駅スタンプを押印します。東北本線「安積永盛駅」駅スタンプ_釆女物語ゆかりの駅改札窓口にて押印(年月日失念)東北本線「安積永盛駅」第4種駅名標東北本線「安積永盛駅」第2種駅名標東北本線「安積永盛駅」跨線橋東北本線「安積永盛駅」駅舎_国鉄の「かほり」漂う駅舎が現役で活躍してました。東北本線2138M「郡山→黒磯行」E721系P44編成。先程乗車した列車が、郡山で折り返してきたようです。運転手は苦笑い(笑)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東北本線「安積永盛駅」駅スタンプ
まどドラのディザーPV来ましたね!ほら!やっぱり!マギレコ!マギレコいるじゃない!!マギレコを切り捨てるなんてこと絶対ないと思ったし、そもそも引き継ぎある時点でマギレコは内定だとは思ってたけどそれでもこれで少なくともいろはは出ることがわかって一安心ただ、ど
■笑豆スマイルビーンズでお取り扱いしております、ガチャガチャ(ガチャポン)を画像にてご紹介しております。今回は、機動戦士ガンダムシリーズより『SDガンダムインパクト02』となります。内容はセラヴィーガンダム、アリオスガンダム、トールギス、ウイングガンダム、インフィニットジャスティスガンダム、武者頑駄無mk-Ⅱ、ナイトガンダムの7種となっております。こちらの新品・未使用品となっており、ブックレットが付属してお...
聖園ミカ バニーガールverの塗装の続きです~ フレンチドールさんのレジンキットになります(^ ^)/ 聖園ミカ バニーガール塗装編3 髪の毛パーツの塗装に移っていきますよ~ 単品でそれぞれ塗装してみました。 髪の毛の形状が立体交差しているので 単品で塗ってから合わせ絵を消しえいきます 最終的に中央パーツと両端パーツの3束くらいになるように 固まりにしていきます ボディスーツの方はパール塗料を吹いてみました! 良い暗示 ヘイローはクリア塗料で塗るとクリア感が強すぎる感じ 半透明な感じへ変更してます 青が少し濃いかな? 右の羽根部分につくパーツ こちらも同じ翼につくパーツ達 明るい紫を調色してみ…
CHEST UNITにスミ入れしました。 素組みのあとCHEST UNITからBACKPACKを外そうとしましたが、外れなくなってしまったので、BACKPACKも一緒に作業します。 スミ入れは前回購入したガンダムマーカースミ入れセットを使いました。 選択した色は、白いパーツにはグレー、赤・黄にはブラウン、青にはオリーブを選択しました。 いままで青にはブラックを選択していましたが、オリーブもなかなかいい感じです。 パーツが細かく分かれていてモールドが多いので、スミ入れ箇所は少なそうです。 スミ入れ1 CHEST UNIT ① スミ入れ1 CHEST UNIT ②
日本國造幣寮首長第一號年報書明治5年11月刊行 トーマス・ウヰルリヤム・キンドル著 島邨泰訳 当時の造幣寮首長トーマス・ウィリアム・キンダー(Thomas William Kinder)から大蔵大輔井上馨に宛てた造幣局長年報書の第一号です。当時は所謂留守政府時代であり、本書の宛名も「大蔵省長官井上大蔵大輔閣下」とハッキリ「長官」と書いています。内容は「地金請取ノ事」から始まり、「成貨ノ事」、「金貨ノ事」、「銀貨ノ事」...
2次予約開始! メタルロボット魂マイティーストライクフリーダム×インフィニットジャスティスガンダム弐式
プレバン史上、オレ的には2番目にキツかったSEED FREEDOMのメタルロボット魂3体同日予約解禁。(もっと予約が熾烈だった再販案件があるらしいが、そっちは参戦していないので…)言うまでもなく即効売り切れ、早くも2次予約が開始されるが魂ネイションズストア東京に同じく瞬殺されたSEED系メタロボ魂達と入れ替わりに展示されていたので早速チェックしてきたよ。ケースの下にはPVに出演している西川貴教氏のサインも展示されていた...
湯浅栖原(ユアサスハラ)郵便局(和歌山県有田郡湯浅町栖原436-1)の最終使用日の風景印です。図案は、県立西有田自然公園・栖原港、三宝柑が描かれています。...
【トミカリミテッドヴィンテージNEO】日産スカイライン 4ドアスポーツセダン GTS-t Type M(黒)オプション装着車 92年式
トミカリミテッドヴィンテージNEOシリーズから1992年式のR32スカイライン4ドアスポーツセダンが2024年5月に発売。 「GTS-t Type M」と「GXi Type X」の2つのグレードが発売され、「GTS-t Type M」の方を
東京建築祭 2024ひとの思いに触れる、まちの魅力を再発見する、建築とまちの未来を考えるをコンセプトに2024年5月25日・26日をメインに開催されたイベント。日本橋、京橋、丸の内、大手町、築地、銀座を中心としたさまざまな建築の普段は入れない特別公開や、講師の説明を聞きながら見学をするガイドツアーなどが実施された。大阪・神戸・京都の関西圏では幾度か実施されている町中をめぐる建築のイベントは、東京では初開催とい...
『この素晴らしい世界に祝福を!』 アクア 原作版 10周年記念ver. 完成品フィギュア[KADOKAWA]
美少女フィギュア、ねんどろいど、figma、カワイイ人形、ちょいエロなフィギュア、艶めかしい商品も紹介しています。
ブログ更新をサボっているうちに届いたものたち・・・・・・といっても、サボりたくてサボってるわけではなく、非常にスランプな期間に入り込んじゃったわけで・・・。でも、紹介するね。 高いトミカ。可動がスゴイいずれ、詳細記事を復帰を待て
今朝は昨夜からの雨のせいで肌寒いぐらいだったのに、昼過ぎから天気がが回復、夏目になりました (;´Д`A絶対に帰ったらビール飲むど!ちゅう事で、冷蔵庫の残り…
こんばんは。今日は、シルバニアでいつか手に入れたいものをほぼ自分用にまとめておきます。 例 ・商品名 ¥当時の定価 ひとこと こんな感じでやっていきま…
色々使える!【オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)】レビュー
目次 1 はじめに1.1 キット概要2 開封レビュー2.1 箱2.2 説明書2.3 ランナー3 完成レビュー3.1 素組完成3.2 付属品3.3 ギャラリー4 最後に4.1 感想4.1.1 良い点4.1.2 悪い点・気になった点4.2 総評
ワンピとポケカ、自引きにおける運の要素、いつ開けたら当たる?
今日なぜかツイております。 151の再販がまだあるということで行った某電気店。 そこで何気なく初めて買ったワンピースカード1パック それに… このキラキラした女の子誰?(←無知) わかる方にはわかるでしょうが、小当たりのよう。 わたくしアニメ、漫画は大好きですが、ワンピースは知らないのです。 長寿アニメで方々で人気があり、勇気、感動、涙の物語だということは知ってはいるのですが、何度かアニメもみたのですが… ハマりませんでした ワンピースカードも人気があるのは知ってたのですが、原作知らないのにつまらんと手を出しませんでした。 それがこんなことになるとは… 今日はどんなもんか見てみたくて試しに買っ…
小樽の『天狗山』は、JR小樽駅から「天狗山ロープウエイ」のバス停まで、路線バスで約17分。本数も1時間に2~3本あるので、アクセスよく快適に、有名な観光スポットまで行けるようになっています。ロープウエイは12分間隔で出ていて、約5分で一気に山頂へ到着。車で行く方には無料の駐車場があるようです。 天狗山には、「天狗山神社」などの祈りの空間もありますが、展示物のある施設や、リス公園などの見どころスポット、ロープにつかまりながら空中を滑走するジップラインや天狗山スライダー(滑り台)、熱気球などの遊びのスポットもあり、売店や休憩所、お食事処もある感じで、子供から大人まで老若男女が楽しめ、冬にはスキー場…
MODEL SQUAD製デジタルガレージキット ブレードウルフ
イベントガレージキットのブレードウルフを完成させました。メタルギアライジングで主人公の雷電をサポートするメカウルフです^ ^
日本橋室町東地区の再開発で再興された福徳神社。徳川家康の参詣・秀忠が芽吹稲荷と命名。富籤の興行が許可された一社。宝くじと宝袋・推しへの当選祈願・富籤守り。コレド室町の美しい参道。三井不動産CM。福徳の森。嘉祥祭。SNS映えスポット。御朱印。
今年のキャラ大もついに投票終わってしまいました長いと思ってたけど早かったなぁ あとは結果を待つのみ…みゅーちゃん健闘を祈る!!!予想は50位…ぼそぼそ…ファン…
泉龍寺せんりゅうじ狛江市の泉龍寺ですココ泉龍寺前からずっと気になってた❗狛江駅からすぐのところで(徒歩2分)駅前なのに森のようになっている不思議なエリア…いつ…
「この時代のお前に恨みはない。でも未来のためだ。消えてもらう!」 食玩「掌動-XX仮面ライダー8」より今弾から本格参戦、 「仮面ライダージオウ」よりライバルにして相棒、 もう一人の時空戦...
今年も北海道道の駅スタンプラリーを終わらせました。 これで2018年度から7年連続の完全制覇となりました。吉乃:今年は早いです。4月20日から始まって、6月16日までの2か月間で終わらせました。2024年度最後の道の駅となった望羊中山。札幌と後志エリアを結ぶ中山峠の頂上にあります。あげいもは有名ですがそれ以外は特に書くことも無い、加森観光が運営する道の駅です。北海道内に127箇所ある道の駅。稚内・松前・根室と北海道...
こんばんは、ゆのみですナイトワンダラー、ちょっと不評と言うか、再販が多くて様子見と言うか、私もだいぶ予約抽選から抑えました。一通りのノーマルはコレクトしたいので、ボックス開封です。SRはサポートチャンスでしたが、アクロマさん。トリさん出なかったのが、ちょ
I decided to Change my point of view
6月も半分過ぎまして。5月末までの怒涛の日々をすごしたあとはすっかりのんびり……と思っていたのですが家族の方でちょっとした問題が生じて、そちらをバタバタと。無事にそちらは片付き(多分)、ようやくひと息ついたところです。色々あると、日々があっという間
6月13日~16日の4日間、私の地元である福岡を巡る旅を敢行しました。その時の様子をダイジェストで1日ごとにまとめてみたいと思います。初回の今日は、6月13日に巡った内容を熟々と書いていきます。羽田→福岡へのフライトさて、福岡に向かう飛行機は、10時30分羽田
新発売ホンダN-BOXです。こちらのトミカは話題になりましたね!トミカN-BOXは初代から3台連続のモデル化and今回初回特別仕様はカスタムの金型になっていま…
アウェーのヴァンフォーレ甲府戦でついにプロデビューを果たしたキムヒョンウ選手のルーキーカードを入...
今月のプレミアムの新車はこちらです、トミカプレミアム 35番 スバル 360デビューした1958年から1959年前期までのモデルになります。特徴はフロントバンパーは左右分割2バンパーになっています。右側後方のエアダクトグリルが無い…1958年に生産され販売された最初期型!?(
JAXAの敷地をぐるりとまわってつくば駅へ戻ります。ここから、おしゃれなカフェが続々と登場します。モンゴルのアンテナショップのようです。カメはなかった。飛行機がゆっくり飛んでます。JALのシティーホテルでしょうか?ショッピングモールへ文房具屋でカメがありました。何かのキャラクターのようです。ポケモンのゼニガメの消しゴム陶器とかも置いてましたがカメはなかった。こちらで遅い昼飯JAXAの東側
7/20~9/1『シルバニアファミリー わくわくフェスタ2024 in エンゼルランドふくい』
夏の企画展『シルバニアファミリー わくわくフェスタ2024 in エンゼルランドふくい』 2024年 7月20日(土)~9月1日(日)福井県児童科学館(エン…
欲しいものを探して!! 2年ほど前、”スーパーフェスティバル ”に行ってきました。 欲しいものがたくさんあり、いくつか購入しました。 購入できないものもあり…
ア゛あィッ!出オチはいいけど今日はここまで!余談夕食に三代目ラーメンで肉ニラ炒め定食大盛りを夕食後にタリーズで茶をする犯行
矢田寺 閻魔堂 (奈良県大和郡山市矢田町) <矢田寺 其の漆>
絵馬と見たのは閻魔様(2024.6.8)<コース> 奈良交通バス(JR大和小泉⇔近鉄郡山)は7~8時は20分毎、9~17時は40分毎で運転【往路】 JR天王寺(7:04) → JR大和小泉(7:48→8:09) → (奈良交通バス) → 横山口(8:25) 横山口 → 徒歩10分 → 矢田寺矢田山 金剛正寺(高野山真言宗別格本山 准別格本山 大和十三仏霊場第五番札所) 閻魔同 紫陽花の期間中(6月1日~30日)まで本堂内陣が¥500で特別拝観できますが、もう一つ同時期に...
確か買ったのは、2月だったはず…😅 (やっと、記録しました💦)発売前から凄く気になっていた、こちら❗↓☆SWIMMER×サンリオキャラクターズ シークレット マスコット大好きな[スイマー]と[サンリオ] のコラボ💕 ↓めちゃくちゃ可愛い~☺️💕💕 これは、絶対に欲しい‼️でも…お値段が、全然可愛くな~い😣💦私は、①キティちやん 次女👧は、⑦シナモン が欲しい‼️なのに、中身が選べない😫💧 そして、お値段→1つ、990円(税込み)う~ん、困ったぁ😵凄く欲しいけれど、 狙いを外した時のショックを考えると… 諦めよう😔と思っていたのですが❗どなたか忘れちゃいましたが、 ブログで、箱買いをされた方が …
1/64 auto world import legends EXCLUSIVE 2023 Nissan Z
auto worldimport legendsEXCLUSIVE limited edition1 of 24982023 Nissan Z左ハンドル1/64中国製
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)