付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました〜♪
御朱印集めにハマってるアラ還です。飲み歩きとセットで神社仏閣に毎週お参りしてます🙏安くて美味いものを探して東へ西へ奔走中。愛犬クッキー14歳🐶よろしくです。
20代後半から本格的に始めた史跡古刹探訪。その歩みを振り返ったブログです。寺社、街並み、絶景に加え、御朱印、風景印、マンホールカードも掲載しています。併せて交通手段も記載。
御朱印散歩や美味しいもの、日々感じたことなどをゆる~く綴っています。
御朱印集めにハマり中の50代主婦です。 食べる事も大好きな私が、神社巡りをしながら見つけた美味しいお店など... 色々と紹介していきたいと思います。
御朱印・参拝記録・神社情報・考察ブログ。御朱印や神社情報を詳しく解説・考察。御朱印一覧など。
アラフィフおやじが50目前にして始めた趣味の御朱印集めや日々の体験などを自由気ままに紹介するブログです。
昔は本当にどうでもいいことばかり書いてましたが、最近では、すっかり御朱印ブログになってしまいました。奈良を中心に近畿圏の霊場を巡っています。
大阪、奈良、和歌山を中心に神社仏閣を巡ります。
アマチュア無線(休眠中)、BCL、乗り鉄(自粛中)、スポーツ観戦、競馬、御朱印、株と為替をたしなむ優良中年の独り言。
「なるべく歩いて社寺を巡る」をモットーに、各地の御朱印集めに勤しんでいます。 そんな社寺巡りや食べ歩きの記録をまとめていきます。
神社の御朱印を集めております。 特に愛知県と静岡県が主です。 古い建もの探訪やアニメ関係も
神社を中心にお寺や道の駅、たまに食べ物も取り上げています。
参拝した神社・寺院でいただいた御朱印をここに足跡として残しておきます。
お参りした神社と頂いた御朱印や御朱印帳を紹介しております。基本的に公共交通機関を利用して神社を巡っており、移動ルートも紹介しているので、同じような方々の参考になればと思います。
忘れないために行って来た、神社仏閣・道の駅に足跡を付けてきた記録
リベ大とヒトデブログの影響を受けた投資初心者が、投資や資産運用を実践しながら、学んだことを発信していくブログです。趣味や生き方について自分の考えも雑記として発信していきます
東京を中心とした御朱印巡りをご報告します。 みんなで楽しく交流を持ちましょう!
今まで参拝した神社仏閣と頂いた御朱印のまとめブログです(^^)/
学生時代から始めた御朱印を改めて見直してみて、たくさんたまっていたので少しずつwebにアップしたいと思い、ブログを作ってみました。特にお寺の御朱印メインにまとめています。
根津神社と森鴎外
根津神社
No.803 強力な厄除け神社
No.800 東京十社 感謝巡り
根津神社/東京都文京区
かざぐるま祭りで涼しく♪根津神社へ夏詣
根津神社/つつじまつり 2024【東京十社】
⛩️開運散歩 ~昇龍&降龍 鳥居めぐり①~ 【品川神社】
王子神社/東京都北区
【東京・王子神社】熊野より プリンス招き 王子村 |60歳からの御朱印めぐり〔073/541〕
【東京・神田神社】パンパンと 江戸っ子顔で 初詣|60歳からの御朱印めぐり〔071/541〕
谷根千を週末散歩③(最終回):東京十社の一つ根津神社
亀戸天神社/藤まつり 2023【東京十社】
赤坂氷川神社に御朱印散歩
門前仲町で御朱印巡り
わふわふなるままに雑記とか写真とか色々
日本中にある神社や仏閣に参拝をしながら、神様・仏様とご縁をつないで、 もっと日常を幸せにするためのブログです(*^^*) 1人1人に沢山の幸せが訪れる、楽しく生活ができるように実際に各地を参拝をしながら、ブログを書いていきます♪
兵庫県の神社やお寺を巡りながら、御朱印を頂いています。
全国の寺社と御朱印を紹介。 参拝記と御朱印情報を中心に、寺社の歴史や仏像・日本神話のことなどを書いています。
尾道七佛めぐり|基本情報のまとめ|7つのお寺を巡って満願成就!(広島県尾道市)
海龍寺の御朱印|技芸上達・文楽の墓|御本尊が御開帳されていた|尾道七佛めぐり(広島県尾道市)
西國寺の御朱印|国重文の堂塔が建つ西国一の寺|尾道七佛めぐり(広島県尾道市)
大山寺の御朱印|御袖天満宮の別当寺|尾道七佛めぐり(広島県尾道市)
千光寺の御朱印|奇岩と絶景の古刹|尾道七佛めぐり(広島県尾道市)
天寧寺の御朱印|尾道を代表する景色!尾道七佛めぐり(広島県尾道市)
持光寺の御朱印|石門とアフロ仏とにぎり仏のインパクト!尾道七佛めぐり(広島県尾道市)
艮神社の御朱印|旧尾道市内最古の神社|巨木と巨石とロープウェイ(広島県尾道市)
住吉神社の御朱印|尾道港の守護神|日本最古の注連柱(広島県尾道市)
御袖天満宮の御朱印|尾道七社の1社|映画・転校生のロケ地(広島県尾道市)
妙宣寺の御朱印|備前法華の祖・大覚大僧正が開基|尾道 古寺めぐり(広島県尾道市)
慈観寺の御朱印|レアな御朱印を拝受してしまう|尾道 古寺めぐり(広島県尾道市)
海徳寺の御朱印情報|尾道最古の時宗道場|尾道 古寺めぐり(広島県尾道市)
西郷寺の御朱印|時宗布教の大道場|時宗最古の本堂|尾道 古寺めぐり(広島県尾道市)
正念寺の御朱印|旅人の喉を潤す延命水(広島県尾道市)
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)