アリイ 1/100 VF-1S ガウォーク・バルキリー ロイ・フォッカースペシャル
超時空要塞マクロス アリイ 1/100 VF-1S ガウォーク・バルキリー ロイ・フォッカースペシャル
旧キット紹介 第60回株式会社バンダイ 科学忍者隊ガッチャマンFより NONスケールキット ガッチャスパルタン 科学忍者隊ガッチャマンのシリーズ3作目として、製作されました。フジテレビ系で1979年10月7日から翌年8月31日まで、毎週日曜日18時00分から、全48話が放送されました。人気の低迷で、放送が1ヶ月短縮されました。 ガッチャスパルタンのデザインは、とても印象に残っていました。 今までは、各自のGメカを収納して...
再販直前!モビルスーツアンサンブル7弾のラインナップおさらい
再販直前!モビルスーツアンサンブル7弾のラインナップおさらい円安と国際情勢の悪化によりモビルスーツアンサンブルにも暗雲が立ち込めているが、幸いなことにモビルスーツアンサンブルはどの弾を取っても人気があるため、新弾発売のペースが落ちた代わりに
完成間近ですが、二か所程気になる点があったので、記載しておこうと思います脚部の外装パーツですが、画像の左側のパーツの様に、内部にフィンモールドの入った内部パーツを取り付けます裏側からパーツで蓋をする仕様なのですが、そのまま取り付けるとフィンの隙間が白地になってしまいます。開口部分から内部が見える範囲を塗装しておくと、完成時の見た目が格段に良くなります。主翼に取り付けるミサイル等のパーツですが、取り付け部分が非常に脆いので、力を加えると千切れそうな感じですオーガロイドとタンク形態時は、この部分のオプションを外す事が多いのですが、変形させている最中に破損する可能性があるので、真鍮線で補強しながら接着してしまいます。特にミサイルの方だけは、他のパーツに引っ掛かる可能性があるので、接着しない場合は可動時に注意が必...MODEROIDオーガス途中経過
LEG UNITSにスミ入れしました。 スミ入れはうまくできたと思いますが、大腿部が太すぎるのがだんだん気になってきました。 バンダイさんのサイトでは気になりませんでしたが、ウエストが細すぎるし、大腿部が太すぎると思いますが、完成したら全体的なバランスが取れているか不安です。 スミ入れ4 LEG UNITS ① スミ入れ4 LEG UNITS ②
闘病貧乏で金欠なので、積みプラやコレクション品等をオークションで出品しているのですが、作品も1つ出品しました。ガンプラ完成品 MG 1/100 ゲルググver.2.0 【テスタロッサカラーリング】 宜しければご入札頂けたら助かります。
F2ザクとジョニーライデン専用ザクのミキシングとディテールアップにて、ギャビーハザード専用ザクを製作しました。デカールはガンダムデカールとロボデカールを中心に使用しています。脚部にはAUBEさんのADモールドを。モノアイはVCドーム3。バズーカセンサーにはSPプレート
過去にイマイかアリイ製のオ-ガスを造った事があれば分かりますが、この機体は意外とスリット部やモールド等で、段差があったりパーツ間に隙間が出来たりします細かく確認していると、機体の大きさによってはスミ入れ箇所が増えていく事になりますデカールの該当箇所以外は、パーツを確認しながらですが、大きめのスリット部とパーツの隙間を塗り分けてあります前腕部の先端部のラインは、シールに合わせて型紙を起こし、それに合わせてマスキングテープを切り込んで、細い2ラインを再現しました。まだスミ入れ部分がありそうですが、この後は組みながらの確認で進めて行きます。MODEROIDオーガス塗装終了
写真撮って気づいた! 下まつげも追加して 兎を接写!!! あまり寄って撮りたくないんですよ アラが映るから(・з・)ノ 後はチークと頬線いれてほんとに終わりです ネイル 最後にエナメルクリアで塗装 水着の塗装はツヤありと無しで仕上げてみました ねんどろいど ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア G12791 グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) Amazon figma ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア マックスファクトリー(Max Factory) A…
HEAD UNITにスミ入れしました。 各UNITにスミ入れを行い、目視で確認した濃さと撮影後に確認した濃さでは違いますね。 目視だとだいぶ濃いですが、LEDライトを当てて撮影しているので、写真ではちょうどよい濃さに写っていると思います。 スミ入れ3 HEAD UNIT ① スミ入れ3 HEAD UNIT ②
皆さまこんばんはこの辺もやっと雪が溶けて自転車乗れる様になりました🚲これで移動距離が伸びます買い物も色々自由が効くし家に籠らなくて済むなさて今日はシュツルムデ…
【フリーレン】POP UP PARADE フリーレン 2024年9月発売
各社から商品が相次ぐ、葬送のフリーレン。グッドスマイルからフィギュアが登場。 2024年9月発売。4800円
十年以上前に、懐コン用にアリイの1/48キットを、差し替え無しのフル可動四段変形で製作して以来、久しぶりにこの機体を造ることになります部分的に見栄えの良くなる差し替えパーツはあるようですが、基本的に完全変形するような感じですこの機体、変形時に各部位の固定位置が綺麗に決まれば、各フォームの見栄えが良くなります。しかしMODEROIDシリーズは、本当に面白いアイテムをチョイスしてくれますね。MODEROIDオーガス製作準備
ロードバイクで山桜絶景の碑へ行きました。 今回のコースは、きぬ総合公園(茨城県常総市)⇒常総市地域交流センター(豊田城)(茨城県常総市)⇒宮山ふるさとふれあい公園(茨城県筑西市)⇒天引観音(茨城県桜川市)⇒常陸国出雲大社(茨城県笠間市)⇒石切山脈(茨城県笠間市)⇒山桜絶景の碑(茨城県桜川市)⇒桜川磯部稲村神社(茨城県桜川市)⇒磯部桜川公園(茨城県桜川市)⇒上野沼(茨城県桜川市)⇒関宿城(千葉県野田市)⇒権現堂公園(埼玉県幸手市)で「桜」が盛りだくさんです。 いつもきぬ総合公園と宮山ふるさとふれあい公園は桜川市方面に向かうときには素通りですが、今回は桜が見事だったので、立寄りました。 常総市地域…
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)