浜松のイベント「カートイズ祭」の入手品の紹介をしていこうかと思ったが、あまり変わったものは買わなかったので、慌てずボチボチ紹介していこうかと思う。また改めて書くが、今回のカートイズ祭は「ホットウィール祭」と思えるほどホットウィールのブースが多く、トミカ
久しぶりの「○○で見かけたクルマたち」ネタ。 今回は梅雨明け直前編です。 以前の事ですが、河口湖近くに出かけた際「ドラマ撮影に伴う道路閉鎖」というのに出くわした事がありましたが、山梨というところは平日休に2,3回出かけると、そのうち一度くらいは何らかのドラマやバラエティ、気候番組の撮影に出会うところです。 今回も不自然な停め方をしていたハイエースの向こう側でワイドショーのカメラマンとリポーターがスタ...
今日から2025年も折り返し。 それにしても6月で35℃越えとか、7月、8月とかどうなるんだ・・・?? さて、先週発売になった「HW」の…
Hotwheels ’72 Stingray Convertible コルベットの中でもワタクシはかなり好きな一台海が似合う車ですよね。’72ということで、ちょっとレトロなファ
♪ 税込み1000円だった「Beads Collection」
今年5月、大須で開催されたミニカーフリマで手に入れた1台。 京商が1/64シリーズとして発売してた「ビーズ・コレクション」 フリマで税込み100…
今年も行ってきました。第20回 カートイズ祭 in 浜松 2025日本最大級のイベントで今回も多くの出店がありました。今回も限られたお小遣いの中で色々と買いました。ぼちぼち写真を撮ってアップしていきます。本日はまずはこちら・・・1/64 サーキットの狼 NISSAN FAIRLADY Z 4
日産 フェアレディZ NISMO トミカ55周年記念仕様・・・第818回今日のトミカ
今日で6月が終了だが、連日暑すぎてヤバいっすよね。京都の今日の予想最高気温は37℃とか・・・とけるね(笑)この土日はミニカーを忘れて終日別のイベントに参加。疲れたけど楽しかった。で、今日からまたミニカー生活を(笑)昨日当ブログが21周年記念日を迎えて、今日
こんにちは、MP935Tです本日はこちらトミカリミテッドヴィンテージランボルギーニ ミウラ P4001966年なのでNEOではない、TLVです 鮮やかなブル…
本日は、ホットウィール『マツダ 787B』です。カーカルチャー、ハンマードロップにラインナップされていた一台です。お久し振りなプレミアム版ですね。巷では一番人気が有ったようですが・・・微妙に感じるのは、私だけでしょうか?黒のマット塗装は良しとして、ヘ
【予約受付中】(BM CREATIONS)ダイハツ シャレード 1989年ロンバードラリー(7月発売)
(BM CREATIONS)ダイハツ シャレード 1989年ロンバードラリー発売日:7月駿河屋現金値引き 20%OFFYahoo!楽天市場予約受付中!あみあみAmazon楽天ブックスDMM通販エディオンauPayマーケット通販サイト...
【先行販売】7月4日(金)から☆シルバニアファミリーくじDXに「どきどきフレンズ ーミルキーウェイー」が登場! シルバニアファミリー森のお家 公式ホームペ…
♪函館吹奏楽団・定期演奏会2025♪テーマは「ふたつの神話」 ♪第1部は「シンフォニックステージ」 指揮者が出てきて演奏し1曲終わると帰って行き 2曲目も指揮…
※サルの赤ちゃんメインでインスタ(@sylva_nian)もやってます私の勝手な憶測シリーズ 恐ろしくくだらないので、覚悟してお読みくださいくだらなさを象徴する画像も付けておきましょう(サルのロン毛)今現在 予約しているのは『妖精の森のふしぎな赤ちゃんセット』のみ『どき
サンリオキャラ大結果出ましたね!長く感じたけど、毎年あっという間だなぁ 夏!アイス!いちご新聞ふろくのうちわ390マートで買ったアイスクリームパーラーデザイ…
本日の2台目は、ホットウィール『1985 ホンダ CR-X』です。オートモーティブ、J-importsに収録されていたキャストとなります。ベーシック版で、白と黒が単品販売されていましたね。結構、古い金型らしいので、灯火類がちゃんと印刷されているキャストが入手出来て
本日は、ホットウィール『'81 トヨタ スターレット KP61』です。オートモーティブ、J-importsにラインナップされていた一台となります。プレミアムでデビューしたキャストだったと思いますが、廉価版は初でしょうか?何だか、ガムみたいな微妙なカラーリングですね
タカラトミーのプレスリリースにて T-SPARKシリーズのQ VILLAGEに頭文字Dシリーズが加わることが名言されています!https://www.taka…
ミニカーのイベント「カートイズ祭in浜松2025」が6月29日に開催された。都会ではこのようなイベントが頻繁に開催されているのかもしれないが、静岡県内での開催は貴重。今年も開催されて一安心。・・・だったのだが、日曜日なのに仕事が入っている!昼までの仕事な
今日は…シルバニアファミリーキラキラくじデリシャスパレード再・販 !!1回だけ引くつもりが5回引きました。結果はG賞 赤ちゃんコレクションデリシャスパレードシ…
三重交通オリジナル 三重交通バス いすゞ エルガ・・・第819回今日のトミカ
今日から7月で2025年も既に半年が終了~。いやぁ~、早すぎる・・・とは言え、やる事は変わらず2025年下半期もミニカーまみれの生活を続けていくぅ~(笑)トミカ三重交通オリジナル 三重交通バス いすゞ エルガScale:1/138MADE IN VIETNAMロット D2425裏板刻印 N/Aア
こんにちは、シオンです。 画像をお借りして記録します。 【パンどろぼう とびだせ!えほんのせかい】パンどろぼうたちが絵本から飛び出した! 10月6日発売予…
"景品車種は後日発表"という前代未聞のLINE応募キャンペーンが始まった6月。最初の週末には特注バスとトミカショップオリジナルの新作がリリースされました。横浜に本社を置く「ふじばす」が創業50周年を記念して、いすゞガーラのトミカを特注。営業所、公式オンライン、更に
※サルの赤ちゃんメインでインスタ(@sylva_nian)もやってます念願のシルバニア村マップを手に入れました。これは、1980年代に発売された商品「シルバニア村マップ」の復刻版で、『シルバニア30周年アニバーサリーBOX』に付属していたもの。商品として販売されていたものはA2
自宅の比較的近い所にありました。オースチン ミニ クーパーS MKⅡ4本すべてのタイヤがぺっちゃんこになって、サイドモール?が脱落してます。かなり後部は汚れが蓄積されています。ナンバーの分類番号が「7」でまだ2桁ですね~。ちなみに分類番号が3桁になったのは1998年か
何を血迷ったのか『ウニ色Z』と散歩する! ᕦ(ò_óˇ)ᕤその前に今年初かも?の洗車です。 (*^-^*)埃まみれだったので茶色いお汁が!!! (^-^; …
販売店オリジナルトミカAEON NO.81 トヨタ カムリ スポーツ イギリス警察デザイン仕様【予約受付中】AEON NO.81 トヨタ カムリ スポーツ イギリス警察デザイン仕様(7/26発売) のりのりタイムズトミプラワールド のりのりタイムズ!! のりのりスタジオトラック【予約受付中】トミプラワールド のりのりタイムズ!! のりのりスタジオトラック(7/26発売) ---前回の記事---販売店オリジナルトミカトイザらス オリジナル スズキ ジム...
日産 フェアレディZ NISMO トミカ55周年記念仕様とホットウィール・ブールバードのダットサン510ワゴン
先週発売かと思い、ウロウロしてしまいましたが、発売は昨日の土曜日だった日産 フェアレディZ NISMO トミカ55周年記念仕様。 今回は間違いなく発売なので、開店直後のヤマダ電機へ。トミカコーナーに行きますと、誰もおらず…アレ? ない? やっぱり、日産 フェアレディZ NISMO トミカ55周年記念仕様は見当たりません。 売り切れ? いやいや開店直後で売り切れはないと思われ…もしかしてホットウィー
劇用車とカースタントから見るアクションドラマのはなし 今回も搦め手です。 平成2年から5年にかけて放映された「特警ウィンスペクター」「特救指令ソルブレイン」「特捜エクシードラフト」のいわゆる「レスキューポリス3部作」を書こうかと思います。 「宇宙刑事ギャバ
毎日毎日良いお天気のサンディエゴです後ろはサンディエゴ空港サンディエゴ空港は今改装中で行くたびに変わるので、どこで電話を待ったら良いかわからず海沿いの公園でひ…
【新商品情報&本日発売】金沢アドベンチャーズ 彩の風(7/1発売)
金沢アドベンチャーズ 彩の風発売日:7/1金沢アドベンチャーズ - ラグジュアリーバス「彩の風」が「トミカ」から登場~ご利用いただいたバスをカタチある思い出に~発売日:2025年7月1日(火曜日)9:00から販売場所:金沢彩の庭ホテル内、「彩の風」バス車内所在地:〒920-0043石川県金沢市長田2丁目4番8号価格:1個 \1,000税込※売り切れ次第終了※現地のみでの販売...
金貨査定額調査米国版:地金型金貨、1オンス vs. 1/10オンス
金貨査定額調査:換金ショップどうしで比較で地金程度の価値しかない金貨の査定額を最寄りの換金ショップ5店で比較しました。その結果、店により金貨の査定額はかなり異…
激しい爆音! 「何?」 (◎_◎;)『悪魔のZ』でしたぁ。 (^-^)メカに詳しく何でも自分で出来るから羨ましいよ。(*^-^*)爆音まふりゃ~も自作なんじゃ…
部屋の片づけしていたらコレクションケースが出てきたのでとりあえず手元にあった今年のトミカを飾ってみた。が、2月、4月の新車がみつからない・・・↓よろしければ一押しお願いしまっす♪にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへミニカー ブログランキングへ
先日、静岡県浜松市で開催されたミニカーイベント「カートイズ祭in浜松」。会場での様子は記事に書いたとおり。全く購入しなかった(できなかった)回もあるのだが、今回はそれでもいくつか購入してきた。現時点で私が集めているのは、トミカ、マジョレット、マッ
- lack of presence - MC TOY NISSAN MID4MADE IN CHINAこ ちらは本家、MCトーイの日産MID4。Edor Benelux NL BV社にOEM供給していたキャストで、やはりトミカとは異なる左ハンドル仕様となっている。実はWRCの「グループS」マシンとして左ハンドル車が存在した、なあんてことはないよねえ。さて、エドカー版のMID4をMCトーイ/マイストの個体と比べてみようとして気がついた。マイストばかりをまとめて収納しているケースの中...
1/64 M2 MACHINES YOKOHAMA G.T.SPECIAL Fairlady Z432 Chase
本日もカートイズ祭の戦利品です。タイトル通り M2 MACHINES のチェイスを手に入れました。1/64 M2 MACHINES YOKOHAMA G.T.SPECIAL Fairlady Z432 Chase 通常品は7040個でチェイスは全世界で640個限定だそうです。ちなみに通常品はこちら・・・・次にチェイスです。まずホイ
『Mモン吉2号』にフューエルフィルターを取り付けます。あまり流れの速くない道を選んで走ります。 (^^ゞ良い感じでご機嫌です。 ヽ(^o^)丿やっと仕上がった…
こんにちは、シオンです。 シルバニアの終活はじめました。手放したもの記録します。 カード シール カード ご訪問ありがとうございます。 シオン…
心配したアメリカ入国もあっさりと入れたらしい‥何よりですサンディエゴにはユナイテッド航空は直行便が無いから、サンフランシスコ経由関空、ラウンジが変わってたらし…
ホットウィールとマッチボックスの6月で新発売情報される商品をおさらいにしてまとめてみました。 https://youtu.be/CBHTmkZLA1Y http
多分、先週後半くらいから設置が始まってると思った。 ジムニーの様々なパーツの開発、販売を行っている「APIO アピオ」 で、その自社パーツをノー…
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その35
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その34
ポルシェ 911 GT3 RS アズールレーン仕様 その6
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その33
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その32
タミヤ 1/32 F-15E(14)
ポルシェ 911 GT3 RS アズールレーン仕様 その5
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その31
素組みダ!FIAT 500 その8
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その30
タミヤ 1/32 F-15E(13)
ポルシェ 911 GT3 RS アズールレーン仕様 その4
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その29
タミヤ 1/35 M18ヘルキャット ①
FIAT GIANNINI 650NP Gr.2 その28
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)