ご訪問いただきありがとうございます。神社巡りが趣味の大学生です。とある神社にて巫女として奉仕していた母の影響で神社巡りを始めました。有名な大社から地元の鎮守さままで、訪れた神社を紹介しています。
旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています
京都住まいの京都便り. 京都歴…もう17年になりますが…未だに知らない京都がたくさん…^^;。ブログを通じて、皆さんと様々な京都の発見ができればと思っております。
60代の専業主婦。2020年3月定60才で定年退職。趣味の「山歩き」「温泉」「御朱印めぐり」。別サイトで細々と「雑記ブログ」を運営中。趣味やブログ運営での奮闘が中心の自由きままな60代主婦の日記ブログです(^_^)
神社仏閣やお城などの歴史スポットや伝統的なお祭りが大好きです♪九州の寺社でいただいた御朱印やお城のスタンプを中心に、旅先で出会った美しい風景や美味しいグルメについてもご紹介していきます。
サイト『御朱印ライオン レオくん』は、神奈川県内の森に住むレオくんが集印した御朱印情報を発信するサイトです。 主に神社で集めた御朱印をメインに紹介していきます。
東海・関西の寺社を中心に、御朱印約1700体・御朱印帳約170冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、できる限り自分の足で寺社(御朱印)を巡ります♪
特化しているかと見せかけて雑記に全振りしているblogです!そのときに書きたいと思ったことをそのままお届けしたい。アイキャッチ作りに凝り始めている20代女子の日常です◎
食べること大好き(料理は苦手。。) 趣味の御朱印歴は10数年。 ちょっと、健康オタクで、目に見えないことにも 興味アリ(^o^) ゆるっと幅広く発信してゆきます。
HSP(Highly Sensitive Person)とは 高度な感覚処理人一倍敏感な人生きづらい心身が疲れやすい 感受性敏感で繊細な人罪悪感を感じ、落ち込みやすい。人間関係で疲れやすいのはHSPの特徴共感力の高いADHDグレーゾーン
福島の会津に住んでいます。 Twitterで書ききれなかったこと写真などを残そうとブログ初めてみました。 記事は神社、お寺、食べ歩き、アイドルなど雑記になると思います。
子供の頃から寺社が大好きでした。 山寺や古都にある神社に行くと 「日本人に生まれた幸せ」を感じます。 2017年から御朱印を頂くようになりました。主に平将門公ゆかりの寺社巡りや観音巡礼が好きです。
うさぎとの暮らしから 大好きな御朱印集め 韓国ドラマなど ふつぅ~~~うの毎日を綴ります。 ザックリした性格なので誤字脱字間違えとか気になるとこあったら教えてくださいね。
旅行、グルメ、クルマ、バイク、カメラ、語学など趣味が多過ぎて、時間とお金が足りず困っているそーいちろうの余暇ブログです。 ここでは2020年から始めた“寺社仏閣巡り(御朱印巡り)”を綴っていきます!
御朱印を集めること、歴史を感じるものが好きで、気ままに綴っています。 歴史漫画や小説も好き。京都や奈良に行くことが多いので、そのミニ旅の記録もしていきたいです!アラフィフ突入した女子(笑)です。
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)