ダイソーで買った模型の展示ケースから大型ケースへの移行に伴い、ケースが大量に余りましたので、これを使ってジオラマ作成をしていこうと思います第1弾は40年ほど前…
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) ジャンニーニのブログネタが無いので今回から新しい車両の製作を平行して行って行きます。タイトルにもある通り「マツダ サバンナRX-7 カブリオレ』です。キットはタミヤで小鹿時代の物になります。これがそのカブリオレ。まずはボディに捨てサフ吹いてスジ彫を深くしました。パーティングラインの処理等はこれからです。で、パーティングラインの処理の前に前に...
こんにちは伊賀屋の MIKA です。 本日も開店から たくさんの ご来店ありがとうございます🙏 7月5日 入荷情報です。 ガンプラ バンダイ プラモデル 30ms/30mm 上記他プラモ各種 ・・・他 よ
こんばんは。今回はLBWK R35 ペンズオイルGT-Rです。ボディを含め外装パーツにウレタンクリアーを吹きました。これで24時間以上、硬化させてから磨ぎ出しに取り掛かります。タイヤ、ホイールです。超扁平に加えて、引張りタイヤの設定なのでタイヤのサイドウォールにロゴが吹
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 模型はやっていますがブログを書く時間が取れずまたまた間が開きました・・・さて先日から始めたRX-7 カブリオレですが引き続きボディ整形を行っています。このキットで一番酷い部分である左リアバンパー。ノーマルルーフの金型とカブリオレの金型を変更する境界部分に当たります。モールの位置や太さが合っていません。要するにバンパーの設計か金型自体が合って...
こんばんわ。 前回の続き。 第63回静岡ホビ-ショ-レポ記事の6回目。今回もフィギュアをメインに。 『グリッドマン ユニバ-ス』の宝田六花(たからだりっか)…
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品 2台目のプラモデルを製作していますボディーもグレーサフになりますエンジンフードですね現時点ではここまで開きます引っ掛かってる感は有りませんが塗装の厚みを考えたらもう少し緩めにした方が良いかな?(((・・;)ヘッドライト1台目同様に
紫電改にスミ入れして、各部の組み立てなどを進めました。機体の外装を始め、ほとんどのパーツにスミ入れをしました。シャープなスジ彫りが施されているので、きれいにエ…
こんばんは。今回はフェラーリ458GT2です。ボディはファンデーションピンクを吹きました。見た感じ色弾き等も無く、問題無いと思います。実車はおそらくロッソコルサだと思われますが、これも年代によって微妙に異なるので近似色と言ってもよく分かりません。よって、今回は
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますオレンジ背景で撮影したのでレッドの色がイマイチになってますね(((・・;)ホイールは3Dプリンター製になりますヘッドライトは車体を振ればネオジムの磁力により上がり保持出来ますエンジンフードはラストに微調
ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作していますボディーとシャシーを合体させましたあれ!?エンジンフードの開き具合が………余裕を持たせてたはずなんですが微調整して予定の所まで開くようになりましたので一安心ですリアバンパーとマフラーを付けて終わり
こんにちは伊賀屋の MIKA です。 本日も開店から たくさんの ご来店ありがとうございます🙏 7月5日 店頭出し情報です。 ガンプラ バンダイプラモデル 30mm/30ms 上記他プラモ各種 コ
こんばんわ。 「政治に無関心でいるのはいいが、無関係ではいられない」 日本が密売の経由地(出どころは中国)になっている違法薬物<フェンタニル>の密輸にかかわっ…
『履帯の組み立てと上部支持輪、全面増加装甲板の取り付け』 組説見なくても組み立てられる # 戦車模型道 # ガルパン #garupan # ガルパンはいいぞ # アシェット
トミカ グランドモールトミカビルの遊び方とは
待ってたホワイトパールのRAV4
どこかの誰かさんのカスタム
抽プレ版との相違点は? 浜松購入品その2
【TLV NEO】マツダ RX-8 スピリットR 2012年式 (日本車の時代)
【TLV NEO】日産 GT-R R35 T-spec 2024 Model ミレニアムジェイド
ジョリーのJとジャーマンのG
鬼滅の刃 トミカ「11 不死川 実弥」入庫しました!
東京モーターショー2019開催記念トミカ NO.4「ホンダ NSX」入庫しました!
ホットウィール「2018 ホンダ シビック タイプR(HKS)」(改)入庫しました!
印刷部分が増えてちょっと豪華? たべもの屋さんセット
【TLV NEO】トヨタ カローラレビン 2ドア GT-APEX 1984年式
【TLV NEO】ホンダ MUGEN CR-X PRO. 鈴鹿サーキット ペースカー
ファンにはたまらん商品なのだろうか ホグワーツ特急
【ホビー・トミカ】トミカプレミアム、マツダ・サバンナRX-7を購入しました
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)