🏠🌻 ポピーちゃん姉妹の家 🏠🌻 Poppy Sisters in Dream House 🏠🌻
素敵な家は バービーちゃんのハウス(Barbir Totally Real House)2005年です〜 🏡🌻ブロンド ポピーちゃんのドレスは バービーちゃん「ラーン トー クック(Learn to Cook)」(2006年)ブルネット ポピーちゃんの白いガウンは シルクストーン「スパ ゲッタウェイ(Spa Getaway)」(2003年)...
こんにちは 3日連続で記事のタイトルが「〜話」で終わっているよ。どうしよ。 さて、昨晩に期間限定の公開が終了した、冒頭10分の『シン・ウルトラマン』を観ました。 以前、冒頭2分公開のやつも観たんです。その時から思っていたんですが、冒頭が『ウルトラマン』だ。しかも冒頭の登場怪獣とBGMが『ウルトラQ』。 神永さん、すごいなぁ。子どもが残っていると気づくと、パッと上司に「救助に行く」と言い、そのまま行く。そりゃ、ウルトラマンに選ばれるよ。 『ウルトラマン』のハヤタ隊員に相当するのが神永さんだとして…。 フジ隊員は浅見さんかな。女性だし。 あれ?ホームページ見たら女性隊員がもう1人いる。船縁隊員??…
こんにちは ふと、私が小さかったころを思い出しました。アホなことをやっていたことも思い出したので書きます。 「たしざんとひきざん」の話 あれは私が6歳、小1だった頃のこと。(謎の語り w) 足し算を終わらせ、引き算の勉強に突入。で、「−」に「ひく」というルビが振ってあるんです。これを見た単細胞の私は、「−」に縦線をひき(・・)、「+」にしてそのまま計算しました。つまり「2−1」の問題を「2+1」にして、答えを「3」と記入。 今思うと…。 そういえば、何で「引く」っていう言葉を知っていたんだろう?そんなものなのかな? 漢検を受けた話 時は流れ、小5のころ。漢字が苦手で1、2年の漢字を書けるかすら…
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)