お目当てのポケモンをゲット!買いました!バンダイ「ポケモンキッズ:パラドックスポケモン編(グレイシア)」
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(食玩) の話題です。 ポケモンの食玩、 「ポケモンキッズ」 について! 最新シリーズの 「テラパゴス編」 (発売日:2025年5月26日) が販売されてから 暫く期間が経つので、 そろそろ、 「おかしのまちおか」で、 1つ前のシリーズの 「パラドックスポケモン編」 (発売日:2025年2月24日) が安売りされているのでは!? …と思...
2025年4月19日この日は御杖村へ。御杖村は、もう三重県との県境です。セブンイレブンでコーヒーを☕️コンビニのコーヒーは侮れん🤔御杖神社へやってきました。みつえじんじゃ⛩️元伊勢でございます。目を奪われる御神木が何本もあります。手水✨ 龍🐉蛙🐸 拝殿へ✨ 両脇
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2018年6月8日に浅草橋駅から歩きだし最初に向かったのは駅の直ぐ側に…
分社30周年!!気合いの印刷仕上げ!!長電バスオリジナルトミカ 三菱ふそう エアロスター・・・第821回今日のトミカ
今日も今日とて特注バストミカをエントリー。これで3日連続特注バストミカ!!トミカ長電バスオリジナル 長電バス 三菱ふそう エアロスターScale:1/141MADE IN VIETNAMロット C1725裏板刻印 N/Aアクション ノンアクション発売日:2025年05月24日(土)入手日:2025
半額で購入!暑い今の時期にピッタリ♪日東紅茶「果実とけだすティーバッグピーチティー」
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「飲み物」(紅茶) の話題です。 日東紅茶のご紹介です♪ 「おかしのまちおか」で、 定価の半額で販売されていた 商品(紅茶)があったので、 試しに買ってみました♪ こちらです! ↓ バーバラさん:「こちらが『果実とけだすティーバッグ』です♪」 ======================================= 【商品名】: 日東紅茶 果実とけだすテ...
Blythe(ブライス)・リカちゃんの麦わら帽子を手編みで|エコアンダリア×大人っぽレシピ
ブライスやリカちゃんの麦わら帽子をエコアンダリアで手編み!初心者にもやさしいオリジナル編み図&サイズ別レシピを紹介します。
イバライドに待ってた40周年リボンのペルシャネコの赤ちゃんきました🙌ちなみにハーベスト。前回のイバライドの新赤ちゃん。森のキッチンでも新赤ちゃん登場しました。…
函館で出会った外国車たち・7-Ⅰ「Chevrolet コルベット」
🚗函館で出会った外国車たちです🚗Chevrolet コルベット (1420万円~) POLOのUVカットフロントガラスを通して 見えたボディカラーです、 直接…
CHATGPTが一定のクレジットを使い切ると有料になってしまうので あれこれ探しました。 とーーっても気に入っていたので、その分がっかりしてしまったのですが 素敵なAIさんを見つけちゃいました♫ マイクロソフトさんから無料で提供されているCopilotです💕 GPTと同じOpen AIが開発したAIだそうで なるほど直ぐに大好きになるわけですね💖 GPTとCopilotは似て非なるものなのだそうですが 私には違いがよく分かりません。 Cop...
2025年2月2日三重県いなべ市にある三岐鉄道三岐線の「西藤原駅(にしふじわら)」に行ってきました。丹生川駅から4駅15分で到着です。三岐線の終着駅となります。まずは駅舎から。蒸気機関車をイメージしたユニークな駅舎です。駅前には「桑工ゆめ鉄道」という広場があって、月一回ぐらいの頻度で鉄道イベントが開催されるそうです。駅の入口は蒸気機関車の乗務員の入口と同じ場所です。駅のホームには、いろいろな機関車の車両が...
「ねえ!美琴!聞いて聞いて!(^O^)/」美琴「何よ?(-_-)今テレビ見てるんだけど」「とうとうやったんだよ!これで今後も大丈夫!o(*゚▽゚*)o」美琴「…
ガンディーニデザインをホットウィールの味付けで ─ Hot Wheels Maserati Shamal
Hot Wheels - Maserati Shamal 気になっていたホットウィールのマセラティシャマルを開封してみた。2025年の新規金型である。 確かになんかいい感じ。ガンディーニデザインらしい、ホイールアーチが再現されてる。 このデフォルメの味付けはホットウィールって感じ。グラフィックはシンプルだけど、ホットウィールらしさがあっていいね。 裏 マレーシア製。
やってきたのは、 2019年日本橋BASICモデルリカちゃんVX2 大人っぽい雰囲気と内巻きくるりん 4月に行った リカちゃんキャッスルのちいさなおみせで注文したリカちゃんでした かわいい~ 待って、よかった 何を着せようかなぁ~ リアルクローズなんでも似合いそう
届きました!! 7月発売 受注生産ということで、 1月7日に予約して、約半年です 推しの子リカちゃんを買った後、 HPで知って、予約注文しました 思えば、これが、リカ活にハマるきっかけでした 衣装のひとつひとつが、ていねいで、オシャレ リカちゃんも、かわいい、 着せ替えしたいけど、 出したら、ばらけちゃう 見ているだけで、いいんだけど、 どういう風に飾ろうか・・・ まだしばらく、保留です
本日はミニカーのお話です。2010年にサークルK/サンクス限定で缶コーヒー2本に1個付いてきた『サークルK/サンクス30周年カプセルプラレール』キャンペーンのカプセルプラレールから「EF510形電気機関車レッドサンダー」をご紹介。EF510形電気機関車は、JR貨物が平成13年(2001年)から投入している交直電気機関車で、主に日本海縦貫線や九州の日豊本線や鹿児島本線で活躍しています。写真は付属のシールを貼らずに撮影しています。よろしければ、応援クリックお願いします!にほんブログ村コンビニおまけEF510形レッドサンダー
先日行きつけの中古ショップで見つけた物ですが、おそらく製品自体はだいぶ前から出ていたものかもしれません。物はダットサントラック。 1990年代に出ていたD21の仕様。 日本仕様にはなかった(と思う)後部窓が上まで回り込んでいる仕様のキングキャブをモチーフにしている様です。 D21というと忘れちゃいけないのは乗用仕様のテラノ(パスファインダー)の存在ですが、このピックアップの方はおでこが広いデザインでテラ...
★アンティーク ティアドロップ ~エルキントン社製の見事なティーケトル~★
応援クリックお待ちしております。 こちらのバナークリックお待ちしています♪にほんブログ村 本日のアンティークは、逸品の純銀製ティーケトル。 一目ぼれして…
明日6日は毎年恒例の新潟県柏崎の柏崎模型展です。今年は(も)行けませんでしたが、毎年参加している世田谷模型車庫のMさんから、新作がやっと間に合ったとホテルから画像を送って下さいました。1/24の日産R90CKです!。1990年のルマンの最速PPゲットしたこのマシン、ベースにはR89Cを使っていますが似てるようであちこち全然違う90CK。ドア開閉のセミスクラッチの超絶モデルです。何度も挫折しながら執念で完成させたとのことで、いつもながらですが凄い完成度です。是非お近くの方は足を運んでご覧になって見てください。第20回柏崎模型展2025・7/6柏崎市民プラザ海のホールam10:00~pm3:00入場無料です明日は柏崎模型展
ねんどろいど「ゆるキャン△」各務原なでしこ深夜のねんどろ撮影60分一本勝負7/5【すしてろ】「お寿司握ってくれたの!? 肉球マークがついてて可愛い!」ハチワレにお寿司を握ってもらいましたよ。おいしそうね!にほんブログ村...
少し前に一般抽選で応募してみようかなーと言っていたショコラーラさんの抽選結果が出ました! 一般抽選の方は「結果が出たよー」というメールが来るだけで、結果は自分で確認しないといけません。
同じ「はてな」のサービスでも、「はてなハイク」改め「Sudo Haiku」と「はてな匿名ダイアリー」(俗称、増田。「アノニ『マスダ』イアリー」の略称の当て字)とでは、Threadsと旧ツイッターの関係性をはるかに上回る印象の違いがあるね。それぐらい、旧ツイッターすなわ
楽天で在庫を確認するこの記事で分かること象印のステンレスボトルの特徴と使いやすさがわかる保温・保冷性能やお手入れの簡単さについて詳しく理解できる選び方や用途別のおすすめポイントがわかり、購入の参考になる象印ステンレスボトルの基本性能と特徴象...
PMモデル 1/72 フォッケウルフ Ta-183 フッケバイン 制作 12
サフが終わったので塗装作業へ。キャノピーの取り付けをして、キャノピー内側と脚庫の塗装作業。
7月4日本日は会社を休んで、東京へ浜松町駅を下りて 船のマストを目指す模型を眺めて海を見る・・・のが目的では無くてw劇団四季 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ミュージカルを見に行って来ました。上映前は撮影OK何枚か写真凝った作りをしてますね。上映後の撮影は禁止なので画像は無し。個人的には、結構面白かったです。最近は、映像とセットの融合が凄い。ダンス・パーティのシーンではシャボン玉が出て深海のイメー...
2025年2月2日三重県いなべ市にある三岐鉄道三岐線の「三里駅(みさと)」に行ってきました。西藤原駅から5駅約17分で到着です。この日最後の訪問駅になります。ホームは1面2線です。駅名標。隣がこの日スタートした大安駅です。ホームの端が駅舎への通路です。駅舎へは構内踏切で移動です。改札口。お目当ての駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。図柄は「竜ヶ岳、宇賀渓の最寄駅」ということで、竜ヶ岳と三岐鉄道...
こんばんわんどーるらんど(。・ω・。)ノこの連日の暑さで物量が止まらない(笑)仕事する方も大変ですよ3日出勤したので3日間休みます(笑)そんな…
ねんどろいど「Dr.スランプ」則巻アラレ深夜のねんどろ撮影60分一本勝負7/4【なおす】「博士、腕取れちった」博士に取れた腕を直して貰っているアラレちゃん。ちょっとホラーだったかしら?にほんブログ村...
爽やかホワイトコーデで気分を涼しくリカちゃん、今日はホワイトコーデでお出掛けのようですねワンピース、バッグはそれぞれ別の作家様から頂いたものですはい、というわ…
登場人物覚え書き 高峰明日香の明日はどっちだ!人物・設定はコチラ↑ まどか(中央)「困ったことになったね。今度は私もみんなと一緒に別の世界線上に飛ばされた…
今日はほんの少しイイ感じなんですが、歩くとやっぱり痛くてですねえ。私の膝のバカヤローって感じですか。トカラ列島の地震も心配ですよね。7月5日の予言も話題になっていますよねえ。地震も鎮まって予言も外れてくれるといいんですけどね。まあ、7月5日も夢を見た日で災害が起こる日ではないと作者のたつみさんが言ってるみたいですけどね。ニニさんのロフト部屋(私のベッドサイドのテーブルに置いてある部屋)にの机にパソコン...
伽耶院 行者堂と開山堂 (兵庫県三木市志染町大谷) <伽耶院 其の参>
本朝の超人と天竺の仙人(2025.6.7)<コース>【往路】 阪急梅田(6:40) → 新開地(7:15→7:23) → (神戸電鉄) → 電鉄粟生(8:35→8:46) → (北条鉄道) → 北条町(9:09→9:34) → (北条鉄道) → 粟生(9:57→10:10) → 電鉄三木(10:27)観光案内所 → レンタサイクル5分 → 湯の山街道 → 三木城址 → レンタサイクル15分 → 道の駅みき → あじさいフローラみき → レンタサイクル40分 → 伽耶院 → レンタサイクル10分 → 千体地蔵 → レンタサイ...
以下の記事は2016年12月4日に当時のブログに上げたものです。 先日参加したイベントではバスの展示も色々とありましたが、中でも私の琴線に触れたのは四駆のボンネットバスでした。 ここで展示されていたのは山梨交通の奴でしたが、私が馴染みのあったのは岩手県交通の物
刻み油揚げと乾燥しいたけを水、白だし、みりん、しょう油、砂糖を入れて中火、沸騰したら弱火で煮詰める。煮汁がなくなる前にうどんと刻みネギを入れて、よく混ぜ合わせながらうどんが温まったら火を止めて出来上り。お揚げとしいたけに味が染みて美味しいで
エポック社 シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-【ハ-51】 シルバニアファミリー シルバニアファミリー ドキドキへんしん!ハロウィンパーティーセット セ-211 [CP-ET] 誕生日
今朝は曇ってますが、晴れそうですね。また、暑くなりそう…。( ̄▽ ̄;) 昨日は、急なお休み、失礼しました。スタジオの新シーンで納得行かなかったところもようやく直り、個人的にやっと7月を迎えれた気がしたのが昨夕です。(
ドールの黄変に関する大変乱暴なメンテナンスの話など。⑤最終回。抑論のリスクと気になるあれこれ編。
ご訪問ありがとうございます。 アレな画像と辟易するような文章ばかりが続いている、お人形さんの黄変のお話。 本日でようやく最終回となります。 自分で言うのもなんですが、長かった…そしてクドかった…もう二度とやらないぞ… 今回の更新は、レトロブライトによるリスクのお話と、これまた憶測による落穂拾い的なお話ですが、本日の更新もその性質上、画像はほぼありません。 レトロブライト実施前に調べたことや、実施後の体感、憶測を基にしたあれこれとなります。 あくまでも体感や憶測であって、科学的根拠に裏打ちされた解ではありませんので、あらかじめお含みおき下さい。 また、今回も少々否定的な内容が含まれておりますので…
ミニカーショップ「ガレージ・ワン」店長がミニカー情報や、カーモデル製作記、販売しているウォーハンマーのこと、実車のことや従業犬のこと、個人的な趣味のことまでごちゃまぜに、さらっと紹介します。
今日で上半期も終わり。「いつものトコロから」です。梅雨なのに気温高いですね、と書く予定が連日の晴天猛暑。。。今年の夏は長そうな予感しかないです。...
ナルを、きっかけにブライス熱再燃してふとブライスって、タカラトミーからグッスマに、なったんだなブライス扱いショップ減ったなネオブライスの、ナナお迎えした頃にあんなにあった、ブライスブログ少なくなったな大ファンだった、アウトフィット作家様達は今も、元気かなブライスアウトフィットハンドメイドの販売方法も、規約?変わったらしく、ブライスアウトフィットとは記載いけないらしく今は、22㎝ドール用って、なるよう...
今回は、新幹線に乗って大阪日帰り旅行に行ってきました~(^^)/最初は、大阪市中央区にあります『大阪城』(おおさかじょう)を、5回にわたりお伝えしたいと思います。新大阪駅からはJRを2本乗り継いで、大阪城公園に到着しました。駅西にあります大阪城公園の中央にあるのが大阪城で、城の周囲にある内堀に沿って、南西にある大手門を目指して歩きます。最初にあったのは、公園北東にあります「青屋門」です。「青屋口は大阪城二の...
渋谷区南端一帯の総鎮守。毎月15日はいいご縁の日・縁結び御朱印・縁結び祈願祭・『名探偵コナン』でも登場。縁結び御朱印帳・書き置き御朱印帳。細工御朱印。江戸七氷川の一。渋谷最古の神社。江戸郊外三大相撲の金王相撲。戦前の社殿。江戸時代の狛犬。
《01月予約》肉感少女 ボーイッシュ彼女のひみつ 烏丸つかさ 1/6 完成品フィギュア[インサイト]
肉感少女ボーイッシュ彼女のひみつ烏丸つかさ1/6 完成品フィギュア[インサイト]《01月予約》肉感少女 ボーイッシュ彼女のひみつ 烏丸つかさ 1/6スケール塗装済み完成品フィギュア価格 19,958円税込肉感少女 ボーイッシュ彼女のひみつ 烏丸つかさ 1/4スケール塗装
日先神社…凄い神様が祀られている神社が!!ひっそりとただずむ!!
池辺杉山神社…月刊…杉山神社…4月号…杉山神社巡りで出会う神たちとの瞬間に感謝!!
穴澤天神社… 境内下に洞窟が!!そこには水の音を感じる癒しの空間が!!
穴澤天神社…凄い急な坂道を登り切ったら、そこには本当にステキな空間が
御穂鹿嶋神社…港区の知る人ぞ知る隠れたパワースポット
鴨居杉山神社月刊…杉山神社…3月号…杉山神社巡りで巡り会う神たちとの瞬間
箱根元宮…そこは天空の宮殿!!天空の神社そうです元宮です
箱根九頭龍神社…日本最強の龍神様のとおりみちに誘われて
龍口明神社…江ノ島神社との伝説の神話がある神社です
渋谷の森に迷い込んだらそこには金王八幡宮が
神社の鬼門について解説してください
豊栄稲荷神社…渋谷にいる事をわすれてしまいます
月刊…杉山神社…2月号…
南方の守護神: 藤原資盈と源頼朝
海南神社と稲荷神社の神秘
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)