深夜放送のアンケート募集にて、「無くなっても目立たない都道府県は?」などと言ってたので、そんなもんある訳ないだろう?馬鹿なアンケートだと思い、抗議メールを送信しておきました。都道府県...断トツで東京都だったらどうする?..とも思いましたが...。こんなアンケートは、イジメですね...。本日は地元(愛知県)のお話を...。時代を遡る事41年前...後に単独司会者の生放送による長寿番組のギネス記録に輝くとは思いもし...
6月15日は「千葉県民の日」 いわれは知らない。浦安あたりだとディ○ニーランドがただになるんだっけ? 小生にとってはただのお仕事の日。 三回目もやっぱりお仕事です。 仕事柄仕方
こんばんは。ブログでは言ってなかったんですが、今日は一ヶ月も前から休みを事前申請し、職場の人の理解も得た上で母親と新潟に行ってきました。私は大学卒業してから何…
ビートルの塗装を進めました。シルバーの下地として、GSIクレオスのGXウィノーブラックを吹きました。ツヤツヤピカピカの黒に染まっています。ついでに、ディスプレ…
こんにちは伊賀屋の MIKA です。 本日も たくさんの ご来店ありがとうございます♪ 6月14~15日 店頭出し情報です。 ガンプラ バンダイ プラモデル 30ms/30mm RG エヴァンゲリオン
バンダイ 1/144 HGCE マイティストライクフリーダム 製作日記3 脱線
今回はタイトル通り脱線しています。 マイティストライクフリーダム組立は完成して仕上げだったのですが、どうしてもストライクフリーダム二式が欲しくなりもう一つ購入していたHGCEマイティストライクフリーダムと在庫で持っていたHGCEストライクフ
素組みダ!NSSAN FAIRLADY Z(RZ34)その4
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みZ(RZ34)です。今回もシャーシの続きです。ロアアームやアッパーアームやらが色々一体となったパーツの塗装を行います。シルバーとなる部分を塗装してマスキング。その後ブラックを塗装した状態です。マスキングを剥がして塗分け完了です。デフ周りのパーツ。説明書通りセミグロスブラックで塗装しシルバーの部分は調合した塗料で塗装し...
ビートルに銀色を塗るための準備をしました。銀色を塗るためには、先日塗った赤と白の部分をマスキングしなければなりません。胴体と主翼の塗り分けパターンは曲線なので…
こんばんわ。 今日(6/13)にクレ-ンに入荷してきた<Celestial vivi 五月ちゃん> このシリ-ズこれで五つ子ちゃんが揃いました <ガイナックス…
ここは、∀軍曹のたわごとやモノ置き場です。 コスやドール・アニメ・ゲーム等の個人的な感想を書いてる所です。時々、鉄道写真や風景写真もあったりして…。 ドールの野外撮影やドールとの対人会話等の記事があり不快を感じると方はご観覧を控える事をお勧めいたします。
「ガス代が払えなくなる」 いや、金が無いわけではなく、いままでカード決済だったのですが、カードの更新に合わせて登録し直そうとアプリを起動させたものの、すっかりパスワードを忘れてしまい、登録して
こんばんは今週の仕事が終わったので、この前買ったヤマトよ永遠にを観てます例のごとくバンバン人が死にますが、芯の通ったカッコイイ男がいっぱい出てくるのでオススメ…
ハセガワ たまごひこーき VF-1S ストライク/スーパーバルキリー
超時空要塞マクロス ハセガワ たまごひこーき VF-1S ストライク/スーパーバルキリー
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日の037もリアの足回りです。(本日は手短に))今回はアブソーバー。以前3DPで印刷したアブソーバーですがインナーチューブの強度に不安があったので洋白線に置き換えました。そして上下のマウント部分に装着。車高の調整時、インナーチューブの長さで調節しようと思っているので上のボルトは現時点まだ固定していません。別の角度から。まだ片方しか付いてい...
身体に沁みる。 今日はどうにも食欲がわかず、点検前なのに昼を抜いてしまいました。 フラフラになりながらも無事終え、一日の仕事も終わりました。 んで、晩ごはんはコレ。 疲
ゲームを何もしてなかったわけではないんだけどだいぶ前にトロフィーコンプリートまでしたアサシンクリードミラージュオデッセイ、オリジンズに比べたらやることが少なか…
昨日の続きを組み進め、大鳳組み立て完了です WLリニューアル初期の古いキットですが、造形物の形がシャープで気に入ってます おまけ 仕事帰りにタリーズに…
今月もお邪魔してきました。モデラーズINN。 と、その前に行きつけのプラモデル屋さんへ行ってきました。2か月ぶりにお邪魔してきました。 今回は必要な塗料の補充と娘にあげるプラモデルを購入してきました。 クリアスプレー艶消し、ペーパー400番
こんにちは。今回はフェラーリ312T4です。いよいよエンジンとミッションケースをくっ付けます。合体!うまく嵌合したと思います。どんどんデカくなってきたな・・・(笑)次にエキパイの取付けです。仮組みチェックが甘いので上手くいくかどうか・・・。エキパイ12本はなんと
GOLF Mk5 製作記 ラジエター、コンデンサー固定ブラケット
ラジエター、コンデンサー固定ブラケットの作製です。インタークーラーでコアサポートとに固定されるため、インタークーラーを外すと固定が無くなりブラケットが必要となります。考察はこちら ➡ 別館2でコンデンサー側のブラケットクリップ焼なました洋白帯を貼りました。ブラケットとの干渉が有るためA/Cパイプをアルミパイプで作製し確認。実車とは若干取り回しが違いますが良しとします。ブラケットの作製。凹部分はブラケッ...
仕事の合間に、少しずつビートルの製作を進めています。ディスプレイスタンドを加工しました。キットに付属しているスタンドは高さがあり、角度を変えられる機構も組み込…
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)