私は知らなかったんだけどTop Golfという施設サンディエゴにワシントンの娘ちゃん達夫婦がいた時ゴルフに行ってそのあとの19番ホールが楽しすぎたみたいでその…
こんばんは今日はTea Life Adviser®の方々と大人の遠足に行ってまいりました詳しくは明日ご紹介致しますね☆行った場所はこの方に関係がございますお分かりになりますか?さて明日から7月・・・2024年後半も頑張ってまいりましょう少々下降気味なのでポチっとよろしくお願い申し上げますにほんブログ村...
スペースニードル先ずは行きのエレベーターへ5分ほど待って、列の最後の客で乗り込むと透明なエレベーターでそれは外が綺麗に見える。あっという間に1番上の展望台にベ…
氷長石脈中の閃亜鉛鉱 Sphalerite in Adularia Vein
Ani Mine, Kita-Akita, Akita, Japan(秋田県北秋田市 阿仁鉱山) 89 × 76 × 33 mm / 187 g 最大径 3 cm 近い閃亜鉛鉱の結晶標本で、方鉛鉱と多少の黄銅鉱をともなう。結晶面がはっきり出ていて、条線が力強...
こんばんは先日レッスンでお出しした紅茶をご紹介致しますAOBAのセントジェームスウバです茶葉の際にはそれほどウバ独特の香りは致しませんがお茶として淹れますと、しっかりとしたメンソール香が致します強い感じではなく、上品な香りでした私は全く扱ったことが無い初めて淹れる紅茶は必ず蒸らし時間を短めにしてまず味わいを確認いたします今回も丁度良かったようで、お二人とも一口飲んだ後直ぐに“美味しい~”と仰っていました...
ワシントン2日目はワシントンの娘ちゃんの旦那様がどうしても私達を連れて行きたいと希望していたこちらQueen Anne Taylor Shellfish …
こんばんは今日は一日中強い雨が降っておりました皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?梅雨の季節ですので雨が降るのは仕方がないことですが降りすぎると色々と被害が出ますから、ほどほどにお願いしたいですねさて2024年上半期も残り2日となりました私は明日も仕事ですし、日曜日は生徒様と課外授業がございますので一足早いですが、無病息災を願って水無月で一服点てましたお茶碗は少し時期は過ぎましたが青梅のお茶碗を使...
こんばんは。本日2度目の投稿です。日本での滞在記を書く前に、今回はこの記事をアップしない訳にはいかず心がとても重いです。覚えていない事も多いので、なるべく感情…
こんにちは。気温18℃ 晴れています。朝起きると顔が冷た〜い。お布団にくるまっていたのに寒くて寒くて...朝の気温は4℃。お布団から出るのが辛い季節です。 さ…
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)