釧路豊川(クシロトヨカワ)郵便局(北海道釧路市豊川町13-6)の風景印です。図案は、平成16年に完成した「柳町公園」、「釧路八重(桜)」が描かれています。...
2025年6月21日(土)・22日(日)に東京・目白の切手の博物館で開催された「イギリス切手研究会切手展2025」で21日に小型印が使用されました。...
きょう(30日)は、ベラルーシの夏至祭でルサールカ(女性の精霊)に選ばれた村娘が人魚の舞を踊る風習にちなむ“人魚の日”です。というわけで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1935年10月1日、デンマークが発行した“アンデルセン童話集100周年”の切手のうち、“人魚姫”を題材にした10オーレ切手の切手帳ペーンです。アンデルセン童話集100周年の切手は6種セットで発行され...
切手が語る世界の不思議vol.33|ゾンビになるテントウムシ!?寄生バチの驚くべき戦略とは
こんにちは!今回は、ちょっぴりゾクッとする自然界の話題をお届けします。 テーマはなんと—— 「ゾンビになるテントウムシ」!?😱可愛らしいナナホシテントウムシが…
こんにちは。今日はちょっと不思議で興味深い医学のトピックを紹介します。題して——「フロイトの寝椅子」!映画やドラマで、カウンセリングのシーンに登場する「横になって話す長椅子」。あれ、実はストリアの精神分析の創始者 ジークムント・フロイト(1856~1939)が考えた
武蔵野御殿山(ムサシノゴテンヤマ)郵便局(東京都武蔵野市御殿山1-1-3)の風景印です。図案は、井の頭公園内の御殿山遺跡の碑、井の頭自然文化園のリスが描かれています。...
沖縄県石垣市議会で不信任決議を受けた中山義隆市長が、きょう(29日)午前0時、地方自治法に基づき自動失職しました。というわけで、石垣市に関する切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1991年8月1日に発行されたふるさと切手(沖縄県)の「黒真珠と川平湾」です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員...
暑い中ですね、こう暑いと切手整理のテンションがさっき、Xを見てたら6月27日にJAPEX2025ホームページ開設のポストがありました第60回全国切手展JAPEX2025のホームページを開設しました。会期は2025年10月31日(金)~11月2日(日)です。最新情報はXでも発信してまいりますので
不在のMID4
tomica GARAGE PREMIUM BLACK Editionの魅力とは
黄色と黒は・・・・元気出せ日産 55周年Z
【チョロQ】三菱 i-MiEV 試験車両タイプ (東京電力)
【チョロQ】日産 スカイラインGT-R R32 1993 (カルソニック)
今年も開催ありがとうございます。 浜松カートイズ祭
オランダのMID4
【Toy Cars #61】〝 魂動 〟の源流 - 2
期待していなかったが意外とよかった ジンのポルシェ356
キャストのるつぼ
【チョロQ】日産 スカイラインGTS-R HR31 1989 (カルソニック)
トミカ 28「スバル BRZ(初回特別仕様)」入庫しました!
トミカ博「スバル BRZ パトロールカー仕様」入庫しました!
トミカ 6「スバル BRZ」入庫しました!
限定トミカ「Fuji 86 style with BRZ 2015」のBRZ入庫しました!
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)