X-Plus 1/35 Jurassic Park T-REX
ティラノサウルスの学名は”ティラノサウルス属レックス”です。なので一般的に、”ティラノサウルス・レックス”を省略して”T-REX”と呼んでいます。ちなみにティラノサウルスは、”暴君トカゲ”、レックスはラテン語で”王”という意味らしいです。2022年、”ティラノサウルス属レジーナ”(ラテン語で”女王”)、”ティラノサウルス属インペラトル”(ラテン語で”皇帝”)という二つの新種についての論文が発表されたようですが、内容的に懐疑的な学者さんが多く、正式には認められてません。T-REXの有名な化石として、全身骨格の約90%が残っている、全長が約12.8mの世界最大の「スー」や某オークションにおいて29億円で落札された「パーフェクト・スタン」などがあります。このキットを見ると、ケンタッキーフライドチキンのような筋肉...X-Plus1/35JurassicParkT-REX
こんにちは。 今回の作品紹介は 1/48 アカデミー マクダネル・ダグラス F-4Bを制作しました。 1/48 アカデミー マクダネル・ダグラス F-4B 昨年はタミヤ製で製作しましたが、 今回はアカデミー製で製作してみました。 キットの出来についてですが、 パーツの合いも良いのではないでしょうか。 パーツにバリは多少ありますが許容範囲内です。 垂直尾翼のマークが日本の国旗のようなデザインで特徴がある機体です。 機首にはシャークマウスがペイントされています。 垂直尾翼のマークは塗装で仕上げました。 手間はかかりましたが、その分、リアルに塗装できたと思っております。 キャノピーは閉状態で固定です…
タミヤ ミリタリーミニチュアシリーズ No 70 ドイツ陸軍 フランス戦線 II号戦車(Panzerkampfwagen II、Pz.Kpfw. II)は、第二次世界大戦初期にドイツ軍が使用した軽戦車です。1939年のポーランド侵攻や194
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 連投で申し訳ないですm(_ _)mタミヤ旧IV号ラングL/48も組みあがりました▲シュルツェンを付けて様子覗いこのあとOVMなどを取り付けていきました
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です すこし時間が経ちましたがトライスターIV号戦車C型完成いたしました 艶消しを吹こうと思うと天気が崩れて雨が降る・・・・・湿度の高い時に艶消し
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)