月替わりの御朱印を地道に集めています。
【チョロQ zero】ランボルギーニ LM002 ラリー
【チョロQ zero】フェラーリ F355チャレンジ (赤)
【Q'sとzero】ホンダ N-ONEを入れ替える part1【チョロQ】
【Q'sとzero】NV350 キャラバンを入れ替える part1【チョロQ】
【チョロQ zero】ホンダ N-ONE カップカー (白)
【チョロQ zero】トヨタ プリウス (緑)
【チョロQ zero】ダットサントラック (橙)
【チョロQ zero】日産キャラバン (黄)
【Q'sとzero】セリカLBを入れ替える part1【チョロQ】
【Q'sとzero】MR2 SW20を入れ替える part1【チョロQ】
【チョロQ zero】日産キャラバン (緑)
【チョロQ zero】マツダ ロードスターRF オープンルーフ (グレー)
【チョロQ zero】フォルクスワーゲン マイクロバス (シャンパーニュエディションⅡ)
【チョロQ zero】フェラーリ 250GTO (銀/#25)
【チョロQ zero】アルファロメオ ジュリアスーパー (赤)
トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N336a スバル インプレッサ WRX STi
TOMICA LIMITED VINTAGE LV-03a TOYOPET CROWN
福岡県小郡市 T様より、トミカリミテッドヴィンテージLV-51a マツダ T2000など121点をお売り頂きました
コレクションミニカーVol.023 Honda1300(H1300型)
【TLV NEO】ホンダ NSX 写真など
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N146c ホンダ プレリュード 2.0Si(赤)
TLV 1/64 LV-137c いすゞ ベレット 1600GT type R (オレンジM)
【TLV NEO】警察なジオラマ RX-7とボンゴブローニイバン
【TLV NEO】NISMO 400R【チョロQ】
【TLV】全日本模型ホビーショー 2024 展示品【トミカリミテッドヴィンテージ】
【TLV】全日本模型ホビーショー 2024 新製品展示 (10月発表)
【トミカリミテッドヴィンテージ/NEO】全日本模型ホビーショー 2024 新車種試作品展示
【西部警察】トミーテック ミニカー 西部警察コーナー 全日本模型ホビーショー 2019
【TLV NEO】コスモ・スポーツ,RX-7,787B 写真
【TLV NEO】マツダ RX-7 パトロールカー
「梅の実学園」・代表のクミン(くま・♂3歳)です。 3月も明日で終わろうとしています。平成の時代も4月で終わりとなります。 2018年は某医科大学の不正入試に、スポーツ界の不祥事、某テニス選手の全米オープン優勝、1970年代のアイドルの死…といろいろなことがありました。2019年は地方と参議院の選挙に、ラグビーワールドカップ、5月から変わる平成の後の元号などがあります。 「梅の実」でもいろいろとけんかはありましたが、いつものようにのほほんと楽しんでいました。 さて、「梅の実学園」ブログ・第9章のお知らせです。 まずは「梅の実学園の仲間たち」ですが、プチログの連載シリーズに新たに「芸人伝説」がス…
こんにちは。真実子(25歳・ファッションデザイナー)です。 今日は服のジャンルについてお送りします。 服のジャンルは年齢や性別によって異なりますが、若い女性では代表的なものは3種類あります。 ①フェミニン系ファッション ②カジュアルファッション ③グラマナス系ファッション ①は主に女子大生やOLが着るファッションで、仕事の時のコーディネートでは定番となっています。仕事の場合は基本的にデニムははきません。 ②は主にデニムを中心としたファッションで、女子中高生から若い主婦まで幅広い年齢層に人気があります。ただし、40代以上の女性の場合は若い女性と同じファッションは厳しいですので、大人かっこいいカジ…
こんばんは!舞奈(中2)です。 平成5大ニュース、今日が最終回となります。 最終回の今日は「芸能&トレンド」をお送りします。 まずは芸能です。芸能界もいろいろなニュースがありました。 芸能の5大ニュースをあげて見ますと…。 ①SMAP解散 ②安室奈美恵芸能界引退 ③西城秀樹さん死去 ④酒井法子&押尾 学薬物事件 ⑤福山雅治&吹石一恵結婚 となりました。みなさんは芸能のニュースで一番印象に残っているものは何ですか? >やっぱりSMAP解散がトップか。(尋之・高2) >平成の芸能界はSMAPが中心でしたからね。(水蓮・ポニー・♀2歳) 世界に一つだけの花 アーティスト: SMAP,槇原敬之,工藤哲…
こんにちは。英里子(36歳・主婦)です。 今日は「懐かしのCM」をお送りします。 今月は「ニュービーズ」をピックアップ! 「ニュービーズ」は花王が発売している洗濯用洗剤で、「白さと香り」をキャッチコピーに、主婦に絶大な人気を支持しています。 「ニュービーズ」のラインナップを紹介します。 【大容量】ニュービーズ 洗濯洗剤 粉末 1.41kg 出版社/メーカー: 花王 発売日: 2018/03/14 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る まずはオーソドックスな「ニュービーズ」です。1963年に発売し、1995年にいったん販売を終了しましたが、1999年に復活し、現在に至って…
こんにちは!令奈(中1)です。 今週のプロログはこの方です! >せっしゃ、鈴之助(16歳・忍者)でござる。 今日は三重メンバーで忍者の鈴之助です。よろしくお願いしますm(__)m >お願い申しますでござる。(鈴之助) まずは星座と血液型を教えてください。 >星座って何だ?(鈴之助) 誕生日によって星座が違うんですけど、12の星座があります。(カバンの中に入っていたアイドル雑誌の星座の占いを見せる) >あ~せっしゃは9月に生まれたからおとめ座だな。血液型は何だ?(鈴之助) ABOの血液型です。血液検査はしていないですか? >そんなものはしてないでござる。(鈴之助) あらためて、職業は何でしょうか…
奏芽(かなめ・高2) 県立大分工業高校 大分県在住。学校では電気科に在籍。部活では自転車部に所属。通学でも自転車で通う。 柊子(しゅうこ・小5) 市立第一小学校 大分県在住。部活ではドッジボール部に所属。明るくて活発な性格。 桜弥華(さやか・中2) 市立第八中学校 大分県在住。部活では新体操部に所属し、フープ競技が得意。体系を維持するためにヨーグルトをよく食べる。 恣那(しいな・あひる・♀3歳) 県立大分産業高校 大分県在住。学校では商業科に在籍。部活では水泳部に所属。刺身が好物。 四季子(しきこ・28歳) 大分おもちゃ博物館 大分県在住。県内にある民間博物館に勤務する学芸員。美術鑑賞が趣味で…
こんにちは!唯志(中3)です。 今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「地域」をお送りします。 今月は「大分」を紹介します。 早速メンバーたちが集まっています。入りたいと思います。 こんにちは! >こんにちは!(全員) まずは自己紹介をお願いします。 >4期メンバーのよしゑ(69歳・農業)だが。農業をやっているべ。 >6期メンバーの利治(71歳・農業)だ。嫁のよしゑと一緒に農業をやっているだ。 >6期メンバーの和麻(小6)です。地元の公立小学校に通っています。 >6期メンバーでキャプテンの宜仁(高3)です。地元にある「私立セガール高校」に通っています。 あらためまして。9期メ…
***出演*** 瑛衣子(30歳・メーカー勤務) 蕗桜(2歳) (一言) 今日は「保活」についてお送りします。 就職活動は就活、遺言やエンディングノートなど、死ぬ準備をする活動のことは終活と言いますが、保活って何と思いますか? 正解は「保育園探し」です。 保育園(認可保育園)に子どもを入れさせるため、保護者は希望する保育園を選択しますが、希望する場所の保育園がない場合があります。 保育園は仕事をする母親が子どもの養育を一時的に預かる施設で、公立と私立によって保育料が異なります。 今はパートを含め、働く親の方が多いため、幼稚園よりも保育園に集中します。2019年から幼児教育無償化が一部で先行実施…
こんにちは!奈美(20歳・主婦)です。 今週のおしゃべりカフェは「女友達」・第15弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはウチ・奈美、梨香子さん(27歳・主婦)、梨乃子さん(42歳・漬物店勤務)です。 奈美「今日は大阪のご当地グルメを紹介します。今回は「大阪寿司」です。大阪寿司は箱寿司、押し寿司とも言いますが、大阪寿司はしめさばのバッテラもありますが、えびや穴子などを押し寿司のような形にしたものです。今日は地元の店で買ってきました。では、いただきます。」 3人「いただきます。」 梨乃子「大阪寿司は久しぶりです。よく主人(倫太郎・42歳・製薬会社勤務)が…
こんにちは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!翔太(中2)です。 今日は中央町支部副支部長兼中央北チームキャプテンの翔太です。よろしくお願いしますm(__)m >お願いしますm(__)m(翔太) まずは星座と血液型を教えてください。 >てんびん座のO型です。(翔太) 通っている学校を教えてください。 >西町にある「私立開布中学校」に通っています。現在2年生です。(翔太) 卒業した小学校を教えてください。 >地元にある「区立中央西小学校」を卒業しました。今の学校は中学受験で進学したので、系列の「開布高校」とは中高一貫なので、成績が下がったなど、よほどの…
こんにちは。麻智子(27歳・漬物店勤務)です。 今日は「手ぬぐい」についてお送りします。 手ぬぐいはふきんやふき物などに使われますが、いろいろなデザインがあり、いろいろな使われ方があります。 お弁当包みに、ラッピング、インテリアにも使えます。リメイクによってミニバッグやランチョンマット、鉢などのカバー、ティッシュケースなどにも応用できます。 手ぬぐいはインテリアショップにも売っていますが、100均でもデザインが豊富でお手頃に買うことができます。 ここで、手ぬぐいを集めてみました。 注染手ぬぐい 手拭 狐の嫁入り 421 37×98cm 出版社/メーカー: 丸全 メディア: ホーム&キッチン こ…
典明(38歳) (株)スーパータイセイ 西町在住。都内のスーパーに勤務するバイヤーで、主にドライ商品を担当。仕事が忙しく、子どもの面倒が見れないのが悩み。可夏子とは実の妻。礼紋とは実の娘。來夢とは実の息子。
こんにちは。典明(38歳・スーパー勤務)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 今月は「うえやまとち」さんをピックアップ! うえやまさんは福岡県出身のまんが家で、多くの作品を出しています。 今日はすべてではありませんが、うえやまさんの作品を紹介します。 クッキングパパ(148) (モーニングコミックス) 作者: うえやまとち 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/12/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る まずは「クッキングパパ」です。1985年に刊行され、現在も連載中のまんがで、うえやまさんの代表作でもある料理まんがです。「クッキングパパ」は商社に勤…
こんにちは。礼乃(29歳・看護師)です。 今日はウィッグとがんについてお送りします。 ウィッグはかつらのことですが、ファッション目的でウィッグをする方がいます。 医療の分野でもウィッグは必要で、特にがん患者は抗がん剤治療で髪の毛が抜けてしまい、おしゃれさえもできなくなってしまいます。特に女性は深刻な悩みにもなっています。 ウィッグをつけることで、抗がん剤で髪の毛がなくなっても、気軽におしゃれをすることができます。長時間つけると蒸れやすいのが難点ですが、髪の毛が抜けて、帽子をかぶるのは嫌って言う人にはおすすめです。 ここで、ウィッグを集めてみました。 ウィッグにみえる帽子 ミディアムショート (…
こんばんは!信吾(高1)です。 平成5大ニュース、今回は「スポーツ」です!! スポーツは野球やサッカーなど、いろいろなスポーツがありますが、その中から平成5大ニュースはこちらです! ①スポーツ界の不祥事相次ぐ ②2020年、東京五輪開催決定 ③朝青龍事件と大相撲の八百長 ④浅田真央、衝撃のジュニアデビューでフィギュアスケート人気に ⑤サッカー女子ワールドカップ、なでしこジャパンが優勝 となりました。みなさんはどのスポーツのニュースが印象に残りましたか? >スポーツ界の不祥事って、ここ最近だよね。(秀明・高1) >野球はないんかい!!(正宗・とら・♂2歳) >3位の相撲の不祥事もある意味問題かも…
***出演*** 佐藤(52歳・メーカー勤務) 古木(58歳・メーカー経営) (一言) 今日は人事の仕事についてお送りします。 人事は名前の通り、従業員を採用するための仕事で、主な仕事は就職・転職の採用試験の選考、社内教育システムの構築、各地の就職フェアに出席をして、学生や転職者の面接や会社説明会をします。 人事の仕事をするには各会社の採用試験に合格をしなければなりません。新卒社員の場合は特に資格と経験は必要なく、先輩たちの仕事を一から覚えますが、中途採用の場合は人事部(人事課)での実務経験者に限ります。応募資格は新卒社員は大卒以上に限りますが、中途採用の場合は実務経験者であれば年齢は関係あり…
こんにちは。駿(35歳・広告代理店勤務)です。 今週のおしゃべりカフェは「男友達」・第15弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは亘佑さん(42歳・メーカー勤務)、フォリウムさん(ホワイトタイガー・♂10歳)、ぼく・駿です。 駿「今日は千葉のご当地グルメを紹介します。今回は「ひしこ押し寿司」です。「ひしこ押し寿司」はかたくちいわしをしょうゆなどが入った調味液につけ、ご飯と一緒に押し寿司にした、成田市や佐倉市などではおなじみの料理です。今日は地元の店で買ってきました。では、いただきます。」 3人「いただきます。」 駿「コンビニで買ってきたわさびをつけて食…
こんにちは!桜也花(さやか・うさぎ・♀2歳)です。 今日は「アーティストの音楽」をお送りします。 今月は「いきものがかり」をピックアップ! いきものがかりは男性2人、女性1人のバンドグループで、多くの曲をリリースしています。 今日はすべてではありませんが、いきものがかりの音楽を紹介します。 SAKURA アーティスト: いきものがかり,水野良樹,山下穂尊,荒井由実,島田昌典,江口亮,亀田誠治 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン 発売日: 2006/03/15 メディア: CD 購入: 1人 クリック: 41回 この商品を含むブログ (119件) を見る まずは「SAKURA」です。2…
こんにちは!貴博(28歳・広告代理店勤務)です。 今日は「ホワイトデー」です。 ホワイトデーはお菓子を贈る人は多いと思いますが、花を贈る人はあまりいないと思います。 そこで今回はホワイトデー用の花についてお送りします。 ホワイトデーはお菓子では決められた贈りものはありますが、花に関しては特にありません。 しかし、花には「花言葉」があり、花言葉がわからなければ、後々のトラブルが発生します。 ホワイトデーで女性に喜ばれる花と花言葉をあげてみました。 ・バラ(赤):「あなたを愛しています」「愛情」「熱烈な恋」 ・バラ(ピンク):「愛の誓い」「かわいい人」「しとやか」 ・ガーベラ(ピンク):「熱愛」「…
こんにちは!樹生(高3)です。 今週のプロログはこの方です! >ちょり~す。サオリ(高2)だよ~ん。 今日は雲南チームメンバーのサオリです。よろしくお願いしますm(__)m >おう。(サオリ) まずは星座と血液型を教えてください。 >さそり座のA型。(サオリ) 通っている学校を教えてください。 >「北高校」。今2年だよ。(サオリ) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >「雲南小学校」と「雲南中学校」。(サオリ) 部活は何を入っていますか? >入ってない。中学のときは入っていたけど、ダチと遊ぶ方が楽しいし。(サオリ) 中学時代の部活は何を入ったのですか? >バレーボール部だったけど、練習が…
こんにちは。エリ子(44歳・主婦)です。 今月のチャットジャッジはこのお題です。 「くじら肉は必要?不要?」 2018年12月に日本政府は国際捕鯨委員会(IWC)から脱退することを正式に発表し、日本はくじらの商業捕鯨が復活することになりました。 くじら肉は日本では学校給食やくじら料理店などで昔から食べており、くじら肉ファンには朗報ですが、環境問題の悪化や反捕鯨国への反発などの問題も出ています。 そこで、くじら肉の捕鯨は必要というメンバー4人と不要というメンバー4人をパネリストに迎えて議論したいと思います。 ファシリテーターは私・エリ子です。私自身は学校給食でくじら肉を食べたことがあり、独特のに…
こんにちは。岳之(38歳・芸能プロダクション勤務)です。 今日は「人気の小説・エッセイ」をお送りします。 今月は「泉 麻人」さんをピックアップ! 泉さんは日本のコラムニストで、鉄道や昭和時代を中心に執筆しています。 今日はすべてではありませんが、泉さんの作品を紹介します。 大学・解体新書―新々大学案内 (ノン・ブック) 作者: 田中康夫,泉麻人 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 1984/10 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る まずは「大学・解体新書」です。1984年に刊行されたノンフィクションで、元長野県知事の田中康夫さんとの共著となります。泉さんは「慶應義塾大学」卒業後に「…
***出演*** 雅巳(38歳・メーカー勤務) 玲二(26歳・飲食店勤務) 慎司(46歳・メーカー勤務) (一言) 会社に入ると、ある程度仕事を覚え、実績を積んできます。 そこで会社はある程度の経験者を対象に、役職が与えられます。 役職は一般の会社では平社員から主任に昇格し、その後係長、課長、次長、部長、役員へと登りつめます。役員は取締役、常務取締役、専務取締役、代表取締役(社長)、会長の順に上がりますが、役員になれる社員は大手ではほんの一握り。中小企業では人数が少ないため、役員になれる可能性は大きいですが、それでもほんの一握りです。 同じ役職でも工場の場合は係長~部長(作業長のところも)、工…
こんにちは。愛梨咲(中2)です。 今週のおしゃべりカフェは「感謝」です。 感謝は家族や学校、職場、地域などあらゆる人に出会ったら感謝をしなければなりません。 しかし、感謝をしたい人もいれば、感謝をしたくない人っていますよね。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはウチ・愛梨咲、由莉さん(20歳・飲食店アルバイト)、輝枝さん(49歳・看護師)です。 愛梨咲「今日は神奈川のご当地グルメを紹介します。今回は「ヨコスカネイビーバーガー」です。ヨコスカネイビーバーガーはアメリカの海軍の伝統的なハンバーガーのレシピが横須賀市へ提供され、地元の店舗に広められました。牛肉10…
こんばんは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。 前回に引き続き、「平成5大ニュース」をお送りします。 今回は「社会」で、日本各地の事件や事故、災害などのニュースをランキング形式でお送りします。平成の社会の5大ニュースは…と。 ①東日本大震災 ②阪神・淡路大震災 ③神戸連続児童殺傷事件 ④地下鉄サリン事件 ⑤秋葉原無差別殺傷事件 となりました。みなさんは印象に残ったニュースはありますか? >やっぱり東日本大震災がトップですね。(道子・中3) >阪神・淡路大震災もありましたね。(拳矢・高2) >東日本大震災も、阪神・淡路大震災も大きな災害だけど、新潟も熊本も北海道も地震がありましたからね。地震以外で…
【チョロQ】カスタム品の写真とか記録
船のこと 日産 シーブリーズ500
私の旅の楽しみ
[お気楽サンデープラモ] トップシークレット BNR34 スカイラインGT-R その8
【チョロQ】日産 スカイライン GTS-R (R31) 紺
【チョロQ】日産 シルビア S13
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
離島巡りの旅 沼島(ぬしま)
【No.66】 進化はやまず
離島巡り旅 3月23日 休日!?
2023年 自動車新車販売台数ランキング 軽と普通車を合わせて80位まで!各メーカー1番売れた車種は・・・
船のこと 日産 シーブリーズ500
【チョロQ】日産 キューブ (銀)
ガマンできず入手したが・・・献血セレナ
離島巡り旅 3月21日 あわじ花さじき
こんにちは。海音(中1)です。 今週のプロログはこの方です! >こんにちは!だん吉(カバ・♂5歳)です。 今日は北陸グループ副アドバイザー兼富山地域アドバイザーのだん吉さんです。よろしくお願いしますm(__)m >お願いしますm(__)m(だん吉) まずは星座を教えてください。 >しし座です。(だん吉) お仕事は何をされていますか? >大手電力会社の「中京電力・富山営業所」に勤務しています。仕事は技能職で、富山県内の各地域の電気工事やメンテナンスを担当しています。(だん吉) 卒業した小学校から最終学歴までの学校を教えてください。 >地元にある「市立置薬小学校」と「市立チューリップ中学校」、「県…
こんにちは。雅也(高3)です。 今日は久々に「梅の実」のメンバーたちを紹介しますが、今回は6期メンバーです。 6期メンバーは以下の通りです。 (下北チーム)亮一(34歳・理学療法士) 亮一さんは5期メンバーの智恵子さん(30歳・栄養士)のご主人で、同じく5期メンバーの祐実(6歳)のお父さん。地元の総合病院で理学療法士をしています。 (月島チーム)雄太郎(小6)、大輔(4歳)、宏志(22歳・建設下請会社勤務)、美恵子(36歳・主婦)、舞華(小3) 美恵子さんは月島チーム副アドバイザーで、4期メンバーの正章さん(36歳・メーカー勤務)の奥さんです。雄太郎、舞華、大輔は正章さん・美恵子さん夫婦の子ど…
こんにちは。ポタージュ(アルパカ・♂13歳)です。 今日は「人気役者の映画・ドラマ」をお送りします。 前回は南田洋子さん(故人)を紹介しましたが、今月はその夫であった「長門裕之」さんをピックアップ! 長門さんは日本を代表する俳優で、多くの作品に出演しました。 今日はすべてではありませんが、長門さんの作品を紹介します。 日活100周年邦画クラシック GREAT20 太陽の季節 HDリマスター版 [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D) 発売日: 2011/11/02 メディア: DVD クリック: 7回 この商品を含むブログ (8件) を見る まずは「太陽の季節」です。 1…
こんばんは!達志(中3)です。 今日から4回に分けまして、平成時代に起こった5大ニュースを紹介します。 5大ニュースは1989年~2018年までに起こったニュースをランキング形式で紹介し、「梅の実」メンバーたちはそのニュースについて討論してもらいます。 今回は「政治&経済&国際」です。 政治・経済は日本の政治・経済のニュース、国際は日本以外の政治・経済・社会のニュースをお送りします。 まずは政治です。政治の5大ニュースをあげてみました。 ①小泉政権時代で格差社会に ②安倍政権(第2期以降)によって日本が崩壊 ③沖縄の基地問題 ④民主党政権時代 ⑤福島原発事故による相次ぐ原発廃止論 というふうに…
***出演*** ソロモン(17歳) シェーラ(22歳) (一言) 今日はぼくたちきょうだいが住むナイジェリアです。 ナイジェリアはアフリカの中心部に近い西部地域の国で、東がカメルーン、西がベナン、北がニジェールがあります。 ナイジェリアは全国民が黒人という、黒人国家で、それぞれの地域にはそれぞれの民族があります。宗教はキリスト教の信仰者が多いですが、イスラム教を信仰する人もいますし、ナイジェリアの民族宗教を信仰する人もいます。 ナイジェリアは意外にもスポーツが盛んで、特にサッカーはワールドカップに出場経験があり、選手も地元リーグやアメリカやヨーロッパリーグに所属する有名選手たちがいます。サッ…
こんにちは!絵都(小5)です。 今週のおしゃべりカフェは「レトルトカレー」です。 レトルトカレーはスーパーやコンビニで売っているおなじみのものもありますが、各地域にご当地レトルトカレーが人気のようです。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは賢一くん(高1)、浩道さん(27歳・スポーツインストラクター)、ぼく・絵都です。 絵都「今日はご当地グルメは用意していません。」 賢一「え~何で~!?」 絵都「あとで試食がありますので。いつものように緑茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。というわけで、今日のテーマは「レトルトカレー」ですが、一番好きなレトルトカレーは…
こんにちは!萌香(小3)です。 今日はマヨネーズについてお送りします。 マヨネーズは卵から作られる調味料で、いろいろな料理に使われますが、マヨネーズ料理の代表格と言えば、サラダでしょう。 サラダにはマヨネーズは欠かせないですよね。生野菜のサラダにかけたり、ポテトサラダ、マカロニサラダ、スパゲッティサラダにもマヨネーズは欠かせません。 マヨネーズの濃厚な甘酸っぱさが野菜にぴったり。ドレッシングよりも好きな人が多いです。 ここで、サラダに合うマヨネーズをあげてみました。 キユーピー マヨネーズ 350g 出版社/メーカー: キユーピー メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る 松田 マヨ…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
フィギュア、プラモデル、アニメ、特撮が大好物
ディズニーキャラクターのダンボを愛する人なら大歓迎のテーマです。 ぜひ情報を共有しながら大好きなダンボを語り合いましょう♪ #Disney #ダンボ #Dumbo
ボトムズ、装甲騎兵ボトムズの模型・プラモデル等 作品感想も
神社限定の御朱印投稿です。 皆様の投稿楽しみにしています。
ただひたすら着物を買って解いて、着物生地を集めています。着物生地のデータベースのようなものです。皆様がお持ちの着物や着物生地をご紹介いただけると嬉しいです。巾着などの小物の紹介なども大歓迎です!よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
ジーンズの紹介や魅力を発信
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
おもちゃ屋さんやサンリオショップ 駄菓子屋さんや雑貨屋さん ずっと見ていても飽きない大人です(*'ω'*) 少しずつ趣味で集めたものたちを整理しようと始めました 趣味で共感して下さる方がいれば嬉しいです(*^▽^*)