先日再販があったがすぐに売り切れたようだ。今日は発売開始前に確認できたのでお知らせ。 エルガイムのA級ヘビィメタル・バッシュがHGで登場。 プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。4180円
発売順から行くと、サイバスターからだったのですが、ナハトまで発売されている状況だったので、アルトアイゼンを先に造っていましたこのサイズでパーツ組み換えとはいえ、サイバードへの変形も出来るという事と、ハイファミリアも付属していますので、基本的な装備はコトブキヤのキットより充実していますねキットのボリューム的には、パッケージの厚みもあり、かなりズッシリとしていますサイバスター自体、ついこの間造ったような記憶があるのですが、見直してみるとコトブキヤの1/144キットから4年程経過していました。同サイズのキットを何時頃造ったのかも調べてみると、発売時期が2006年なので、もうすぐこのシリーズとの付き合いも20年になりそうですね。HGサイバスター製作準備
BODY UNITにマーキングシールを貼りました。 ピンセットを使い貼り付けていますが、ピンセットの先端でマーキングシールを傷つけてしまったときだけ傷ついた余白部分をデザインナイフで切り取っています。 それ以外はマーキングシールの余白部分はそのままです。 今回のキットでは細い線のようなマーキングシールを赤丸部分のようにパーツの枠に沿って貼ることが多いので一方はうまくいってももう一方がゆがんだりしてしまうことがあるので、変な緊張感があります。 どのキットでも矢印がデザインされたコックピットの出入口用のマーキングシールがありましたが、今回のキットではなさそうです。 デカール貼り2 BODY UNI…
プラモデル 1/72 VF-1S STRIKE/SUPER GERWALK VALKYRIE
プラモデル1/72VF-1SSTRIKE/SUPERGERWALKVALKYRIE最近としては珍しく接着剤を使いました。設計図的には、ウエポンなしは想定されていませんでした。ノーマルタイプとすると、背中のバーニアパックの側面に穴が出来るのでパーツを作ってハメ込めるようにしました。劇場版も再現したかったので、別売の武器セットも購入。羽にミサイルをフルで付けようと思いましたが、腕に当たるので結局、ちょっとしかつけられませんでしたΣ(´д`;)プラモデル1/72VF-1SSTRIKE/SUPERGERWALKVALKYRIE
モビルスーツアンサンブル7.5レビュー2 ギラドーガ編(量産機&レズン機)
MOBILE SUIT ENSEMBLE7.5レビュー ギラドーガ編(量産機&レズン機)無印7弾の時にあまりにも多く排出されたギラ・ドーガ。7.5弾ではレズン専用機とのハーフアソートになりちょうど良いアソート率となり再登場しました。また、武
昨年少し時間をかけて、ディスプレイルームを全体的に整理整頓してみました重点的に行ったのは、プラキットやレジンキットでは無い、完成品のディスプレイを止めて、その部分を大幅に開放する作業を行いましたもう一点問題だったのが、近年多く造っているSMPとMODEROIDの両シリーズが、交換用の余剰パーツが多く、色々なコーナーの空いた場所に点々と飾っていたので、それも専用のコーナーを作ってまとめてみましたシリーズとは関係のないキットが無くなったので、画像の様に各コーナー毎に整理整頓を行った部分がありますコトブキヤのSRWOGは画像のコーナー以外に、もう2ブロック使っていたのですが、並べ替えて4ブロックを3ブロックにしてみました。コスモフリートやFWシリーズも上手くまとまったので、かなり綺麗に並びました。1ブロック開い...ディスプレイの整理整頓
ARM UNITSにマーキングシールを貼りました。 マーキングシールなので破れる恐れはありませんが、一旦貼ると水転写デカールのように微調整が難しいので、一発勝負で変な緊張感があります。 1カ所多少ゆがんでしまいましたが、手を入れると悪くなる一方なので微調整は諦めました。 デカール貼り1 ARM UNITS ① デカール貼り1 ARM UNITS ②
SD フォースインパルスガンダム SpecⅡ 製作 その14 フォースシルエット、更に続き
BB戦士とRGのミキシングでSDフォースインパルスガンダムを製作しています。フォースシルエットの工作が続きます。
【アキバ☆ソフマップ】HI-METALr ボトムズ、マクロス、エルガイム プレミアムCLUBセール開催中4月19日10時まで
PCやゲームで有名なソフマップにて、ボトムズ、マクロス、エルガイムなどのフィギュアの抽選販売を開始。4月19日10時まで。
MOBILE SUIT ENSEMBLE7.5レビュー リ・ガズィ編ギラ・ドーガと武器セットが異常な数排出されたモビルスーツアンサンブル7のリバイバルカラー版である7.5弾。問題になっていたアソート率については武器セットを減らし、ギラ・ドー
バンダイ HGUC 1/144 YMS-07B-0 プロトタイプグフ 戦術実証機
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD バンダイ HGUC 1/144 プロトタイプグフ 戦術実証機
昨日の可動確認中に、追加で部分塗装と、気になる可動部の確認をやっていました説明書の手順通りに四段変形をやりながら、各部の位置確認と強度を見ていきます先ずは基本のオーガロイド形態実際に計ってはいませんが、アリイの1/48サイズと同じ位ですね。頭部の位置調整の自由度が結構あるので、上部を開いた状態にして、最大まで引き出せる位置で固定してみました。股関節は左右には開くのですが、ㇵの字方向に開く可動が出来ません足首の可動も、見た目より可動範囲が狭いので、画像以上に開くと、接地面が保てなくなります。主翼の位置は、脚部の可動に合わせて可動させる方式で、毎回位置調整をすることになりますね。次はタンク形態この形態、これまでのキットでやった際に、設定画の様な見た目にならなかったので、今回もあまり期待はしていませんでした。腕...MODEROIDオーガス四段変形
【Figure-rise Standard あばたーふみな】完成レビュー
目次 1 はじめに2 完成レビュー2.1 素体モード2.2 フル装備2.3 可動範囲検証2.4 付属品2.5 余剰パーツ2.6 ギャラリー2.7 おまけ3 最後に3.1 感想3.1.1 良い点3.1.2 悪い点・気になった点3.2 総評 は
★今さらですが、サイト名を制作から製作に変更しました。 ★ネット検索したら製作が正しいようです。 ★全然気がつきませんでした。 ★お恥ずかしい。 WEAPONSにスミ入れしました。 スミ入れのはみ出した部分の拭き取りですが、ガンダムマーカースミ入れセットに付属している「消しペン」は使わず、綿棒にミスターカラーうすめ液を付けふき取りました。 スミ入れ6 WEAPONS ① スミ入れ6 WEAPONS ②
作品 オークションに出品しました(ジョニー・ライデン専用ザク)
再びヤフオクに作品を出品しました。塗装済み 完成品 HG 1/144 ジョニーライデン専用ザク(ミキシング) ガンプラ 今回は1/144のミキシングてのジョニー・ライデン専用ザクです。宜しくお願い致します🙇
【HGCE 1/144 イモータルジャスティスガンダム】レビュー
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMより、HG イモータルジャスティスガンダムのレビューです。 かなりかっこいいキットです。 初心者にもおすすめのキットなので是非ご覧ください。
「コレクションブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)