中島 昭喜 on Instagram: "こんにちは。今回は東京クルーズターミナルに寄港したBAP UNION という帆船の見学に行った時の写真です。去年9…
赤平市の地名赤間の沢の旧名が パンケkip usi nay髪の生え際 所 川パンケは 空知川の曲がりが 頭 山が 髪の毛ペンケは 空知川の曲がりが 頭 注...
大阪の箕面繊維団地内郵便局において、小型印が開設されたので郵頼したとき、風景印も押印して貰いました。箕面繊維団地内郵便局(大阪府箕面市)。萱野三平旧邸を描く。1986.10.30使用開始箕面繊維団地内郵便局の風景印
中島 昭喜 on Instagram: "おはようございます。今回で去年8月撮影の神代植物公園の写真終了です。パンパスグラスとスイレンを撮影しています。"0…
今年は思うように花桃の記録ができず。丁度見頃だったようです。ここまで「SIGMA28-80f3.5-5.6」MFレンズで記録しました。ここから「TAMRON_TELEMACRO70-300mmf4-5.6」(地元リサイクルショップで990円(税込))にて購入、勿論ジャンク品です(汗)初めて使うレンズだったのですが、凄く使いやすかった!です。以上です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2023年3月「花桃」を記録してきた。
呉天応(クレテンノウ)郵便局(広島県呉市天応南町5-26)の風景印です。図案は、呉ポートピアパークのシンボルドーム、天狗城山、万年筆、天狗が描かれています。...
op pus-pa usi槍 浮かび上がる (複数) 所っぽいなその後upus pa usi二つ並んだ 頭の 所に変化したっぽい。ただこの岩の特徴はやはり...
JR小倉駅では松本零士さんの代表作『銀河鉄道999』のメーテル・哲郎と『宇宙海賊キャプテンハーロック』のブロンズ像があり、駅構内には『銀河鉄道999』の車掌さんが出迎えてくれます 『メーテル 哲郎ブロンズ像』 設置場所 小倉駅新幹線北口2階 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ
「北大阪急行電鉄南北線延伸線開業」の小型印 (箕面繊維団地内郵便局)
大阪の箕面繊維団地内郵便局において、北大阪急行電鉄南北線延伸線開業の小型印が開設されたので郵頼しました。箕面繊維団地内郵便局(大阪府箕面市)。北大阪急行電鉄南北線延伸線開業を記念して「北大阪急行電鉄9000系電車」、「滝ノ道(たきのみち)ゆずる」及び「モミジーヌ」を描く。「北大阪急行電鉄南北線延伸線開業」の小型印(箕面繊維団地内郵便局)
中島 昭喜 on Instagram: "おはようございます。今回も神代植物公園の写真です。去年8月の撮影です。"0 likes, 0 comments -…
2021年4月撮影「あしかが大藤祭り臨時列車・TRAIN SUITE四季島」
「あしかが大藤祭り」臨時列車を記録しに出かけました。【9544M】185系B5編成あしかが大藤祭り同後追い。【8020M】TRAINSUITE四季島同後追い。四季島は予定外でした。帰ろうとしてた自分に、同業者が声かけてくれました。ありがとうございました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2021年4月撮影「あしかが大藤祭り臨時列車・TRAINSUITE四季島」
小型印 「大阪春の切手展2024in京セラドーム大阪スカイホール」
2024年03月09日(土)~2024年03月10日(日)に大阪市・京セラドーム大阪で開催された「大阪春の切手展2024in京セラドーム大阪スカイホール」で使用された記念小型印です。...
2023年10月7日兵庫県川西市にある阪急宝塚線と能勢電鉄妙見線の「川西能勢口駅(かわにしのせぐち)」に行ってきました。阪急京都線の高槻市駅から途中十三駅で乗り換えて約50分で到着です。兵庫県の川西市にやってきました。阪急電車と能勢電鉄の乗換駅ということで、3面5線の大きな駅です。まずはお目当ての駅スタンプです。阪急電車は改札内にあります。さらに能勢電鉄の駅スタンプも改札内にあります。図柄は阪急電車は「猪...
👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 小倉駅を出発して、9つのマンホールを探しながら小倉中央商店街、井筒屋、リバーウォーク北九州などを散策しながら1時間程度で制覇できます 『メーテル』 mika262.com 『銀河鉄道999』 mika262.com 『メーテルと哲郎』 mika262.com 『車掌さん』 mika262.com 『エメラルダス』 mika2…
2023年12月:ジャンクレンズで「メタセコイア並木・バラ」を記録してきた
タイトル通りジャンクレンズで記録してきました。リサイクルショップで税込み550円でした。そのレンズは、「CANON_EF28-80mm_F3.5-5.6Ⅱ」です。購入時気ずかなかったのですが、若干レンズクモリがあるようです。以外綺麗なレンズでした。使用するボディは「CANON_EOSKissX2」、以前に税込み550円で購入しました。そのレポートは、こちらからジャンクカメラ「CanonEOS_Kiss_X2で試写」してきた。-カプリッチョーソ・ライフ全国展開している「カメラのKタムラ」でジャンクカメラ(本体のみ)を購入~試写してきました。タイトル通り「CanonEOS_Kiss_X2」(純正バッテリー付)です。ランクはやや難あり...gooblog 合せ技1100円(汗)どんな記録ができるでしょうか?!以...2023年12月:ジャンクレンズで「メタセコイア並木・バラ」を記録してきた
2024年3月5日(火)~2025年2月9日(日)まで滋賀県彦根市内の郵便局3局で使用されている「フジテック株式会社創業76周年」の小型印です。彦根郵便局彦根鳥居本郵便局彦根松原郵便局...
2023年10月7日大阪府高槻市にある阪急京都線の「高槻市駅(たかつきし)」に行ってきました。JR高槻駅から歩いて到着です。この辺りはJRと阪急が近くを通っているので、歩きやすいです。高架の駅舎です。駅前です。まだ朝早いので人は少ないです。南側に移動しました。北側と同じく大きなロータリーが無いので、駅前は狭いです。下町といった雰囲気です。駅の中にはお店があります。改札口です。自動改札機がたくさん並んでました...
福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『トラジマのミーめ』
👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松本零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『トラジマのミーめ』 設置場所 『小倉城』前リバウォ-ク裏付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅…
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)