エヴァンゲリオン初号機をつくる 10号〜13号# 今日の楽しみは エヴァ?晩酌?
先日発送メールが来てたんで、午前中にウォーキングや買い物、明日の準備など済ませ待ってたデアゴのエヴァンゲリオン初号機をつくる の10号〜13号が届きました♪…
♪ は〜るがき〜た〜 は〜るがき〜た〜 ど〜こ〜に〜きた〜 #本日のおうちごはん
今日は曇り寒くもなければ暑くもない、ちょうどいい感じです。ので、春休みで人が多くなる前に町ブラウォーキングに出ました。酒蔵通りは来週から蔵開きが始まるし、子…
何やら宇宙戦艦ヤマトに動きがあったようなので、ちょうどよいなと、ヤフオクブログからの引っ越しで非公開にしていた野村トーイ版の過去記事に追加画像などしてアップします。シン宇宙戦艦ヤマト、発表来ると良いな~~~。(2014年12月14日)公開した過去記事なので、文面は手を入れつつ、当時文は少し残しておきます。野村トーイで発売された宇宙戦艦ヤマトシリーズは全4種。シリーズは「1/1000アンドロメダ(当時1000円)」「1...
腕時計 KYOTO KUOE OLD SMITH 90-002
KYOTO KUOE OLD SMITH 90-002またまた腕時計 KYOTOのマイクロブランドってところですね今回はミリタリーウォッチ ミリタリーウォッチって初めてですねアンティークぽいですね もともとこのブランドのデザインコンセプトらしい基本的にナイロンベルト2本の製品で、キャンペ
横浜GUNDAM今日が最終日だーーーーーーーーーーーーーーー
よーーーー!横浜ガンダム本日最終日だーーーーーーーー晴れで良かったねーーーーーー 店長は行こう行こうと思いながらこの日を迎えてしまいました ぎりぎりまで我慢…
☆アボカドのぬいぐるみ一覧☆ 今までに紹介した、アボカドのぬいぐるみ一覧です ☆アボカド(にっこりーノ お野菜のぬいぐるみ)のぬいぐるみ☆ メーカー 「Qualia」 記事リンク 2023.07.29 ☆
..★今日の気温・天気★..午前6:30現在東京の気温 10.3℃ 晴のち曇仙台の気温 6.9℃ 曇のち晴(強風・乾燥注意報)スウィート・チェリーパイ/北原佐和子作詞:岡田冨美子 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:後藤次利1982年6月25日発売 2枚目のシングル北原さん 今
本日の秋葉原散策 ~ 1時間でフラゲして、ガシャポンEXPOへ
今週末発売の気になる新製品はネットで予約済みだけど、週開け発売のGフレームFAをフラゲするため今日も秋葉原に行って来たよ。他に用事もあったし、池袋のガシャポンEXPOにも行きたかったので本日アキバに滞在可能なのは1時間ちょっと。Gフレームのフラゲだけでなく、今日はその間にいつもの魂ストアとラジオ会館とCOSPAの店とキャンドゥにも行かないと。まずGフレームをフラゲして、駆け足で目的地を巡る。アキバ歴が長いオレだ...
玩栗犬と、新作予約情報(3/30)+おまけの100均で手に入るミニチュア松明♪
(amazon) S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 2次受注分 S.H.Figuarts 名探偵コナン 江戸川コナン-解決編- リボルテック オプションパーツ 拡張パック Vol.1 (楽天一覧) S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 2次受注分 S.H.Figuarts 名探偵コナン 江戸川コナン-解決編- リボルテック オプションパーツ 拡張パック Vol.1 (amazon) フィグゼロ チェンソーマン 1/6 早川アキ Fallout フォールアウト 1/6 T 51 ヌカコーラ パワーアーマー figma ホロライブプロダクション 小鳥遊キアラ (楽天一覧) フィグゼロ チェンソー..
なんでも撮っておくものだー ここ数年ブログの更新はずっと月2回ペース。 初期の頃に比べたら非常にのんびりですが もともとナマケモノのねずみとしてはこれが精一杯なのです。 それでもこのペースだけはキープしようと、健気に頑張っております。 ところが前回の記事を書いた数日後にインフルで寝込んでしまいまして うはーーこれはもう今月の更新は無理やなあと。 布団の中でぐったりとしつつ、スマホのフォトフォルダを見返したりしていました。 その時に閃いたのです。 ここから写真を選んで載せるだけの記事なら 新たに撮影する手間もなく、文章も必要ないからかなり楽なのではと。 いやーこんな感じでしたよー(^O^) スマ…
野菜の美味しい季節になってきましたw #今晩のお酒とおつまみ
今朝は晴れ!昨日よりも暖かい1日になりそうです。先週は二日しか出勤してなかったし、天気のせいでウォーキングもできなかったんで今日は歩きました♪予報では昨日よ…
今日は、この一週間が嘘だったかのように夏日になり、蒸し暑い一日でした。今度は黄砂か...。喘息持ちには要注意です。昭和29年、同時期に制作された「七人の侍」と「ゴジラ」を続けて観てました。「七人の侍」を撮った黒澤明監督は、”黒澤天皇”の異名を持つほどの東宝には逆らえるものがいない権力と拘りを持ち、黒澤監督がスタジオを使用中は、他の監督は、スタッフやエキストラの確保に困ったとか。特技監督の円谷英二氏とは...
どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部、、、 2週間ぶりの活動です🍜 そして今シーズンラストの42杯目‼️ 「麺や 鶏正」 へ行ってきました🚗 白河ラーメンを提供してくれるお店です🍥 実際白河市まで行って食べたことはないのですが こちらは「とら食堂」という 白河ラーメンでも人気のあるお店の孫弟子さんなんだとか❓ そんなわけで、今回は 「鶏正ラーメン」 を大盛りでオーダー✨ とても親切なスタッフさんで 初めてとわかると丁寧に醤油の説明や 味変のオススメなど教えてくれました🙇 黒と白の醤油から選べて 2つのハーフというのもあるそうです✨ 初めてなのでデフォルトの「黒」をチ…
【レビュー】掌動-XX 仮面ライダー7 5.アポロガイスト(DCD)
『仮面ライダーディケイド』シリーズから「掌動-XX アポロガイスト(DCD)」が登場。掌動-XX 仮面ライダー7 一番人気のアポロガイスト(DCD)。武器は別売の拡張セットに同梱されてます。スタイルが良くアクション性が高いです。マントが本体に接着されてます。なので、剥がしました。
昔めっちゃ食べてた花のくちづけがラインナップに入ってて激熱!!BANDAI♪春日井製菓 ミニチュアチャーム
読んだら押してね! こんにちは! もう3月も終わりですね~😢 息子が無事卒園しまして、春か
ROBOT魂のTV版オーラバトラー発売も一段落し(結局10年位かかりましたね)、シリーズ第一弾であったビルバインがMETAL ROBOT魂化された事もあって、シリーズ第二弾のダンバインもMETAL ROBOT魂もしくはVer.2.0化かな?と思っていたらHGプラモデル化の報に驚く。しかも造形が素晴らしいじゃないですか。個人的にはMGもROBOT魂も、特に頭部形状が不満でしたが、今回の造形は本当に良く出来ていると思いました。難を言えば可動部の保持力が弱い事くらい。 塗装レシピ(M=Mr.カラー、G=ガイアカラー)本体青色:ダンバインカラー(M:HGAB発売時版)、サファイアブル..
..★今日の気温・天気★..午前11:10現在東京の気温 20.7℃ 晴時々曇仙台の気温 15.6℃ 雨のち晴(強風・波浪・乾燥注意報)花祭りアンデス地方の民族音楽(サ選)
ROBOT魂[SIDE MS]:MS-14C ゲルググキャノン(トーマス・クルツ機) ver. A.N.I.M.E. 【レビュー】
ROBOT魂の『MS-14C ゲルググキャノン(トーマス・クルツ機) ver. A.N.I.M.E. 』です。
ドラゴンボール烈火の闘気の当たりカード予想/買取ランキング/封入率
ドラゴンボール 烈火の闘気の当たりカード予想/当たりカードランキング/カードリスト/買取価格/買取表/封入率を掲載しています。「ドラゴンボール 烈火の闘気の当たりカードをしりたい」「ドラゴンボール 烈火の闘気のカードリストをしりたい」
お兄ちゃんの5歳の誕生日にキッズカメラをプレゼントしたのですが、購入する前にはいろいろ調べて、これだなと思うものを選びま
GUNDAM SEED FREEDOM 見て来たぜ!久しぶりの映画館
うぽーーーついやー、観て来たぜ何って、ガノタが観るやつそう、GUNDAM SEED FREEDOMメチャクチャよかったまぁまぁ広いとこだったーーよいや、シン・…
プレバンがSEEDで盛り上がっている隙に、DMM7~9月の再販ガンプラも予約開始!
本日(3/29)はプレバンの予約解禁2本立て。11時から今人気絶頂のガンダムSEEDの再販ガンプラいろいろ、16時からはメタルロボット魂アカツキ(シラヌイ装備)SEED FREEDOM Ver.が予約解禁。13時スタートのガンダム案件もあるけどそっちは締め切りギリギリまで(運が良ければ発送日直後でも)予約可能なので後々でよし。他にも今日辺りDMMで7月~9月の再販ガンプラの予約が始まりそうな予感。この夏のメインディッシュほか、同時期...
☆タキシードサム(もちもちころころ)のぬいぐるみ☆ 今日は、タキシードサムのぬいぐるみを紹介します 以前に紹介したバッドばつ丸、モカ、マイメロディ同様、 「もちもちころころ」シリーズより、
もう3月もほぼ終わりで期末となるが、この3か月は新NISAをきっかけに投資関連で結構新しい知識を仕入れ経験もすることができた。〇個別株株自体は素人ながら結構長年いじっておりこの機会にどれくらいの年数が経っているのかを調べようと思ったがよく分からなかった5年以上経過した「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」などの電子交付書面はネット証券上では閲覧できず有料サービスとなっており、口座開設日も少し見てみたが不明少額...
【ポケカ】変幻の仮面の当たりカード予想/買取ランキング/封入率
ポケモンカード 変幻の仮面の当たりカード予想/当たりカードランキング/カードリスト/買取価格/買取表/封入率を掲載しています。「ポケモンカード 変幻の仮面の当たりカードをしりたい」「ポケモンカード 変幻の仮面のカードリストをしりたい」
昼から天気回復しすぎて暑いくらいですね!新しい眼鏡出来上がったので明和ジャスコに行きました。寄り道、1/12 ホンダ Z50J-1 モンキー '78【アオシマ No.68発見?つい買ってしまいました。
Vol.2404~博麗霊夢&霧雨魔理沙(東方Project)@サンポ珈琲(北越谷店)
Today's equipment / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIwith M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO博麗霊夢 & 霧雨魔理沙 @ サンポ珈琲 北越谷店以前、松戸八ヶ崎店の記事でも書きましたがサンポ珈琲のサンポは、お散歩のことではありません。フィンランドの叙事詩、カレワラが由来です。~ 以下 続き ~...
※唯一持っている ポストカード大事に保管w子どもの頃は、チャンネル権がまだ無いのでNHKを観る機会も多かったです。子どもながらに曽我キャスターというオジサマの話し方や声を聞いていると不思議な事に穏やかな気持ちになりました。とても癒される周波数の方なんです
この記事ではバンダイが開催するガシャポンEXPO2024について、現地のようすやグッズを紹介しています。
【レビュー】HG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)
『映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』』シリーズから「HG ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)」が登場。グリフィン専用なので部分カラーがエメラルド色になってます。独自の可動ジョイントで高いアクション性があります。部分塗装の一部をシールで再現します。武装一式が付属されてます。PVC製のビームマントが付属されてます。
日報:Hasbro Pulse Transformers 40th Anniversary Fanstream(2024年3月28日)で発表された情報まとめ
Hasbro Pulse Transformers 40th Anniversary Fanstream(20
プレミアムバンダイ『ワンピースカード 二つの伝説』の予約/抽選情報
ワンピースカードゲーム 二つの伝説 プレミアムバンダイの烈火の闘気の予約(抽選)受付を開始しています。「ドラゴンボール 烈火の闘気 プレミアムバンダイの予約(抽選)はいつ!?」「ドラゴンボール 烈火の闘気 プレミアムバンダイの抽選結果はいつ!?」という人は参考にしてください。
☆松屋フーズのぬいぐるみ一覧☆ 今までに紹介した、松屋フーズのぬいぐるみ一覧です ☆とんかつ(松屋・すみっコぐらし)のぬいぐるみ☆ メーカー 「San-x」 記事リンク 2024.03.08 ☆しろくま
Amazonショッピング!このポイントサイト経由がお得!3/31までさらにお得!モッピーは対象外に
Amazonショッピングを賢く:ポイントサイト経由の利用ガイド現在でもAmazonでのお買い物をする際に、ポイントサイトを経由するとお得なポイント還元が受けられることをご存知ですか?確かにモッピー、ハピタス、げん玉などの大手のポイントサイトでは数年前からポイント対象外となってしまいました。
【ボリノークサマーン】 25年の刻を超えて、HGUC Zガンダムシリーズ コンプリート! 【サイコガンダムMk-II】
今回も先日開催されたハイパープラモフェス2024より、展示されていた新作ガンプラの情報をお届けするよ。現在人気がMAX状態にあるイベントでは何の情報も無かった再販品をポチるかどうか迷いながら(もう1つの再販品のほうは持っているので安定スルー)、今回はZガンダム系のHGUCを中心にピックアップ。劇場版公開時もスルーされ(新訳Zが何年前なのかは思い出さないほうがいい…)、長年HGUCのリリースが熱望されながらも未商品化...
日産オリジナル 日産ヘリテージコレクション 1969 フェアレディZ 缶バッジ
日産オリジナル日産ヘリテージコレクション 1969 フェアレディZ(写真はZ432) 缶バッジ日産ヘリテージコレクション(座間市)のお土産非売品
遅ればせながらも桜の開花宣言が出て、暦通りのシーズンに戻ったような雰囲気ですが、まだまだ一日の寒暖差が大きいようです。また大雨が降って来ました。花見は来週末頃かな?ここのところ、1/12フィギュアを乗せることを前提にバイクのミニカーを揃えてますが、外車ばかり集まりましたので、国産旧車が欲しくなりました。以前、スカイネットから、色々出てましたが、どれもこれもエラいプレ値が付いてて驚きました。ホンダドリー...
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)