作った木をジオラマベースに植えていきます
銅線で木を製作
48 F-14D 再開ですか? ( Revell [ 旧 Monogram] + タミヤ キメラ工作 1/48 他)
草地の色を変えてみました
くろがね四起には日本軍将校は乗せれませんでした
紙でバナナの木を作る 1/35 戦車ジオラマ
情景テクスチャーペイントで草を表現
タミヤの情景テクスチャーペイントでジオラマの地面作り
日本軍戦車隊突撃シーンのジオラマを製作
1/35 日本陸軍補給基地を製作 その③ 95式くろがね四起
1/35 日本陸軍補給基地を製作 その② 97式沸水車
1/35 日本陸軍補給基地の製作 その①
タミヤ 1/35 ドイツIV号戦車G型初期生産車・伝令バイクセット“ロシア戦線” その4【ウェザリング編】
タミヤ 1/35 ドイツIV号戦車G型初期生産車・伝令バイクセット“ロシア戦線” その3【基本塗装編】
タミヤ vs アカデミー:Ⅰ号戦車B型キット比較
先日ご案内したgooblog閉鎖による引越しについて、無事お引越しは終わりました。しばらく同時運用しますが、めんどくさくなったら突然辞めますので、新居のブックマークをお願いします。新居:しゅうさんのミリタリー雑談ブログhttps://miyasyu-military.hatenablog.jp/なお、ランキング登録は今までとおり、ブログ村さんとブログランキングさんにお世話になりますので、よろしければどうぞポチっと押してください。今後ともよろしくお願いいたします。お引越し終わりました
突然のgoo blog 閉鎖の連絡を受けて、えー!まじっすか…引っ越しか…めんどくさい ということで、引越しの準備をしています。 新居への引越し後もしばらくはここに居座って残って、同時並行で運用するつもりです。 引越し先が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 晴天に恵まれた京都ですが朝の早よから京都駅で爆弾騒ぎで運転見合わせのメールが届く土曜の朝でした。┐(´∀`)┌ヤレヤレ&nb
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る〜む335』 です FUJIMI A-7E CORSAIR II の続きです前回の記事で「次回完成」などと書いてましたが 無理! 1/72のデカール、特にコーシ
先日ご案内したgooblog閉鎖による引越しについて、無事お引越しは終わりました。しばらく同時運用しますが、めんどくさくなったら突然辞めますので、新居のブックマークをお願いします。新居:しゅうさんのミリタリー雑談ブログhttps://miyasyu-military.hatenablog.jp/なお、ランキング登録は今までとおり、ブログ村さんとブログランキングさんにお世話になりますので、よろしければどうぞポチっと押してください。今後ともよろしくお願いいたします。お引越し終わりました
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)