャッシュレシュ時代のお財布どうしてる?【楽天お買い物マラソンクーポンあり】
QRコード決済や決済アプリなどのキャッシュレス決済が使えるお店が増え、いつのまにか現金を手にせず過ごすことが多くなった近年、お財布はどんなものを使っていますか?楽天市場で見つけた、シンプルでおしゃれ、さらにコンパクトで機能的なお財布をご紹介します。
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)